最終更新日:2025/4/25

徳真電機工業(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 機械
  • 情報処理
  • 設備工事・設備設計
  • 機械設計
  • ソフトウエア

基本情報

本社
徳島県

仕事紹介記事

PHOTO
オーダーメイドの製品開発はものづくりの醍醐味を味わえる最高の場所。現場ではさまざまな社員が活躍しています。文系出身の方も多数在籍しています。
PHOTO
1機種1担当制で設計・開発を行っています。自分の手がけた製品という想いも強く感じられ、モノづくりの醍醐味がある仕事です。

募集コース

コース名
技術職コース
産業用専用機械の製作や電気工事に関わるお仕事です。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 【機械部】【制御部】

◆設計・開発
主に、大手部品メーカーなどの工場で使用される製造ラインの機械設計・開発および自動制御設計・開発を行います。クライアント企業の要望を汲み取り、課題を解決できるような機械を一から開発・設計。また、当社独自で開発・製造・販売している「エアーレス外観検査機」のように、新たな分野の開拓を狙った新規事業での開発リーダーとして活躍していただきます。

◆製作・組立
機械設計・開発チームによる仕様書や設計図を元に洗練された自動機械を製作します。設計図から実際の機械を造りあげるためには長年の経験やノウハウが必要です。当社では、ベテラン社員があなたの成長に合わせて一つひとつ丁寧に指導しますので、専門的なスキルを安心して身につけることができます。

配属職種2 【電気部】

◆電気工事
店舗や事務所、工場などの受変電設備から内外配線工事の設計・施工およびメンテナンス工事などを行います。また、当社は公共工事も行っております。電気工事のスペシャリストとして活躍していただきます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 筆記試験

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

エントリーシートの提出はありません。

募集コースの選択方法 採用試験予約時に希望職種(技術職or総合職)を選んでください。
内々定までの所要日数 2週間以内
面接後10日から2週間程度で通知いたします。
選考方法 1.適正検査/筆記試験(論作文)
2.面接(1回)

まず、適性検査・筆記試験 を受けていただき、その後1週間で 面接 を実施します。
(※2回来社していただくことになります)
基本的には、適性検査・論作文で採用試験の結果を出すことはありません。
面接後、10日から14日を目途に試験結果をご連絡いたします。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

適性検査と筆記試験(論作文)は同日に行います。
面接は上記試験後、1週間後に実施します。

提出書類 1.履歴書  2.成績証明書  3.卒業(見込)証明書 
※上記書類を採用試験日3日前までに弊社までお送りください。
※提出が期限までに間に合わない場合は、事前に弊社人事担当者まで電話かメールでご相談ください。
※当日の試験は、複数名が同時に受ける場合もございます。その場合、面接は書類受付順とさせていただきますので、早目のご提出をお勧めいたします。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

◆募集対象は2026年3月卒業見込の方、あるいは卒業後3年以内の方

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

雇用条件・待遇等は異なりません。

説明会・選考にて交通費支給あり 汽車利用の場合、当社最寄り駅の 阿波川端駅⇔当社間 の送迎あり。
会社説明会(対面) 対面の会社説明会は、会社概要説明・工場見学・先輩社員との座談会を実施しています。対面の説明会では、実際に会社や徳真の仕事風景を見ていただけます!雰囲気は実際に見てみないと分からないと思うので、この機会に是非ご参加ください!お待ちしております!
会社説明会(WEB) WEBの会社説明会は、会社概要説明・先輩社員との座談会を実施しています。
WEBでも会社の雰囲気が伝わるよう、実際に色んな部署の先輩を呼んで座談会を行っています。ちょっと徳真に興味があるな・・・!という方は、まずはWEB説明会からご参加ください!お待ちしております!

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学卒(理系)

(月給)206,800円

206,800円

大学卒(文系)

(月給)206,800円

206,800円

大学院(博士)

(月給)215,600円

215,600円

大学院(修士)

(月給)211,200円

211,200円

高専卒

(月給)193,600円

193,600円

専門学校卒

(月給)193,600円

193,600円

短大卒

(月給)193,600円

193,600円

既卒

(月給)206,800円

206,800円

試用期間あり
大学卒(理系):206,800円 
大学卒(文系):206,800円
大学院(博士):215,600円
大学院(修士):211,200円
高専卒:193,600円
専門学校卒:193,600円
短大卒:193,600円
既卒:206,800円

  • 試用期間あり

採用の日から6カ月間を試用期間とする。待遇に変更無し。

  • 固定残業制度なし
諸手当 家族・配偶者手当、通勤手当、役職手当、時間外手当、深夜手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月・12月)
※利益に応じて決算賞与支給(7月)
年間休日数 113日
休日休暇 週休2日(土曜日・日曜日)
有給休暇、育児・介護休暇、年末年始、夏期休暇、特別休暇

待遇・福利厚生・社内制度

◆健康・厚生年金・雇用・労災など各種社会保険、退職金制度
◆慰安旅行、ボーリング大会、ゴルフコンペ、懇親会などのレクリエーション
◆リゾートホテル利用制度
◆ゴールドカード支給
◆あわーず徳島会員
◆健康診断
◆インフルエンザワクチン接種費用補助
◆作業服支給
◆フィットネスジム無料利用制度

  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 徳島

勤務時間
  • 8:00~17:00
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • チームワークを重視する人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • 説明会には社長が出席

問合せ先

問合せ先 〒771-1231
徳島県板野郡藍住町富吉字須崎17-32
徳真電機工業(株) 管理部 人事担当 中岸 宛
TEL:088-692-5588
FAX:088-692-5986
URL https://tokushin-me.com/
E-MAIL c_chugan@tokushin-me.co.jp
交通機関 <JR徳島駅からのアクセス>
JR高徳線・高松行に乗車
 ↓
阿波川端駅で下車後、徒歩約16分
(板野駅で下車後、徒歩20分)

画像からAIがピックアップ

徳真電機工業(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン徳真電機工業(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

徳真電機工業(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
徳真電機工業(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