最終更新日:2025/4/25

(株)イーオン

  • 正社員

業種

  • 教育
  • 商社(教育関連)
  • 出版

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 文学部
  • 教育・保育・公共サービス系

得意な英語を活かして、生徒様の夢を応援できる仕事です!

  • I.S
  • 2020年新卒入社
  • 都留文科大学
  • ティーチングスタッフ

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 総合商社
  • 陸運・海運・物流
  • ホテル・旅行
  • 教育

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 人を育てる仕事
  • 若いうちからマネジメントをする仕事
現在の仕事
  • 勤務地徳島県

  • 仕事内容ティーチングスタッフ

現在の仕事のやりがい

 この仕事をやっていて、一番嬉しい瞬間は、やはり長い間教えてきた生徒様が目標を達成される時です。入社したての頃は、教師の仕事を英語を教えることだと思い、いかに良いレッスンを提供できるかに全力を注いでいました。しかし、多くの生徒様に触れ、その成長を目の当たりにすることで、教師は時として、生徒様の英語学習をリードし、必要な時は背中を押してあげる伴走者であり、また時として、生徒様の夢を応援する一番のファンでもあるということに気付きました。それからは、色々な夢を持っていらっしゃる素晴らしい生徒様の人生に、少しでも影響を与えることができたり、「先生のおかげです」と生徒様や生徒の保護者様から感謝の言葉をいただけるこの仕事に、とてもやりがいを感じるようになりました。


この会社に決めた理由

 イーオンに入社を決めた一番の決め手は、採用の際にお世話になった教務トレーナーや先輩教師の存在です。イーオンのティーチングスタッフの方々は、話すととても面白く、個性や魅力にあふれた方たちばかりで、採用面接の際にも、大変親身になって対応してくれました。また、同じ英語学習者として、高い目標意識を持って仕事に臨んでいるため、一人ひとりにカリスマ性があり、すごく輝いて見えたので、自分もいつかこんな人になりたいと思って、入社を決めました。この時に抱いたスタッフへの印象は、さらに多くの先生方と関わってきた今でも全く変わっていません。


学生へのメッセージ

 まずは、就職活動お疲れさまです。就活中は、分からないことばかりで、不安になることも多いと思います。私の場合は、身近な人や、同じ業界で働いている先輩方に直接話を聞くのが、一番参考になりました。その仕事の良い面や、悪い面はたくさん知ることになると思いますが、得意な英語を活かして、生徒様の人生の一部になれるこの仕事を選んで、とても良かったと思っています。大事なキャリアの第一歩なので、後悔のないように、時には息抜きもしながら、最後まで精一杯頑張ってください。もしイーオンを選んでくださるのなら、いつか同じ職場で働けることを楽しみにしております。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)イーオンの先輩情報