予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名スポーツ商品本部 スポーツ商品部 スポーツ商品課
勤務地岡山県
仕事内容商品の受発注、資材の管理
商品課の主な業務は、各拠点の営業と生産工場・物流センターとの間に入り、生産から出荷までがスムーズに進むように管理することです。私は入社から現在までスポーツ(体育着)をメインとする部署で働いており、1、学校提案用サンプルの作成 2、新規確定案件の管理 3、生地のデリバリーを担当しております。日々の業務は事務仕事が多いですが、仕入先との毎月の商談や工場訪問もしており、コミュニケーションを取る機会はかなり多い業務になっています。
商品を完納できた際に、1年間頑張ってきてよかったと感じます。配属後すぐに、生地のデリバリー業務を任せられた時は不安を感じることが多くありました。スムーズな手配をするには事前準備が大切だと思い、仕入先や社内の方とコミュニケーションを取り、時期に合わせた事前準備をすることを意識しました。そのおかげもあり、スムーズなモノづくり/納品ができていると思います。昨年より新しい業務を任せられていますが、事前準備を忘れず、取り組んでいきたいと思っております。
私は就職活動を進めるうえで、【繊維に関わる仕事】がしたいと考えていました。元々教員志望で大学へ進学したのですが、留学先でビジネスに携わる人の魅力に惹かれ繊維業界でのビジネスへ強く関心をもちました。就職活動をしていく中で、トンボの説明会を通じて社風の良さを知ったことで繊維・教員の両方の観点で仕事ができるトンボへの入社を決めました。
自分が就職活動をするうえで、大切にしていたことは【とにかく動いてみる】でした。就職活動をしていく中で、自分が動いて初めて知ることがたくさんありました。実際に大規模の説明会から小規模の説明会・インターンシップに参加することで、座っているだけでは感じることができない新しい発見をたくさん学びました。これから就職活動をしていく皆様へは【とにかく動いてみる】を実践してみてください。皆様の就職活動が成功で終われますよう応援してます!!