最終更新日:2025/3/26

(株)バンテック【ロジスティードグループ】

  • 正社員

業種

  • 陸運(貨物・バス・タクシー)
  • 海運
  • 物流・倉庫

基本情報

本社
神奈川県
資本金
38億7,400万円
売上高
826億円(グループ連結・2024年3月期)
従業員
5,128名(グループ連結・2024年3月末時点)
募集人数
11~15名

物流を科学し、私たちだけが提供できる付加価値を創造してグローバルに成長し続けます。

エントリーお待ちしております! (2025/03/03更新)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

学生のみなさま、はじめまして。
当社の採用ページをご覧いただき誠にありがとうございます。

当社は、自動車部品物流をはじめとする総合物流のリーディングカンパニーです!
70年にわたり、自動車メーカーとの長い歴史を通じて培った物流ノウハウを活かし、
グローバルに高品質な物流サービスを提供しております。


現在、会社説明会ご予約受付中です。
エントリーお待ちしております!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 安定性・将来性

    70年にわたり携わっている自動車部品物流業務を強みとし、現在では多様な分野の貨物を取り扱っております。

  • 制度・働き方

    充実した教育・研修制度や時短勤務、産休・育児休暇など働きやすい環境が整っています。

  • 技術・研究

    自社の強みである物流ノウハウの標準化や、物流DXに関するシステム導入を積極的に行っています。

会社紹介記事

PHOTO
PHOTO

~お客さまと納品先をつなぐパイプ役~

幅広く物流サービスを提供している当社では、「事務職」といってもその仕事はさまざまです。自動車部品の輸送に携わることもあれば、運搬方法が異なる陸上・海上・航空をつなぐ仕事に関わることもあります。どちらも、荷物を送りたいお客さまと納品先までの間をつなぐ仕事です。輸送のスケジュール調整や車の手配、積み荷の確認、輸送に関する見積書や請求書などの作成、海外貨物で輸出入が関わる場合には通関手続きなど、業務は多岐にわたります。滞りなく納品できるようにお客さまや納品先の企業、ドライバーなど多くの人と連携を取って進める仕事です。人々の生活に必要なものを取り扱っているため、物流で「生活を支えている」という、やりがいがあります。近年ではIT技術を駆使した物流DXや、バンテックの強みの一つである神奈川県と福岡県をつなぐ航路「大動脈」を活用したモーダルシフトによるSDGsへの取り組みを積極的に行い、人にも環境にもやさしい輸送をめざしております!

【人財育成に注力 将来のコア人材としての活躍を期待しています】
人や安全・環境を大切にする当社では、人財育成に力を入れています。入社後にスタートする新入社員研修、配属後半年で行われるフォローアップ研修をはじめ、2年目以降もそれぞれの段階に応じて研修を実施しており、当社は総合物流企業として、商品の輸送にかかわるだけでなく、物流に関するソリューションも提供しているため、実務で経験を積むと同時に、研修で物流の最適化や効率化、倉庫内作業の省力化などに関する知識も学んでいただきます。また、将来に対するキャリア形成やスキルアップについての相談には、キャリア面談を実施し、じっくりと成長していける環境を整備しています。

会社データ

プロフィール

~「物流を科学する」 多種多様な商品を効率的に輸送~
「物流を科学する」をスローガンとし、運輸・倉庫・港湾を3本の柱として物流に関するさまざまな事業を幅広く展開しているバンテック。日本国内だけでなく海外3カ国でもグローバルに物流サービスを提供しています。自動車部品の物流を担う企業として設立され、自動車部品物流の分野ではリーディングカンパニーとしての地位を確立。海外でも同じ品質のサービスを提供できるよう、これまでに培ってきた物流に関するノウハウを標準化しています。また、そのノウハウやネットワークを生かし自動車部品のみならず多岐にわたる商品を取り扱い、柔軟に対応。保管、出庫、配送、国際輸送までトータルに対応し、物流の効率化をはかっています。

事業内容
一般貨物自動車運送事業、貨物利用運送事業(自動車・鉄道・内航海運・国内航空)、国内航空運送代理店業、港湾運送事業、回送運行業、海運代理店業、通関業、保税蔵置場、倉庫業、古物商
本社郵便番号 220-0012
本社所在地 神奈川県横浜市西区みなとみらい3丁目6番1号
みなとみらいセンタービル4階
本社電話番号 045-306-5221
創業 1954年1月
設立 2006年3月
資本金 38億7,400万円
従業員 5,128名(グループ連結・2024年3月末時点)
売上高 826億円(グループ連結・2024年3月期)
本社所在地 神奈川県横浜市西区みなとみらい3丁目6番1号 みなとみらいセンタービル4階
関連会社 (株)バンテックイースト
(株)バンテックセントラル
(株)バンテック九州
常盤海運(株)

