最終更新日:2025/3/27

(株)エージーピー

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 空港サービス
  • ビル施設管理・メンテナンス
  • 検査・整備・メンテナンス
  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • セキュリティ

基本情報

本社
東京都
資本金
20億3,875万円
売上高(単体)
12,764百万円(2024年3月・単体)、経常利益:1,054百万円
従業員
590名(2024年3月末)
募集人数
26~30名

空港業界における環境貢献企業のリーディングカンパニー

空港等で働く技術職を募集いたします。 (2025/02/12更新)

伝言板画像

全国の主要空港や、大規模物流倉庫で活躍する技術系の総合職を募集しております。
電気や機械等の保全業務全般に興味のある方からのご応募をお待ちしております。

●会社説明会日程(オンライン開催/Teamsを使用)●
日程は決まり次第お知らせいたします。

モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
支社支店は、国内主要8空港。私たちは、日本の空の安全を陰ながら守る仕事、先輩技術者たちは皆、誇りをもって仕事をしています!
PHOTO
空港・飛行機が好きで当社に興味を持ち入社している社員も多数。日本の主要空港で働くことができるのも、私たちの仕事の魅力です!

空港業界における環境貢献企業のリーディングカンパニー

PHOTO

日本国内はもとより、世界各国から航空機が発着する空港では、安全と定時運行が何よりも大事。それを支えるのも私たちの仕事です。

私たちAGPは1965年に創業して以来、空港業界における環境貢献企業のリーディングカンパニーとして、国内主要8空港にて、駐機中の航空機への動力(電力・空調)を供給しています。エアラインに対して当社設備の利用を促し、空港における脱炭素化・環境社会の実現を目指している企業です。


航空機の電源は400Hzであるため、当社が航空機用電源400Hzへ変換して供給しています。
当社設備を利用していただくことで、航空機付帯の補助エンジン(APU)の使用と比較するとCO2排出量を約1/10に削減し、騒音も低減できます。
60周年を迎える今年は転機であり、新たな気持ちを持って組織改革を行い、新たな体制でスタートしています。 
当社は独立した上場会社として当社設備を利用していただく全てのお客様に対して、中立的な立場で、公平かつ安全にインフラサービスを提供し続ける会社でありたいと考えています。
また、ボラティリティの高い業界のため、空港以外の事業展開も推し進めており、これまで空港で培ってきた技術や経験を活かし、新しい事業の創出に向けたチャレンジもしています。

会社データ

プロフィール

1965年創業の独立上場企業で、国内主要8空港で航空機に電力・空調を供給し、CO2排出量を約1/10に削減。空港外事業にも培った技術で展開し、新たな価値を創造中。60周年を機に新体制でスタート。

事業内容
私たちAGPは1965年に創業して以来、空港業界における環境貢献企業のリーディングカンパニーとして、国内主要8空港にて、駐機中の航空機へ電力・空調を供給しています。エアラインに対して当社設備の利用を促し、空港における脱炭素化・環境社会の実現を目指している企業です。

今年60周年を迎え、独立上場企業として新たな体制でスタートしました。当社は独立した上場企業として当社設備を利用していただく全てのお客様に対して、中立的な立場で、公平かつ安全にインフラサービスを提供し続ける会社でありたいと考えています。
また空港以外の事業展開も推し進めており、新しい事業の創出に向けたチャレンジもしています。

主な事業
1.動力供給事業(基幹事業)
国内主要8空港で航空機に電力・空調を供給。当社独自の埋設型GPU技術を活用し、設計、施工、運用管理を行います。航空機用電力(115V/400Hz)を安定供給し、CO2排出量を約1/10に削減、騒音低減も実現。

2.エンジニアリング事業
空港の特殊機械設備(手荷物搬送設備、旅客搭乗橋、セキュリティ機器)の保守運用、施設維持管理(格納庫など)、ビジネスジェット支援サービスを行っています。また、空港内で培った技術を活かし、物流関連施設の搬送設備設置・保守管理にも事業を拡大。

3.商品販売事業
航空機地上支援機材(GSE)の開発・販売、自社製品(バッテリー駆動型GPUやパッセンジャーボーディングルーフ)の設計製造、病院や福祉施設向け機内食カートのノウハウを活かしたフードカート販売を展開。

