予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
こんにちは。システムデザイン開発採用担当です。当社のページをご覧いただき、ありがとうございます。会社説明会・選考予約受付中!少しでも興味を持っていただけましたら、説明会にご参加いただければと思います。皆さんに説明会にてお会いできることを楽しみにしています!エントリーお待ちしています☆!♯マイナビのみでエントリー受付中 ♯内定
自分で開発したプログラムを、利用しているお客様の反応がストレートに感じる事ができる受託開発の会社です
札幌本社勤務で転勤がなく、入社した時点から、先輩社員に気軽に質問や相談ができる風土です
2019入社:A.Oさん /2021年入社:R.Dさん
■知識が0でも大活躍?プロフェッショナル集団!会社選びの軸が決まらず困っていた時に、漠然と何か作る仕事をしたい!と思い、高校時代に授業でプログラミングやコンピュータの勉強をしていたので、ふとIT業界だ!となり、志望しました。「文系でも活躍できる」ことや「先輩に質問しやすい環境」、といった話を聞き「自分はここで活躍したい!」と思ったことが入社のきっかけです。現在は、介護用品のレンタルのシステムを作っています。設計書を読んで、コーディング作業やテスト作業中心に進めています。最初にソースファイルを初めて見たときは、まったくわかりませんでしたが、先輩が一つ一つ丁寧に教えてくれました。プロジェクトのメンバーとコミュニケーションを取りながら進めていくことが重要になります。今後はお客様との打合せに参加して、欲しい機能のヒアリングを行ったり、設計書の作成などのコーディング作業より上流の仕事をできるようになりたいと考えています!【2019年入社 A.Oさん】■札幌勤務×やりがい×達成感 欲張りな私が大好きな職場!私は大学でIT関連の授業を受講したことがきっかけでIT業界を志望していました。札幌本社で転勤がなくシステム開発を行えるという点に魅力を感じ、説明会へ参加しました!その際には文系の未経験者でも活躍できることや先輩社員に気軽に質問ができる環境があるといった話を聞き、プログラミング未経験の私は、そこも決め手となりました。現在は、鉄鋼製品を製造する企業向けの業務管理システムの開発や保守・運用を行っています。最初は既存機能の修正などが多かったのですが、今では新規の開発することも増えてきました。業務を通して、課題解決のためには何が必要で、どうすればいいのか、物事を筋道を立てて考える力が身につきます。また、お客様の業務に関する知識を得られるという点も、この業界の面白いところだと考えています!将来的にはプロジェクトのリーダーを任せられるような存在を目指していきたいです。自分が「どのような時にやりがいや達成感を感じるか」などの自己分析が重要です。時に辛いと感じることもあると思いますが、あきらめずに頑張ってください!【2021年入社 R.Dさん】
道内企業を中心に幅広い業種、多種多様な業務のシステム設計、ソフトウェア開発、保守運用の一貫したサービスを提供することにより、地域未来牽引企業としてICTを使った地域経済の活性化の一端を担っています。システムユーザーであるクライアントから直接依頼を受け、業務システム開発における豊富な経験と確かな技術をもとに、お客様の将来までを見据えたシステム提案/開発を行っています。
男性
女性
<大学院> 北海道大学、弘前大学 <大学> 北海道大学、小樽商科大学、北海学園大学、北星学園大学、北海道科学大学、北海道情報大学、室蘭工業大学、北海道教育大学、青山学院大学、法政大学、東海大学、札幌大学、公立はこだて未来大学、北見工業大学、埼玉工業大学、長崎県立大学 <短大・高専・専門学校> 北海道情報専門学校、札幌情報未来専門学校、大原簿記情報専門学校札幌校、日本工学院専門学校、北海道職業能力開発大学校(専門課程)、札幌商工会議所付属専門学校、札幌科学技術専門学校、北海道武蔵女子短期大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp84239/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。