予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/2
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
立正大学学園では、建学の精神に基づいて掲げた『「モラリスト×エキスパート」を育む。』という学園メッセージを実現するべく、多様性を育む学修環境の充実と研究活動を進めています。その体制を整備していくために、専任事務職員には、教員と力をあわせて、これらの「学修」と「研究」を支える重要な役割が期待されています。専任事務職員の主な仕事内容は、以下の通りです。(1)学生サポート・教育支援業務 ・学部・大学院の教育支援・資格取得の企画・実施 ・学生生活支援(キャリア形成、奨学金、障がい者支援、課外活動 等) ・国際交流支援(海外協定大学との交換留学や語学研修支援) 等(2)研究支援業務 ・教員の研究推進に関する支援 ・学外研究資金の獲得及び学内研究資金推進・支援 ・地域連携に関する支援 等(3)学術情報サービス業務 ・図書館サービスの充実 等(4)情報化推進業務 ・ICTを活用した教育支援の企画・実行 ・学内情報システム化の推進・開発・運用 等(5)学園および設置学校(大学・中学高等学校)等の運営企画業務 ・企画・政策に伴う情報収集、分析及び調査、政策の企画・立案 ・広報活動の運用・実施 ・総務・法務 ・人事労務・研修 ・財務(税務・会計) ・施設管理 ・入試関連の企画・運用業務 ・付属中学校・高等学校の事務運営 等※上記業務のジョブローテーションがあります。※事務組織は本学HPをご覧下さい。https://www.ris.ac.jp/introduction/office_work/index.html(業務変更の範囲)本学園が定める事務局の全ての職務
会社説明会
WEBにて実施
エントリーシート提出
締切日:2025年5月7日
書類選考
WEB適性検査/論作文
面接(個別)
1回実施予定
内々定
■エントリーシートについて1.提出締切:5月7日(水)23:592.以下の事項は、入力が「任意」となっていますが、必ず入力して下さい。・力を入れた学業(1つ以上入力)・趣味・特技・自己PR(写真含む)・学生時代の取り組み(写真含む)※写真については、可能な限りアップロードをお願いします。3.設問「 応募資格 ※卒業見込みの方は(1)、既卒の方は(2)を選択して下さい。」の選択肢について、下記の【正】の内容で読み替えて下さい。-----【誤】(1)卒業見込み 2025年3月までに4年制大学を卒業見込み、または大学院を修了見込みの方(2)既卒 2022年3月以降に4年制大学を卒業、または大学院を修了した方【正】(1)卒業見込み 2026年3月までに4年制大学を卒業見込み、または大学院を修了見込みの方(2)既卒 2023年3月以降に4年制大学を卒業、または大学院を修了した方-----4.上記2以外の「任意」の項目については、該当の内容がある場合は入力して下さい。5.どのような理由があっても、提出期限の延長をすることはできません。期日に余裕を持って提出して下さい。6.エントリーシートの提出をもって、正式応募とさせて頂きます。*エントリーシートの内容は、エントリー後にお送りするメッセージにてご確認下さい。*記入にあたっては、必要に応じて本学HPや説明会動画を参照して下さい。*大学卒業後に職務経歴がある方については、別途、職務経歴書の提出をお願いする場合があります。
面接選考は、全て個人面接です。
下記の1および2を全て満たす方のご応募をお待ちしています。なお、過去に本学に正式応募された方の再応募はご遠慮下さい。1.本学の全てのキャンパスに通勤できる方2.以下の(1)または(2)のいずれかに該当する方 (1)2026年3月までに4年制大学を卒業見込み、または大学院を修了見込みの方 (2)2023年3月以降に4年制大学を卒業、または大学院を修了した方 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため。 ※正式応募された方とは、本学にエントリーシートを提出された方をいいます。 ※障がいのある方についても、上記条件にて募集をしております。採用試験(面接)で配慮が必要な場合は、ご連絡をお願いします。
学部・学科問わず募集しています。
(2025年04月実績)
4年制大学卒業者
(月給)237,600円
214,900円
22,700円
大学院修士課程修了者
(月給)259,400円
236,700円
・基本給 ※2025年4月より改定 4年制大学卒業者:214,900円/月大学院修士課程修了者:236,700円/月※職務経歴のある既卒者については、職歴を考慮のうえ、基本給を決定する予定です。大学卒業者の基本給を下回ることはありません。・住宅手当 22,700円/月※住宅形態に関わらず全員に支給・資格手当:3,500円/月試用期間経過後の7月より支給します。
3カ月※基本給および住宅手当の変動はありません。※資格手当(3,500円/月)は、試用期間経過後より支給。
・社会保険(健康保険・厚生年金保険)・労働保険(雇用保険・労災保険)・私学共済提携施設利用・人間ドック受診補助制度(適用条件あり)・インフルエンザ予防接種補助制度・福利厚生費補助(適用条件あり)・退職金制度
品川キャンパス 東京都品川区大崎4-2-16熊谷キャンパス 埼玉県熊谷市万吉1700馬込キャンパス 東京都大田区西馬込1-5-1(変更の範囲)本学園が設置する全てのキャンパス
<大学>昼間 9:00~18:00夜間 13:00~22:00(2024年度においては管理職のみ、時間を変更して運用中)<中学・高校> 8:00~17:00休憩時間は、原則として12:00~13:00、13:00~14:00の二交替制としています。