最終更新日:2025/3/28

共栄(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(鉄鋼・金属)
  • 鉄鋼
  • 環境・リサイクル
  • 非鉄金属
  • 商社(機械・プラント・環境)

基本情報

本社
兵庫県
PHOTO
  • 10年目以内
  • 経済学部
  • 営業系

メーカーのニーズに合わせた鉄スクラップを

  • S.Y
  • 2014年入社
  • 33歳
  • 関西学院大学
  • 経済学部経済学科 卒業
  • 大阪営業所
  • ヤード業者からメーカーに繋ぐ仕事

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 人を育てる仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名大阪営業所

  • 仕事内容ヤード業者からメーカーに繋ぐ仕事

現在の仕事内容

営業は、ヤード業者(製鋼原料加工設備等を持っている工場)が持っている鉄スクラップを、メーカー(電炉・高炉)に繋ぐ役割を担っています。ヤード業者で発生する鉄スクラップは、厚みや重さなどによって、売り先が変わってきます。定期的に訪問をして、メーカーのニーズに合わせた提案をしています。


今の仕事をしていて嬉しかったエピソード

以前お取引があったが、近年お取引がないお客様に新規営業をした時のことです。訪問を重ね、情報提供をする中で、「Sさんに任せたい」とおっしゃっていただきご契約を頂けたときはとても嬉しかったです。日ごろから、スクラップだけでなく他にも視野を広げて情報収集しておくことは、お客様に合わせた会話が出来るので、営業をするうえで心掛けています。また、聞き手に回ってお客様がご要望を言いやすい環境を作ることも大切だと感じています。


この会社に決めた理由

私が弊社に入社を決めた理由は、面接をしていただいた時の雰囲気が和やかで、社長や役員との距離も近いと感じたからです。入社して大阪営業所に配属になりましたが、社員の皆さんが家族のように温かく、アットホームな環境で、日々楽しく働くことが出来ています。今後は海外向けの輸出に関して興味がありますので、勉強していきたいと思います。


先輩からの就職活動アドバイス!

たとえ興味のないお仕事でも視野を広げて説明会などに足を運ぶことで学ぶことは多いと思います。自分に合っているのかを考え、粘り強くあきらめずにやり切ることが大切だと感じます。


トップへ

  1. トップ
  2. 共栄(株)の先輩情報