最終更新日:2025/4/3

(株)かりゆし

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ホテル・旅館
  • 冠婚葬祭
  • 旅行・観光
  • 外食・レストラン
  • 商社(食品・農林・水産)

基本情報

本社
沖縄県
資本金
10,000万円
売上高
261,200万円
従業員
482名(正社員246名)※2022年9月1日現在
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

【どの学部出身でも活躍できます】【未経験でも活躍できる新入社員研修】夢・創造の種まき委員会で入社1年目でも会社発展のための企画立案が出来ます

  • 積極的に受付中 のコースあり
  • My Career Boxで応募可

4月WEB説明会の日程を追加しました!【かりゆしグループ採用受付中】2026卒の採用活動を随時ご案内中です♪ (2025/04/03更新)

伝言板画像

はじめまして

(株)かりゆし 採用担当の銘苅(mekaru)と申します。
かりゆしグループのページをご訪問いただきありがとうございます。

『人・夢・未来を大切にし、感謝の心を持って、夢・創造企業を目指します。』

【1クール締切日】
5/10(土)


働きやすい会社の提案を、誰でもすることができる場があります!
種まき委員会ルール:「誰の意見も絶対否定しない」ことを前提に提案が出来ますよ♪

【誰でも参加OK】
◇かりゆしフィロソフィ研修/年3回
◇夢・創造の種まき委員会/月1回

【会社から指名された方】
◆クロスファンクショナルチーム
◆ブランディング会議
◆SDGs委員会
などなど・・・

【従業員からの提案により実現したこと】
◇従業員感謝Day(各種割引あり)
◇地元の子ども達を、かりゆしの森トレッキングへ無料ご招待
◇音楽クラブ・スポーツクラブ
◇Thanksカード
◇全体清掃を種まき委員会主導へ変更
・・・その他の提案も着々と進んでいますよ。


★随時個別の説明会も開催させていただきますので、お申込みお待ちしております★


会社訪問・見学(寮含む)についても、
対応可能ですので是非恩納村へいらしてください(*´▽`*)
また短期・長期ともにインターンシップの受け入れも行っております。

現時点でご応募いただいている方、お会いできることを楽しみにしています。
是非ご興味のある方は、お気軽にお問合せくださいませ。

選考を進めさせていただくにあたりMy CareerBoxのメールを送らせていただいております。
ご応募お待ちしております。

ご応募のある方より、随時選考を進めさせていただきます。
皆様とお会いできることを楽しみにしております。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 製品・サービス力

    ホテル事業を中心にウエディングやマリン事業などを手掛けるグループ会社を有しています。

  • 戦略・ビジョン

    変革期を迎えている観光業・ホテル業において、私たちは進化していきたいと考えています。

  • キャリア

    部署が多岐にわたる為、退職せず転職が可能であり、特定部門でスペシャリストとして活躍する道も選べます。

会社紹介記事

PHOTO
フォトスポット「シーサー広場」でパチリ。お客様とスタッフの距離が近いリゾートホテルだからこそ温かいおもてなしができます。部門を超えた仲の良さも当社の魅力です。
PHOTO
ホテルの顔となるフロントでは、旅の思い出の一ページに残るよう、最大限の笑顔でお客様をお出迎え。当ホテルの特徴である、明るく開放的な雰囲気がより伝わるかと思います

沖縄に根ざし60年。地域観光を担う企業で、仕事のやりがいや面白みを実感!

