予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/24
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
こんにちは!株式会社寺岡北海道 採用担当の中島です。2026年度卒向けのエントリーを開始しました!!当社では5名程度の少人数制にて会社説明会も受け付けております。WEBセミナーもありますので奮ってご参加ください!!みなさんの知らないハカリ・POSの世界をご案内します!
年間休日120日以上、月平均所定外労働時間は2024年度で30.3時間と短く、働きやすい環境です。
充実した教育・研修制度や、フレックス制度、育児・介護休暇等福利厚生が充実しています。
親会社の寺岡精工は創業100周年。連結売上1,233億円を超えるTERAOKAグループで安定経営を実現しています。
お店のレジやはかりをのぞいて見てみてください。もしかしたら、TERAOKAの製品に出会っているかも…?
みなさんがイメージする食品業界とはなんでしょうか?食品メーカー?小売店?そんな食品を扱っている企業様全てがお客様です。当社が取り扱っている製品は、食品を販売するお店で利用する、加工した食品をパックする機械、食品のラベルプリンター、電子はかりなど、全て「食品を商品にするために必要な機械」です。私たちはそれら全てを扱っており、国内のみならず世界中から高い評価を得ている「寺岡精工ブランド」製品です。そして、販売するだけではなく、お客様とメーカーの仲介役として、細かい要望をメーカーにしっかりフィードバックし、製品開発に反映する役割を果たしています。
寺岡北海道は、1998年6月に設立された非常に若い企業です。若いがゆえに過去の固定観念に囚われることなく、パワーと柔軟な発想を持ち合わせています。日本経済を取り巻く環境は目まぐるしく変化し、時代の流れに即した企業経営が求められています。 当社は徹底した「現場主義」を貫き、お客さま第一主義をモットーに営業活動を行っています。お客さまのもとへ足繁く通い、ご要望やご意見を伺うことで潜在ニーズまでキャッチし、メーカーである寺岡精工へフィードバックすることによって、より良い製品開発へと努めています。
TERAOKAの「Smile Self(スマイルセルフ)」は、レジスタッフが商品登録や袋詰めをしている間に、お客様自身で会計を済ませられる新しいスタイルの対面型セミセルフレジ。
男性
女性
役員 0.0% 管理職 0.0%
<大学院> 室蘭工業大学 <大学> 北海学園大学、北星学園大学、北海道科学大学、藤女子大学、公立千歳科学技術大学、釧路公立大学、旭川大学、北見工業大学、室蘭工業大学、札幌学院大学、札幌大学、北海道情報大学、東海大学、専修大学、千葉商科大学、中央大学、東京理科大学、弘前大学、駒沢女子大学 <短大・高専・専門学校> 札幌商工会議所付属専門学校、北海道情報専門学校、北海道ハイテクノロジー専門学校、大原簿記情報専門学校札幌校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp84283/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。