予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名ハウジング首都圏営業部
仕事内容住宅展示場に出展するハウスメーカーへの営業
現在は、住宅展示場に出展してくださっているハウスメーカーの担当者の元へ足を運び、運営状況等をお伺いする仕事をしております。私はまだまだ若手です。正直なところ、先輩と比べると大きな仕事はできないのですが、知識の量が昨日よりも増えている・仕事の進め方が少しずつ分かるようになった・今日また1人ハウスメーカーの方とのつながりが増えた、といった日々の小さな1歩1歩がやりがいに繋がっていると感じています。
チャレンジできる会社だと思います。私自身、入社して半年経たずに住宅展示場に出展してくださっているハウスメーカーの担当者の方との面談に単独で行ったことがあります。もちろん先輩たちの優しいフォローはついていました。また、教育係の先輩は、常に私に意見を発信する機会を作ってくれています。その為、自分事化して仕事に向き合えているように感じます。先輩からすると私の話は稚拙に感じる部分も多々あると思いますが、それでも最後まで聞いてくれます。また、日ごろの悩みにも親身に耳を傾けてくれます。このようにチャレンジすることに対してサポートしてくれる環境があると私は思います。
自分の考えたアイデアでたくさんの人を幸せにしてみたかったからです。大学時代にラグビー部に所属しており、練習メニューを考える役割を担当していました。引退した際に1人の部員から「今まで自分にとってラグビーは楽しくないもので、いつ辞めようかと思っていましたが、練習メニューのおかげでラグビーが楽しくなりました」というメッセージをもらいました。自分の考えた事が少しでもその人にとって意味のあるものになった事がとても嬉しかったです。その時から、将来もっとたくさんの人にとって意味のある事を生み出したいと思うようになりました。そして就職活動中、エー・ビー・シー開発HPの社員紹介ページ内で「私たちが売っているのは具体的なモノや情報ではなく空間や機会です。」という文章を目にしました。具体的なモノ・情報ではなく機会・空間を売るのであればそこには必ずアイデアが必要になる、そのような環境で自分のアイデアを磨きたいと思ったので入社を決めました。
掲載内容は、2022年11月時点のものです