PHOTO

左から座間味さん、古庄さん。「大変なこともありますが、楽しいことの方が多いのもリゾートホテルの魅力。新しい仲間に出会えることをスタッフ一同楽しみにしています」。

かりゆしは、2022年に創業60周年を迎えた“沖縄生まれ、沖縄育ち”の会社です。ホテル事業を中心にウエディングやマリン事業などを手掛けるグループ会社を持ち、複合的に事業展開しています。私たちが大切にしているのは、先代から育んできたかりゆしの心、“迎恩のこころ”です。外資や県外企業の参入も多いホテル業界で地場企業として長く続けられているのは、地元のお客様を含め、多くのお客様に愛されてきたホテルだからと感じています。
私は現在、全90室のラグジュアリーブランドホテルの副総支配人を務めています。開業時から取り組むのは、宿泊、料飲、キッチン、清掃などのセクショナリズムをなくすこと。また、管理職と一般職の壁をつくらず、意見交換しやすい環境づくりに力を注いでいます。スタッフのプロフィールや趣味を共有したり、SNSのグループ機能で連絡網を発信したり、スムーズな情報共有で機動力を高めていますね。
皆さんに期待しているのは、自分なりに考え、ポジティブに行動できる人です。メンター制度をはじめ、充実の教育制度で新人の成長をサポートするので安心してチャレンジしてください。
■副総支配人 古庄 泉/2008年入社

地元沖縄で地域貢献したいと当社へ。海が近く森に面し、多くの開発ができる将来性に惹かれました。実際、業界に先駆けて新しい開発を手掛ける会社が自慢ですね。
入社当初は敷地が想像以上に広く、ホテルやイベント、グループに関する情報を覚えるだけでもひと苦労でしたが、新人研修で同期と一緒に切磋琢磨できるほか、優しい先輩や上司のお陰で不安に感じることはありませんでした。入社3年目になると接客に自信が持てるようになりましたね。
現在は、予約課で新規予約や変更の受付、周辺情報やアクセス情報をご案内しています。国内のキャンペーン情報もいち早く取り入れながら対応するなど、お客様に有益な情報をお伝えできた時には達成感が得られます。「1年前もあなたとお話ししました」と声を掛けていただけることも嬉しいですね。
当社の魅力は、お客様の声をカタチにできること。大浴場にベビーバスを設置することで、小さなお子様連れのお客様にもご利用いただけるようになるなど、予約課から改善提案できることも多くあります。今後も飛行機に乗る前から旅行を楽しみにしていただけるご案内をさせていただきたいと思っています。
■予約 ASV 座間味 栄哉/2017年入社

会社データ

プロフィール

【これからのかりゆしグループについて】
観光業・ホテル業界は現在、大きな変革期を迎えています。その中で、私たちかりゆしグループはさらなる進化を目指しています。有志の従業員による「夢・創造の種まき委員会」を立ち上げ、誰もが自由に参加し、提案できる場を設けました。この委員会では「仲間の夢を否定しない」というルールのもと、毎月ディスカッションを行っています。
また、人財育成にも一層力を入れる必要性を感じ、OJT(職場内訓練)の前にOFF-JT(職場外訓練)を実施し、社会人としての基本的なルールや接客の基礎を学べる場を用意しています。私たちと共に成長し、新たな挑戦をしてみたいと思われた方は、ぜひご応募ください!


【一緒にチャレンジしていきませんか?】
私たちは常に考え続け、変化を恐れず挑戦します。時が経つにつれて制度や仕組みは古くなるものです。しかし、「一度決めたことだから変えられない」ではなく、皆で考え、前向きに変化していくことこそが進化だと信じています。
「かりゆしフィロソフィ」のもと、私たちは心を鍛え、明るく前向きに働ける職場づくりを目指しています。迷ったときにはすぐに相談できる仲間がたくさんいます。共に悩み、考え、力を合わせて、チームワークを発揮し、お客様に喜んでいただける「かりゆし」を創り上げていきましょう。
私たちは、そんな未来を共に築いていける仲間をお待ちしています!

