最終更新日:2025/4/25

キヤノン電子(株)【東証プライム市場上場】

  • 正社員
  • 上場企業

業種

  • 精密機器
  • 機械
  • コンピュータ・通信機器
  • ソフトウエア
  • 半導体・電子・電気機器

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
役職名ではなく「さん」付けで呼び合うフラットな社風です。なかにはニックネームで呼び合うチームも。先輩や上司にも話し掛けやすく、若手がのびのびと働ける環境です。
PHOTO
東京本社オフィスは東京タワーの目の前。企業秘密がありオフィス内をお見せできないのが残念ですが、洗練された空間で集中して仕事に取り組める環境です。

募集コース

コース名
総合職(技術系・事務系)
■技術系総合職
■事務系総合職
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 技術系総合職

小型人工衛星(宇宙関連事業)・ドキュメントスキャナー・
カメラ用の精密機構・ハンディターミナル(業務用携帯端末)・
歯科用加工機、セキュリティソフトウェア・
小型FA機器(生産自動化装置)・医療機器・
プリンターの設計・開発、材料研究、
社内向け生産装置の開発、品質保証ほか

配属職種2 事務系総合職

法務・経理・人事・調達(バイヤー)・商品企画・マーケティング・
事業管理・事業経理・営業・生産管理ほか

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    複数回実施予定

  5. 内々定

選考方法 会社説明会後に、エントリーシート提出、適性検査、面接を予定しています。
※詳しい内容は随時こちらからお知らせします。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書、成績証明書、卒業/修了見込証明書、健康診断書※、推薦書

※大学院の方は、学部時の卒業証明書、成績証明書をご用意下さい。
※健康診断書は選考には関係ありません
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 高専生

■技術系
機械・精密、電気・電子、通信・情報、応用物理・物理ほか

*2026年に卒業見込みの方
*学部生・院生(修士・博士)不問
*高専の皆さんからの応募も歓迎します!

■事務系
文系学部

*学部生・院生不問

募集人数 21~25名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 ※募集人数は21~25名です
募集の特徴
  • 総合職採用
  • 海外留学経験のある学生を積極採用

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院卒

(月給)274,000円

254,000円

20,000円

学部・高専専攻科卒

(月給)250,000円

230,000円

20,000円

高専本科卒

(月給)224,000円

204,000円

20,000円

(諸手当/月) 物価上昇に対する手当

  • 試用期間あり

試用期間:3カ月・給与・待遇は変動なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当、時間外手当 ほか
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月、12月)
年間休日数 123日
休日休暇 ■休日
年間休日123日、土日休み、GW、夏季休暇、年末年始(各9~11日連休) 
※2025年予定

■休暇
年次有給休暇、慶弔特別休暇、プレミアムフライデー
待遇・福利厚生・社内制度

■様々な角度から社員の生活をバックアップする福利厚生制度をご用意!

・独身寮・単身者社宅
すべて、東京本社(港区芝公園)から40分圏内(目黒区目黒本町・港区高輪・大田区田園調布)。
防犯設備を完備し、セキュリティも充実しています。

・研修所
赤城研修所は、研修や従業員および家族の皆様にくつろぎの空間としてご利用いただけるよう、
宿泊用の客室やかけ流しの心地よい温泉、レストランを併設した施設です。

・社員食堂
東京本社、秩父事業所、美里事業所、赤城事業所に食堂を用意しています。
東京本社の社員食堂は、和食の名店の料理人が腕をふるうメニューの数々を味わえます。

・財形貯蓄制度、住宅取得援助制度
結婚、住宅取得、子女の教育、旅行など社員のニーズに応じ、
一般財形・財形住宅・財形年金等の制度があります。

・その他
転勤者への社宅の提供、雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険、時短制度、共済会制度、
持株会制度、企業年金などがあります。

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 群馬
  • 埼玉
  • 東京

【東京本社】東京都港区芝公園
【秩父事業所】埼玉県秩父市
【美里事業所】埼玉県児玉郡美里町
【赤城事業所】群馬県利根郡昭和村

勤務時間
  • 8:00~17:00
    実働8時間/1日

自己啓発支援制度 TOEIC英語検定、各種通信教育費用援助、ビジネス関係の図書の斡旋など、社員の自主性に重点を置いた自己啓発のバックアップも充実しています
社内検定制度 TOEIC検定、QC検定、グループ会社社内検定

問合せ先

問合せ先 〒105-0011
東京都港区芝公園3-5-10

人事部 採用担当
E-mail: canon-elec@saiyo-g.net
◆質問・お問い合わせ等は上記連絡先までお気軽にどうぞ!!
URL http://www.canon-elec.co.jp/
交通機関 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」より徒歩7分
都営地下鉄三田線「御成門駅」より徒歩10分
都営大江戸線「赤羽橋駅」より徒歩10分

画像からAIがピックアップ

キヤノン電子(株)【東証プライム市場上場】

似た雰囲気の画像から探すアイコンキヤノン電子(株)【東証プライム市場上場】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

キヤノン電子(株)【東証プライム市場上場】と業種や本社が同じ企業を探す。
キヤノン電子(株)【東証プライム市場上場】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