小野さん/楽しく働ける職場が一番です。私の「楽しい」は目標があって達成できた時。はま寿司は「SUSHIで世界一」という大きな目標があり、それに向かって社員もクルーも動いています。チームでの一体感や目標を達成する喜びを感じられることが、私にとってはとても楽しく、楽しいからこそ働き続けています。皆さんも、楽しく働くイメージが持てる会社を選んでほしいと思います。
山中さん/勉強も遊びも全力で。私は入社直後から、商品開発への異動を目指して全力で取り組みました。1カ月で当社の全商品を食べる目標を立て、それを達成。記録のために全商品のレポートも作成しました。誰かに提出するつもりはなかったのですが、私の様子を見ていたブロックマネジャーが本部に報告。それが本部への異動につながったと後で聞きました。何事も本気でやれば結果がついてきます。
吉村さん/チャンスがあれば人をまとめることに挑戦し、そして何かをやり切る経験をしてみてください。上に立つと、多様な人の意見を聞きながら最善を決断していく場面に数多く直面するからです。私は学生時代、100人以上が所属するダンスサークルの部長をしていました。個性も感性もバラバラ。レベルも初心者から能力の高い人まで様々なメンバーをまとめるのはひと苦労でしたが、やりがいがありましたね。自分の意見を持って決断する力や勇気、統率力が養われ、今に活きています。