VANTEC LOGISTICS MEXICO S.A. DE C.V.
VANTEC EUROPE LIMITED
武漢万友通物流有限公司
沿革
  • 1954年
    • 日産自動車(株)の子会社、横浜輸送(株)として設立
  • 1990年
    • 横浜輸送(株)から(株)ヨコユバンテックに社名変更
  • 1997年
    • (株)ヨコユバンテックから(株)バンテックに社名変更
  • 2001年
    • MBOにより日産自動車(株)から独立
  • 2003年
    • セカンドMBO実施
  • 2005年
    • (株)バンテックおよびバンテックワールドトランスポート(株)の2社が株式交換により(株)バンテックホールディングスの100%子会社になる
  • 2006年
    • (株)バンテック・グループ・ホールディングス設立
      (株)バンテックホールディングズが株式移転により、(株)バンテック・グループ・ホールディングスの100%子会社に
  • 2007年
    • (株)バンテック・グループ・ホールディングスが東京証券取引所市場一部に上場
  • 2008年
    • (株)バンテックが、(株)バンテック・RFソリューションズと(株)Liti R&Dを吸収合併
  • 2009年
    • (株)バンテック・グループ・ホールディングスが、(株)バンテックとバンテックワールドトランスポート(株)を吸収合併し、社名を(株)バンテック(現社名)に変更
  • 2011年
    • (株)日立物流(現・ロジスティード(株))による公開買付けにより、日立物流グループ(現・ロジスティードグループ)に入る
  • 2012年
    • (株)日立物流(現・ロジスティード(株))による完全子会社化、東証一部上場廃止
      フォワーディング事業を分割し、(株)日立物流バンテックフォワーディング(現・ロジスティードエクスプレス(株))に移管
  • 2016年
    • (株)日立物流(現・ロジスティード(株))が(株)日立物流バンテックフォワーディング(現・ロジスティードエクスプレス(株))を完全子会社化

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 14.3
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 22.9時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 15.8
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 8 1 9
    取得者 7 1 8
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    87.5%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 8.9%
      (112名中10名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修、階層別研修、専門教育研修、ロジスティードグループ研修など
自己啓発支援制度 制度あり
・通信教育支援…通信教育講座を選択受講でき、合格修了した受講料の会社補助が受けられます。「物流」に関する教育はもちろん、語学・IT・資格取得など、様々な分野の通信教育から興味のある分野を選択可能です。
・TOEIC(IP)テストの実施…社内にて英語検定を実施し、社員の語学力向上を図っています。受験料は年2回まで会社が全額負担します。
メンター制度 制度あり
1年を通じて新入社員の業務面以外の不安をメンターによりサポートしていく制度です。メンターは業務での接点がない先輩社員から選任され、定期的に面談を実施します。
心配なことや気になることなどをご相談いただき、少しでも不安をなくして皆さんが気持ちよく働ける環境を目指します。
キャリアコンサルティング制度 制度あり
人事部とのキャリア面談、外部講師によるキャリアデザイン研修
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
青山学院大学、旭川大学、亜細亜大学、茨城キリスト教大学、宇都宮大学、奥羽大学、桜美林大学、大分大学、大阪大学、大阪商業大学、大阪府立大学、大妻女子大学、学習院大学、鹿児島大学、神奈川大学、神奈川工科大学、関西大学、関西学院大学、神田外語大学、関東学院大学、北九州市立大学、九州共立大学、九州国際大学、九州産業大学、京都外国語大学、杏林大学、久留米大学、慶應義塾大学、工学院大学、高知大学、神戸大学、國學院大學、国際基督教大学、国士舘大学、駒澤大学、作新学院大学、産業能率大学、滋賀大学、上智大学、上武大学、信州大学、成蹊大学、専修大学、創価大学、大東文化大学、拓殖大学、多摩大学、玉川大学、千葉大学、千葉工業大学、千葉商科大学、中央大学、帝京大学、帝京科学大学(東京)、帝京平成大学、東海大学、東京経済大学、東京工芸大学、東京電機大学、東京農業大学、東京農工大学、東京理科大学、同志社大学、東北大学、東洋大学、東洋学園大学、常磐大学、獨協大学、長崎県立大学、名古屋商科大学、南山大学、西日本工業大学、日本大学、日本女子大学、日本体育大学、日本文理大学、白鴎大学、阪南大学、一橋大学、広島大学、フェリス女学院大学、文教大学、文京学院大学、法政大学、北海道大学、武蔵大学、明治大学、明治学院大学、横浜国立大学、横浜商科大学、横浜市立大学、立教大学、立正大学、立命館大学、龍谷大学、流通科学大学、早稲田大学
<短大・高専・専門学校>
港湾職業能力開発短期大学校(神奈川)

採用実績(人数)      2023年 2024年 2025年(予)
-------------------------------------------------
大卒   7名   11名   9名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 3 6 9
    2024年 5 6 11
    2023年 4 3 7
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 9 0 100%
    2024年 11 0 100%
    2023年 7 2 71.4%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp84829/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)バンテック【ロジスティードグループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)バンテック【ロジスティードグループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)バンテック【ロジスティードグループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)バンテック【ロジスティードグループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)バンテック【ロジスティードグループ】の会社概要