PHOTO

ダイバーシティ経営を促進している当社では、女性技術者をはじめ、外国人技術者も活躍しています。

本社郵便番号 144-0041
本社所在地 東京都大田区羽田空港1丁目7番1号
空港施設第2綜合ビル4階
本社電話番号 03-3747-1631
創業 1965年12月16日
設立 1965年12月16日
資本金 20億3,875万円
従業員 590名(2024年3月末)
売上高(単体) 12,764百万円(2024年3月・単体)、経常利益:1,054百万円
事業所 本社:東京都大田区
支社:成田、羽田、関西
支店:千歳、中部、大阪、福岡、沖縄
業績 2024年3月単体:売上12,764百万円、経常利益:1,054百万円
2023年3月単体:売上10,818百万円、経常利益:507百万円
株主構成 1.日本航空株式会社 30.46%
2.日本空港ビルデング株式会社 24.49%
3.ANAホールディングス株式会社 18.29%          
(2024年3月末)
関連会社 株式会社エージーピー沖縄
Airport Ground Power(Thailand)Co.,Ltd
平均年齢 41.7歳(2024年3月末)
平均勤続年数 16.1年(2024年3月末)
平均給与 6,167,094円(2024年3月末)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 16.1
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 21.8時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 18.4
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 11 0 11
    取得者 9 0 9
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    81.8%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 22.2%
      (9名中2名)
    • 2023年度

    役員での割合22.2%、管理職での割合2%

社内制度

研修制度 制度あり
・新入社員研修、階層別研修(約1~5年毎)、管理職研修、法定資格研修(社外)
自己啓発支援制度 制度あり
・会社指名や、本人が申し出て会社が認めた研修費用(受講料、受験料、交通費、免許証交付料等)は、全額会社が負担。
・資格取得時には一時金を支給。
メンター制度 制度あり
先輩社員による新入社員のサポート。
キャリアコンサルティング制度 制度あり
半期に一度、所属長と今後の進むべき方向性について面談し、人事担当へ報告され活用される。
社内検定制度 制度あり
技術力評価基準を設け、部署別に5段階のグレードを設置している。

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
岩手大学、東京電機大学、日本大学、琉球大学、青山学院大学、跡見学園女子大学、大阪工業大学、大阪体育大学、大阪電気通信大学、岡山理科大学、神奈川大学、神奈川工科大学、九州工業大学、京都大学、近畿大学、久留米大学、工学院大学、高知工科大学、埼玉工業大学、芝浦工業大学、就実大学、西南学院大学、専修大学、崇城大学、拓殖大学、玉川大学、第一工業大学、千葉商科大学、中央大学、筑波大学、帝京大学、桐蔭横浜大学、東海大学、東京大学、東京都市大学、東京農業大学、東邦大学、同朋大学、獨協大学、日本文理大学、福岡大学、法政大学、北海道科学大学、武蔵野大学、明治大学、山形大学、山口大学、横浜国立大学、立命館大学、和歌山大学、和洋女子大学
<短大・高専・専門学校>
有明工業高等専門学校、一関工業高等専門学校、茨城工業高等専門学校、大阪航空専門学校、久留米工業高等専門学校、国際航空専門学校、専門学校国際理工カレッジ、サレジオ工業高等専門学校、千葉県立船橋テクノスクール、東京電子専門学校、苫小牧工業高等専門学校、富山高等専門学校、中日本航空専門学校、成田国際航空専門学校、日本工学院専門学校、日本工学院八王子専門学校、日本航空大学校、日本航空大学校北海道、日本電子専門学校、函館工業高等専門学校、都城工業高等専門学校、読売理工医療福祉専門学校、和歌山工業高等専門学校

採用実績(人数)        2024年度 2023年度 2022年度 2021年度
大卒      5名    2名    0名    0名      
専門、短大卒  0名    5名    2名    0名
高卒      0名    0名    0名    0名
------------------------------------------------------------------------
合計      5名    7名    2名    0名
採用実績(学部・学科) 工学部、航空整備科等
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 21 4 25
    2023年 20 2 22
    2022年 2 0 2
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 25 1 96.0%
    2023年 22 5 77.3%
    2022年 2 1 50.0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp83356/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)エージーピー

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)エージーピーの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)エージーピーを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. (株)エージーピーの会社概要