最終更新日:2025/3/5

タカヤ(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 半導体・電子・電気機器
  • ソフトウエア
  • 機械
  • 受託開発
  • 情報処理

基本情報

本社
岡山県
PHOTO

プログラムが動いたときの達成感

  • S.S
  • 2021年入社
  • 広島修道大学
  • 経済科学部 経済情報学科
  • ソリューション事業部
  • システムエンジニア

会社・仕事について

ワークスタイル
  • ITに関わる仕事
  • システム構築の仕事
現在の仕事
  • 部署名ソリューション事業部

  • 仕事内容システムエンジニア

現在の仕事内容

プログラムの記述や様々な資料作成などが主な仕事です。現在は産業機器事業部へお邪魔して、基板検査に関するプログラムの作成やマニュアル作成を行っています。


今の仕事のやりがい

プログラムを書いて動作させることは、とてもやりがいがあります。
もちろん一回で問題なく動作することはなく、不具合は多く発生します。その不具合を修正してもまた別の不具合が出てきて…と終わりが見えないこともよくあります。
ただ、それらを解決してプログラムを最後まで動かせたときに達成感を感じられます。

また、他の部署や企業のお手伝いをすることも多々あるため、幅広い知識を学ぶことができます。例えば、現在私が行っている産業機器事業部に関わる業務では電子基板に関連する知識を学んでいます。これまであまり関わりの無かった分野の知識なので、新しく覚えることが多く大変ですが、その分新しい知識を得る楽しさがあります。


この会社に決めた理由

学生時代にプログラムについて学んでいたこともあり、プログラミング関係の仕事に就きたいと考えていました。その中でも、説明会で社員間での雰囲気が良さそうだと感じたことや、面接でもとても話しやすかったことから、この会社に決めました。


学生へのメッセージ

入社前はプログラミングだけをする仕事なのかと思っていましたが、実際は単純なプログラムだけでなく、資料作成など様々な内容の仕事があり、他の方と会話する機会も多いです。
このように、業種のイメージと実際の仕事内容にギャップがあることも多いので、ぜひ様々な会社の方に質問して、仕事内容を聞いてみてください。


トップへ

  1. トップ
  2. タカヤ(株)の先輩情報