最終更新日:2025/4/21

(株)サクセス

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(通信)
  • 設備工事・設備設計
  • 旅行・観光
  • イベント・興行

基本情報

本社
香川県
資本金
7,000万円
売上高
311,730万円(2023年6月)
従業員
159名(2023年10月)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

「地方の活性化に貢献する」中四国を牽引する地域商社へ!

ただいま、4月・5月の会社説明会のご予約も受付しております! (2025/04/21更新)

こんにちは。株式会社サクセスの採用担当です。
4月、5月の説明会のご予約を受付しております。
是非、「説明会・セミナー」ボタンよりご予約ください!


【開催日時】※ZOOMにて、実施予定です。
4月24日(木)11時-12時、14時-15時、17時-18時
4月28日(月)15時-16時、17時-18時

5月8日(木)11時-12時、14時-15時、17時-18時
5月13日(火)11時-12時、14時-15時、17時-18時
5月15日(木)11時-12時、14時-15時、17時-18時

上記以外の日時以外でも調整可能ですので、ご相談くださいませ。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
目指すのは「地域活性化ではNo1」の企業です。
PHOTO
2021年入社社員。岡山理科大学卒業。技術を地域貢献に役立てられる仕事がしてみたいと思い入社。地元を愛する地元っ子です。

地域貢献・地方活性化に本気!!サクセスは地域とともに事業成長を目指します。

PHOTO

2020年入社社員。四国短期大学卒業。地方貢献できる企業がいいと思い入社しました。自分の仕事が「貢献」に繋がってる実感、これが大事。

年商30億、建設業母体の多角経営。地方創生への挑戦を通じ「社員一人一人がはたらく意味を見つけることができる」企業へ。ひとりではできないことが目標だから、あなたの力が必要です。

(株)サクセスは、「地方の活性化に貢献する」ことを経営理念とし、この中四国を訪れて楽しいはもちろん、暮らして楽しい場所へ、働いて楽しい場所へするべく挑戦を続けています。私たちの軸は中四国を丸ごとブランディングできるような事業体に成長すること。

建設事業、携帯販売事業、地域創生事業、ITソリューション事業と事業領域を広げ今は地元球団オリーブガイナーズが傘下子会社に仲間入り。2021年からは球団運営事務局も事業の一部として取り扱うようになりました。

感染症流行下ですが、昨年決算では年商25億から30億に拡大し、本年度はさらなる成長を果たします。

会社データ

プロフィール

「地方活性化に貢献する」これが私たちのキーワードです。
地方という場所で新しい価値を生み出すために何ができるのかを探して、試して、アイデアを出して実現を目指す。言うは易しなのですが、実際に地方行政や自社より大きな組織を巻き込みながら価値創生をしていく過程は、ものすごく、大変です。苦労ばっかり。それでも156名の社員全員で、弛まぬ足跡を毎年残すことができています。

地域・地元への貢献を「イベント」や「拠点の開発」「工事の納品実績」として残しながら、しっかりと売り上げをも積み重ねております!

『本当に地方のためにやること』は今風に言えばコスパ・タムパの合わない事かもしれません。それでも、だからこそ、続けることと成し遂げたことが「この場所で自分が仕事をした証」として残ります。

皆さんは仕事をする意味って、なんだと思いますか?それは未来に向かって待ち受けるものではなく、振り返った時に目に見えるもの、証、道、あなたが経験してきたことの中にあります。私たちはそんな仕事人生をともに歩みたいと願っている、四国で唯一の地域創生支援事業を持つ企業です。


◎職種一覧

【文理不問】技術職
防犯・防災機器設置、配線技術を身につける。目に見えないところで地域を支えながら、技術が目に見える形の出勤場所として、ライトアップイベントでのアートコンテンツ制作設置業務など。この職種でキャリアを始めるメリットは「会社の支援を受けながらたくさんの資格を取得できる」こと。技術と資格で確実なキャリアを積んでいただけます。

