予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
みなさん、こんにちは!ジャパン マリンユナイテッド株式会社/採用担当です。弊社の仕事体験プログラムの受付を開始しました。エントリーしていただいた方へマイページを発行しますので、マイページ内でご予約をお願いいたします。皆さんとお会いできることを楽しみにしております!
2023年度の年平均有給休暇取得日数は19日と多く、休暇を取得しやすい環境です。
海上輸送に必須な商船をはじめ、海軍艦船や洋上風力発電の船など、多種多様な船を手掛けています。
多様な船の建造から培われた技術力は世界トップレベルであり、研究・開発などを行っています。
企画管理本部 人事総務部 部長 山本 昭博
私たちジャパンマリンユナイテッドは、『船舶海洋分野の技術とものづくりで、社会の発展に貢献する』という経営理念のもと、世界の物流や海洋開発、日本の海上防衛など、海に関わる幅広い分野で、人々の日常の暮らしを安心で豊かなものにするために、誇りを持って「ものづくり」に取り組んでいます。船の建造は、他に類を見ないほどの大きなものづくりであり、多くの人が力を合わせなければ、優れた製品を生み出すことはできません。私たちの事業の発展には多くの優れた人財が欠かせないということです。私たち人事部門のミッションは「最大の財産である“人”を育て、魅力ある職場を実現する」という不変の価値観を共有し、ともに日本の海事産業を盛り上げていく仲間を増やすこと、そして当社で働く人々がそれぞれの個性を磨き、自身と会社の成長のために伸び伸びと活躍できる環境をつくりあげることです。
国内造船業界のトップランナーとして世界規模の仕事を。私達ジャパン マリンユナイテッド(JMU)は、国内建造実績第2位、世界第7位の造船会社です。
呉事業所にて建造したこちらの船、シップ・オブ・ザ・イヤー2024を受賞しました!世界最大級のコンテナ船で、海外で活躍中です!
男性
女性
2023年5月時点
<大学院> 東京海洋大学、九州大学、横浜国立大学、大阪大学、東北大学、神戸大学、早稲田大学、上智大学、同志社大学、関西学院大学、東京都市大学、東京都立大学、徳島大学、千葉工業大学、宇都宮大学、九州工業大学、佐賀大学、長崎大学、秋田大学 <大学> 京都大学、東京海洋大学、広島大学、神戸大学、金沢大学、法政大学、埼玉大学、芝浦工業大学、千葉工業大学、東京電機大学、上智大学、早稲田大学、明治大学、中央大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp84365/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。