予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/19
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
みなさん、こんにちは!(株)共栄店舗/採用担当の金光です。当社ページをご覧いただき有難うございます。2026年度卒の新卒採用を開始いたしました。
家具メーカーからスタートした当社は、その知識と技術を店舗・住宅づくりに活かしています。
関西・九州エリアにも事業拠点を持ち、今後もエリアを拡大したいと考えています。
営業・施工管理・設計・家具木工製作部と、多様な職種を募集しています。
「設計職だけではなく営業も工務も、建物づくりに関わる全員がデザインに関心をもってほしいです。美術館やアートが好きな方などは趣味を仕事に活かせます」(織田代表)
●沿革と事業内容当社は1956年に家具をつくる小さな木工所として創業しました。そこから喫茶店などの店舗内装を手掛ける工務店へと成長し、一般の住宅にも事業を拡大。現在は関西から九州までの広いエリアで、「商業施設の企画・設計・施工」「一般住宅の新築・リフォーム」「木工家具の製造」「不動産」の4つの事業を展開しています。●(株)共栄店舗の強み社名に「店舗」と掲げているのは、店づくりのプロフェッショナルであることへの誇りの表れです。商業施設や飲食店、学校、福祉施設、病院など人が集う多様な建物の空間づくりに企画、設計から施工まで一貫して関わり、長年積み重ねてきたノウハウが強みとなっています。また、家具メーカーとして創業し、現在も社内に工場を有するという点も当社ならではの特徴です。熟練した職人による木材加工の技術には自信があります。建築物は何十年にもわたり、その場所に残るものです。長年にわたって心地よい空間であり続けるためには、その場しのぎの技術ではなく本質が問われます。質にこだわった仕事を続けてきたからこそ、さまざまな業種のお客様から継続的に発注していただけているのだと思います。●今後のビジョン2024年に福岡営業所を移転し、九州エリアを中心とした事業エリアの拡大を目指しています。「共栄」の社名の通り、お客様と共に繁栄していけるような店づくり、住まいづくりを、これまで以上に広いエリアで手掛けていくことが直近のビジョンです。また、インターネットショッピングやフードデリバリーが普及した時代だからこそ、リアルな店舗にはバーチャルにはない価値が求められます。店づくりのプロフェッショナルであることに今後もこだわり、企画段階からお客様と連携しながら魅力的な空間演出を手掛けていきたいと考えています。●(株)共栄店舗の魅力についてお客様の業種が多様なので、キャリアを重ねながらさまざまな種類の建物に関われるというのは当社で働くことの魅力です。大手企業よりも組織がコンパクトなので、入社後の早い段階から実践経験を積み、自分が考えた店や住宅が形になるというやりがいを味わうことができます。当社で活躍するカギとなるのは、専門知識や技術以上に「仕事を楽しめるか」です。建物や空間演出、家具などを「好き」という気持ちが、自ら興味をもって学び、成長していく原動力になりますよ。代表取締役/織田 誠二
私たち共栄店舗は広島県福山市に本社を持ち、家具メーカーとしてスタートしました。その後、家具づくりで培った知識と技術を生かし長年に渡り店づくり・家づくりに励んできました。私たちの木工家具工場は原木管理から製造・塗装までの一貫システムを確立しており、充実した設備はもちろん技術力の蓄積が豊富です。また、最新の機械設備と熟練したスタッフにより工期短縮とコストダウンを実現しています。そして何よりも迅速できめ細かいアフターサービスとメンテナンスの充実により常にお客様の満足と信頼を重んじる企業姿勢は普遍です。
自分の発想や知恵を総動員しなければ、魅力的な空間は生まれません。 簡単ではありませんが、それだけやりがいが大きいとも言えます。
男性
女性
<大学> 広島大学、愛媛大学、立命館大学、大阪産業大学、近畿大学、東海大学、日本文化大学、姫路獨協大学、広島工業大学、福山大学、北九州市立大学、九州産業大学、大阪芸術大学、岡山理科大学、京都産業大学、神戸学院大学、滋賀県立大学、武蔵野美術大学、山口大学 <短大・高専・専門学校> 岡山理科大学専門学校、九州職業能力開発大学校附属川内職業能力開発短期大学校(専門課程)、中国職業能力開発大学校附属島根職業能力開発短期大学校(専門課程)、中国職業能力開発大学校附属福山職業能力開発短期大学校(専門課程)
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp84657/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。