予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/28
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
こんにちは。OEC 採用担当の池田です。今年度の新卒採用活動(説明会開催)は3月をもちまして、一旦終了となります。たくさんのご応募、ありがとうございました!今後の採用活動につきましては、現在未定です。詳細が決定次第こちらの画面でお知らせいたします。OEC株式会社 採用担当 池田
岡山駅徒歩5分の好立地。フロアを改装しフリーアドレス・テレワーク併用など多様性のある働き方が可能に。
一人ひとりがいきいきと健康的に働ける制度・環境を整備しています。健康経営優良法人、くるみん認定あり。
岡山県を中心に全国各地に業務展開。自社パッケージ「ORCESS」シリーズは全都道府県に導入実績あり!
「お客さまから直接『ありがとう』という感謝の言葉をいただけたときに、仕事のやりがいをもっとも感じます」と話してくれた重政さん。(写真左)
入社6年目のSEとして、勤怠管理システムの導入に携わっています。お客さまとの打合せの中でシステムの設定や仕様を決めたり、導入後の問合せ対応を行ったりすることが主な仕事です。お客さまとの信頼関係を築くことが重要なため、理解していただけるまで説明を尽くし、相互の認識を合わせることを意識しています。私は文系大学出身でしたが、入社後約2カ月間の新人研修で、業務で必要となる情報処理サービスの知識を習得することができました。周囲のしっかりとしたサポートもあり、仕事面で不安はほとんどありませんでした。入社当初は先輩と一緒に仕事をしていたので、少しでも早く役に立ちたいという思いから、できることはひとりで担当させてもらい必死に仕事を覚えました。日々の勉強から徐々にできることが増え、成長を感じています。今後の目標は、経験豊富な先輩方から知識やノウハウを吸収し、お客さまとよりスムーズな会話ができるようになること。そして、良好な関係を築き、課題解決に向けてサポートしていくことです。(パッケージソリューションG SE 中島杏奈)私は文系学部の出身ですが、IT業界で働きたいと考えていました。就職活動中に初めて当社を訪問したときに、文系・理系問わず活躍できることと、職場の堅苦しすぎない雰囲気が自分に合っていると思い、入社を決めました。現在は公共・医療ソリューショングループのSEとして、自治体向けのシステムの導入・運用・保守の業務に携わっています。私が担当しているのは財務会計システムで、3人のチームで作業を行っています。仕事ではお客さまの業務内容への理解を深めることに重点を置き、業務効率を高めるためのシステムづくりに生かしています。その際、わからないことはまず自分で調べて先輩に相談するようにしています。先輩はヒントから答えにたどり着けるよう導いてくださるので、自分自身のスキルアップにもつながります。今後もお客さまにわかりやすい説明を心がけ、お客さま目線に立った提案ができるようになりたいと思います。また、社員同士を役職ではなく「さん」付けで呼び合ったり、カジュアルな服装で仕事ができたりと、社員が働きやすい環境が整っているのも魅力。何でも話しやすく聞きやすい雰囲気と、頼もしい上司や先輩方のサポートのおかげで、日々安心して仕事に打ち込むことができます。(公共・医療ソリューションG SE 重政虎一)
「OEC」は、2024年に創立55周年を迎えました。わたしたちは、岡山県を中心に公共自治体をはじめ、民間企業、医療機関など幅広い分野における情報処理サービスの提供を行っています。お客様の様々な課題を、ICT技術を使って解決していくことが私たちの仕事です。課題やお悩みごとを伺い、企画・設計・開発・導入・保守まで、トータルでのご提案ができることが弊社の技術力であり、強みでもあります。システム開発、オリジナルパッケージ開発、ネットワーク構築、セキュリティ対策など、ICT技術がなくてはならない現代社会において、様々な手段を活用してお客様の発展に貢献していけるよう、これからも社員一丸となって邁進していきます。当社の経営理念は「われわれは価値ある繁栄をめざす」です。これは、従業員の幸福、お客様の幸福を常に正しい考え方で追求することで達成されるものであると考えています。今後も、ICTを通じて社会の価値のある繁栄に貢献してまいります。
男性
女性
※内訳 女性役員: 0名 女性管理的地位:5名
<大学院> 岡山大学、岡山県立大学、岡山理科大学 <大学> 岡山大学、岡山県立大学、岡山理科大学、岡山商科大学、ノートルダム清心女子大学、就実大学、岡山学院大学、川崎医療福祉大学、倉敷芸術科学大学、広島大学、香川大学、愛媛大学、高知大学、島根大学、徳島大学、鳥取大学、山口大学、福山大学、福山市立大学、広島工業大学、広島女学院大学、尾道市立大学、松山大学、高知工科大学、愛知学院大学、大阪商業大学、関西大学、関西学院大学、京都産業大学、近畿大学、電気通信大学、日本大学、法政大学 <短大・高専・専門学校> 専門学校岡山情報ビジネス学院、専門学校ビーマックス、就実短期大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp84603/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。