事業内容
私たちは、異なるコンセプトを持つ6つのホテルを運営し、多様なニーズにお応えしています。

~運営ホテル一覧~
■恩納村・名護地区
【沖縄かりゆしビーチリゾート・オーシャンスパ】
広大な約8万坪の敷地を誇る恩納村のリゾートホテルです。ブライダル、エステ、エンターテイメント、植樹植栽など、グループ会社と連携しながらホテル運営を行っています。

【OKINAWA KARIYUSHI RESORT EXES ONNA】
東シナ海を一望できるラグジュアリーホテル。最上階にはプライベートプール付きの客室を備え、贅沢なひとときをお過ごしいただけます。

【KARIYUSHI LCH. Resort on The Beach】
沖縄西海岸リゾートエリア唯一のローコストホテル。ビーチ沿いに位置し、絶景の眺めを楽しむことができます。


■那覇地区
【OKINAWA KARIYUSHI RESORT EXES NAHA】
那覇市内に位置するラグジュアリーホテル。都会の中で上質な空間を提供します。

【KARIYUSHI LCH.Izumizaki 県庁前】・【KARIYUSHI LCH. 2nd】
ビジネスや一人旅など、さまざまな目的に対応可能なカジュアルホテル。那覇市内の便利なロケーションで快適な滞在をサポートします。

本社郵便番号 904-0401
本社所在地 沖縄県国頭郡恩納村名嘉眞2591-1 沖縄かりゆしビーチリゾート・オーシャンスパ内
本社電話番号 098-967-8801
創業 1962年10月
資本金 10,000万円
従業員 482名(正社員246名)※2022年9月1日現在
売上高 261,200万円
事業所 (株)かりゆし
沖縄かりゆしビーチリゾート・オーシャンスパ
OKINAWA KARIYUSHI RESORT EXES ONNA
OKINAWA KARIYUSHI RESORT EXES NAHA
OKINAWA KARIYUSHI RESORT EXES ISHIGAKI
OKINAWA KARIYUSHI LCH.RESORT on The Beach
OKINAWA KARIYUSHI LCH.Izumizaki 県庁前
OKINAWA KARIYUSHI LCH.2nd Izumizaki
関連会社 かりゆしグループ・ホールディングス(株)
(株)ティーシー
(有)リゾートエンタープライズ沖縄
(株) ビック沖縄
農業生産法人(株)かりゆし福寿ファーム
(株)かりゆしインターナショナル
(株)かりゆしエンターテイメント
(株)KARIYUSHI LCH.
沿革
  • 1962年 10月
    • 那覇市若狭に「観光ホテル沖ノ島」を開業。
  • 1987年 5月
    • ホテル「かりゆしビーチリゾート恩納」
      (現:沖縄かりゆしビーチリゾート・オーシャンスパ)を 開業。
  • 1995年 4月
    • ホテル「かりゆしアーバンリゾート那覇」を開業。
  • 2003年 4月
    • 株式会社かりゆしに名称変更。
  • 2008年 7月
    • 恩納村に「SPA RESORT EXES(スパリゾートエグゼス)」を開業。
  • 2011年 10月
    • 喜璃癒志香港國際有限公司設立。
  • 2012年 10月
    • 石垣島に「かりゆし倶楽部ホテル石垣島」開業。
  • 2013年 11月
    • 「KARIYUSHI LCH.Izumizaki県 庁前」を開業。
  • 2014年12月
    • 沖縄県人口140万人の光をイメージした
      「かりゆしミリオンファンタジー 140万個の光」を開催
  • 2015年3月
    • 「かりゆしコンドミニアムリゾート」事業をスタート
  • 2015年7月
    • 「かりゆし倶楽部ホテル石垣島」を
      「Okinawa EXES Ishigakijima 」へ名称変更。
      同時に「SPA RESORT EXES」を
      「Okinawa Spa Resort EXES」に名称変更
  • 2015年9月
    • 沖縄かりゆし琉球ホテル・ナハを閉館(36年間で延べ宿泊人数294万人)
  • 2015年11月
    • (株)かりゆしインターナショナル 台湾事務所を開所
  • 2015年12月
    • (株)かりゆしインターナショナル 韓国事務所を開所
  • 2015年12月
    • 「KARIYUSHI LCH. 2nd」オープン
  • 2016年11月
    • 「Okinawa Spa Resort EXES」ホテル業界のアカデミー賞「ワールドホテルラグジュアリーアワード」で
      日本初の「アジア大陸賞」受賞
  • 2017年10月
    • (株)かりゆし創業55周年及び沖縄かりゆしビーチリゾート・オーシャンスパ開業30周年記念の感謝祭を開催
  • 2018年3月
    • 「第1回かりゆし料理コンテスト」開催。
      おもてなし料理の創作できる人材の発掘及び育成を図る
  • 2019年9月
    • 「Okinawa EXES Naha」グランドオープン
  • 2020年3月
    • 沖縄県SDGs普及パートナー登録制度
      「おきなわSDGsパートナー」に登録
  • 2021年3月 
    • かりゆしグループ本社機能を、恩納村へ移転
  • 2021年4月
    • EXESブランドの統一を図り、ホテル名称変更
      「OKINAWA KARIYUSHI RESORT EXES ONNA」
      「OKINAWA KARIYUSHI RESORT EXES NAHA」
      「OKINAWA KARIYUSHI RESORT EXES ISHIGAKI」
  • 2021年9月
    • 「沖縄かりゆしビーチリゾート・オーシャンスパ」ペットと
      泊まれる宿・ペットルーム14室をオープン
  • 2021年10月
    • 「沖縄かりゆしアーバンリゾート・ナハ」閉館。
      26年7カ月間で延べ381万人のお客様に御宿泊頂き、
      婚礼約5400組の人生の門出を祝福。