《私たちが「技術職種」の育成に取り組む4つの理由》

 1.長期的に安定した仕事量を獲得するため
 2.より幅広い知識と技術を持つ社員を育成するため
 3.人材の不足による地方暮らしの崩壊を防ぐため
 4.地方暮らしを今後豊かで便利にする技術は電気と通信
   新しい価値の創出もこの分野から目指していく。


【文理不問】総合職
…ルーティンは携帯販売、その傍ら店頭をリブランディング・新しい価値を付加する仕事


【文理不問】運営総合職 
…道の駅経営・複合施設運営管理・イベント制作・宿泊業・温泉業

事業内容
(1)モバイルソリューション事業部
ドコモショップの店舗運営と法人営業を行なっております。
店舗運営では、日々地域のお客様に安心してコミュニケーションを
とっていただけるよう尽力しております。また、地域の方により親しみを
もってきていただくようなイベントの企画のお仕事もあります。
法人営業では、香川県の中小企業の皆様に向けて携帯機器をはじめ、
ソリューション商材をご紹介したり、他の事業部と連携して
お客様皆様によりよく過ごしていただけるように提案をしております。

(2)建築設備通信事業部
創業事業となるこちらの事業部では、電気工事/電気通信工事/管工事/
防犯防災機器の取り付けやメンテナンス工事等を対応しております。
生活に不可欠な電気通信系のインフラ構築を担い、安心・安全な地方の暮らしの提供に尽力しています。

(3)地域創生観光事業部
各地域の道の駅で、店舗運営に携わっていただきます。お土産や地元の産品を扱う物産館やレストランで、地域密着型で働けます。お客様にきていただく道の駅、そしてその地域の活気を増やす魅力ある仕事です。SNSの運用や、イベントの企画にも携わっていただき、「サクセスならでは」の道の駅をスタッフ全員で作り上げています。

PHOTO

初代社長、和泉享。建設関係から電気配線技術、小売業にIT業。多くのジャンルに携わってきました。「一緒にしよう!」が口癖の憎めないお人柄。

本社郵便番号 762-0053
本社所在地 香川県坂出市西大浜北2丁目1番11号
本社電話番号 0877-44-4488
運営本部郵便番号 760-0015
運営本部所在地 香川県 高松市 紫雲町 8-20
サクセス紫雲ビル.01
人事部直通電話番号 050-3530-1006
創業 1984(昭和59)年
設立 1991(平成3)年3月15日
資本金 7,000万円
従業員 159名(2023年10月)
売上高 311,730万円(2023年6月)
事業所 【本社】
〒762-0053
香川県坂出市西大浜北2丁目1-11

【営業本部】
〒760-0015
香川県高松市紫雲町8-20 サクセス紫雲ビル.01

【建築設備通信事業部】
〒762-0053
香川県坂出市西大浜北2丁目4-39

【高知営業所】
〒780-8003
高知県高知市北新田町7-8

【松山営業所】
〒790-0962
愛媛県松山市枝松5-2-14

【運営店舗】
■ドコモショップ土器店    香川県丸亀市土器町東6-439
■ドコモショップ高松香西店  香川県高松市香西南町576-1
■ドコモショップ宇多津店   香川県綾歌郡宇多津町浜四番丁46-1
■ドコモショップ大野原店   香川県観音寺市大野原町大野原3161-1
■道の駅にちなん「日野川の郷」  鳥取県日野郡日南町生山386番地
■道の駅「天然温泉大師の湯 ふれあいパークみの」 香川県三豊市三野町大見乙74
■道の駅「ごいせ仁摩」島根県大田市仁摩町大国42番地1
■道の駅「めじかの里 土佐清水」 高知県土佐清水市三崎西シリソメ671-1
■ホテル「アシズリテルメ」高知県土佐清水市足摺岬字東畑1433-3
主な取引先 ・地方自治体・四国管区警察局・セコム(株)
・セコム高知(株)・コネクシオ(株)・(株)NTTドコモ(順不同)
関連会社 サクセス山陰(株)  イー・ビジネス(株)
平均年齢 36.0
平均勤続年数 6.5
技術職種の取り組み <安全が一番!まずは座学から業界知識を吸収してもらう>

文理不問で受け入れを行うからこそ、立つべきスタートラインは「安全」とは何かを知ってもらうところから始まります。

地元スーパーや物流倉庫など、地方の暮らしになくてはならない街の機能を新しく作っていく仕事です。技術職に就いて確実に、安全にキャリアを構築してもらうため、まずは座学による安全講習を受けてもらうことで「安全」が何より大事な仕事だということを理解してもらう取り組みを行っています。
技術職種の取り組み2 <人生いろいろ、ステージもいろいろ。>

例えば、子供が生まれたばかりのお父さん。なるべく家族のそばにいたいから、できる限り出張や残業のない現場を担当してもらいます。欲しいものがたくさんある、ソシャゲに課金する資金がほしい若手層は、しっかり稼げる現場を担当します。そして大学生の息子さん娘さんがいるバリバリ稼ぎたいお父さんは、積極的に出張案件を引き受けてもらいます。

自分の趣味のため、家族のため、みんな使いたいお金と時間はそれぞれ。だからこそ「必要な稼ぎ」を持って帰ってもらえるよう、仕事場の中で相談ができる環境作りを心がけています。
技術職種の取り組み3 <国定資格取得を全力バックアップ!>
やりたいことが見つからないのではない、やってみるとそれをやりたくなってくるものだ!会社員になると、業務の切れ目や担当現場の大小で自分のスキルアップを計るしかないところがあるんです。
でも技術職は「圧倒的目標」にできる資格があるところが人生の強みになります。国定資格取得のチャレンジは職場内でも全力バックアップ中!そして取得の暁には、会社からも「資格手当」として評価給の支給対象となります。
販売職種の取り組み ドコモショップってどこも同じだと思っていませんか?
代理店の運営する地方の店頭こそ、これからどんどんアイデアを展開して生き残りを賭けていく場所になります。

<ドコモショップ×他の商売>これからのキーワードはこれ!当社では5G回線導入店舗でEスポーツのイベント会場を併設し、ここに行ったら面白いことがある!と思ってもらえる「圧倒的差別化」を目標にしています。
販売職種の取り組み2 資格を取りつつ、お客様をさばきつつ、そして一番面白い「店頭価値の再開発」を持って新しい価値を創出していく。この先5年の展開を見据え、創意工夫とアイデア提案がしたい方を仲間にしたいと考えています。ルーティンを覚えてもらえたら、そこからあなたの「企画無双」が始まるかもしれません!
販売職種の取り組み3 いやいや、店の中でぼーっと待ってるだけではお客さんは来てくれないよ!と発想した店舗は、これまで「待ちの商売」だった発想を180°転換。なんと、スーパーやショッピングモールに出張ブースをバンバン出展することでお客様に「スマホとスマホコンテンツ」に興味を持ってもらう戦略に出ました。販売職は営業職でもあります。より刺激が多い仕事環境に変わり、より面白く感じている社員も多数。
沿革
  • 1984年
    • 創業。
      最初は電気設備工事の職人集団でした。
  • 1991年
    • (有)サクセス 設立
  • 1993年
    • (株)サクセス 設立
  • 1997年
    • セコム様と請負契約締結
      セキュリティ工事の専門性を持つようになりました。
  • 2001年
    • ドコモショップ土器店OPEN
      記念すべきサクセスグループのドコモショップ1店舗目オープン
  • 2004年
    • ドコモショップ宇多津店OPEN
  • 2009年
    • 松山営業所開設
  • 2014年
    • ドコモショップ大野原店OPEN
  • 2016年
    • ソリューション事業部始動
  • 2018年
    • フリーぺーパー道の駅 創刊
      鳥取県日野郡日南町 道の駅運営開始
  • 2019年・創業35周年!
    • 地域創生支援事業部発足
      香川県三豊市 道の駅運営開始
      オリーブガイナーズオーナー就任
      不動産事業開始
  • 2020年
    • 今をときめく「チームラボ(株)」とタッグを組んで、
      栗林公園光の祭を共同開催しています。