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 10
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 11時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 14
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 3 5 8
    取得者 2 5 7
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    66.7%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 19.6%
      (56名中11名)
    • 2024年度

    2025年3月現在時点

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修(入社後2週間)
振返り研修(入社1年以内に3~4回実施)
フィロソフィー勉強会(年3回実施、グループワーク形式)
食の研修(取引先企業との連携による実施)
管理職研修
ハラスメント防止研修
自己啓発支援制度 制度あり
フィロソフィ勉強会では、1回約2時間をかけて、他部署や他グループ会社の方々と4~5名の少人数で席を共にしながら、フィロソフィについて学び、意見交換を行う機会が設けられています。この勉強会では、特に「自律型人財」について深く学ぶことが目的とされています。

研修はJALからの出向社員によって開始され、役員から一般職まで、全ての社員が参加必須のプログラムとなっています。また、パートタイムで働く方々も参加可能です。さまざまな部署や立場の方々と一緒に学ぶことで、新たな視点や考え方を得られる貴重な場となっています。
メンター制度 制度あり
新入社員の皆さんには新入社員研修後、先輩社員がメンターとしてサポートを行います。
また、1on1の面談や人事担当者との面談の機会も設けていますので、入社後に相談したいことや不安な点があれば、気軽に話せる場を活用いただけます。
キャリアコンサルティング制度 制度あり
キャリアコンサルティングの資格を持っている外部の専門家との定期的な1on1面談を実施しています。
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
沖縄国際大学、沖縄大学、琉球大学、名桜大学
<短大・高専・専門学校>
沖縄ブライダルモード学園

<高校>
北部農林高等学校
中部農林高等学校

採用実績(人数)     2022年 2023年 2024年
-------------------------------------------------
大卒    ―   ―    0名
短大卒   ―   ―    0名
専門卒   ―   ―    2名
高卒    ―   ―    3名
外国籍   ―   ―    1名
その他   ―   ―    1名
※2021年~2023年は新型コロナウイルスの影響のため採用なし


    2019年 2020年 2021年
-------------------------------------------------
大卒    ―   1名     ―
短大卒   ―   ―     ―
専門卒   ―   11名    ―
高卒    ―   4名     ―
外国籍   ―   ―     ―
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 3 11 14
    2024年 4 4 8
    2023年 1 2 3
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 15 0 100%
    2024年 8 2 75.0%
    2023年 3 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp84034/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)かりゆし

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)かりゆしの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)かりゆしを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)かりゆしの会社概要