      当社の様々な部署から優秀人員をつのりプロジェクトとして進行中!
  • 2021年
    • 香川球団オリーブガイナーズ運営事務局開設
      島根県に子会社「サクセス山陰」を設立
  • 2022年
    • 島根県大田市に道の駅「ごいせ仁摩」開設予定

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 5.4
    2022年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 20時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 6.2
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2022年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 6 7
    取得者 1 6 7
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2022年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 1.3%
      (156名中2名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
全新入社員に対し、新入社員研修を実施
文系総合職は、ドコモ入店時研修、資格取得研修等を実施
理系総合職は、技能研修、OJT等による研修を実施
自己啓発支援制度 制度あり
社内資格勉強会、店舗内育成支援制度。
メンター制度 制度あり
研修担当スタッフ・リーダーがサポート
キャリアコンサルティング制度 制度あり
入社前面談時にご希望やご自身の今のスキルをお伺いいたします。
社内検定制度 制度あり
◎スキル資格検定有

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
香川大学、広島大学
<大学>
香川大学、高知工科大学、四国学院大学、徳島文理大学、高松大学、松山大学、岡山理科大学、就実大学、滋賀大学、関西外国語大学、愛知工科大学、京都産業大学、広島大学、下関市立大学、公立鳥取環境大学、大阪電気通信大学、広島工業大学、四国職業能力開発大学校(応用課程)、九州産業大学、神戸女学院大学、安田女子大学
<短大・高専・専門学校>
専門学校穴吹工科カレッジ、専門学校徳島穴吹カレッジ、香川短期大学、キッス調理技術専門学校、四国職業能力開発大学校(専門課程)、四国総合ビジネス専門学校、広島情報ビジネス専門学校

既卒生の受け入れも積極的に行っております!(2019年度実績2名)

採用実績(人数)        2019年 2020年 2021年 2022年 2023年
----------------------------------------------------------------------------------------------
大卒     6名   3名  10名  11名   5名
短大卒    ―   1名    ―     ―    ―
専門卒     2名   1名   ―    1名   ―
高卒     ―     ―    ―     ―    ―
計      8名   5名    10名   12名   5名
採用実績(学部・学科) 【ファシリティー事業部・技術職】
四国学院大学/社会学部
九州産業大学/経済学部
大阪電気通信大学/情報通信工学部
広島大学院/統合生命科学研究科
広島工業大学/情報学部
徳島文理大学/総合政策学部

【携帯事業部・総合職】
香川大学/経済学部・法学部・教育学部・農学部・創造工学部
高知県立大学/文学部
徳島文理大学/総合政策学部
広島市立大学/芸術部
四国学院大学/社会学部
高知工科大学
愛媛大学/法文学部
就実大学/人文学部総合歴史学科
香川短期大学/情報経営学科
専門学校穴吹デザインカレッジ/グラフィックデザイン学科
四国総合ビジネス専門学校

【地域創生支援事業部・運営職】
香川大学大学院/地域マネジメント学科
香川大学/創造工学部
徳島文理大学/文学部
広島大学/経済学部
公立鳥取環境大学/環境学部
下関市立大学/経済学部
愛媛大学/法文学部

【その他ジョブ型採用】
広島製菓専門学校(19卒・パティシエ採用)
愛知工科大学工学部/情報メディア学科(20卒・SE採用)
四国職業能力専門学校/生産電子情報システム技術科(21卒・ガイナーズ運営事務局)
安亜女子大学/心理学部(21卒・一般事務職採用)
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 3 2 5
    2022年 9 3 12
    2021年 5 5 10
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 5 3 40.0%
    2022年 12 3 75.0%
    2021年 10 4 60.0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp83845/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)サクセス

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)サクセスの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)サクセスと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)サクセスを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)サクセスの会社概要