最終更新日:2025/4/8

ホシザキ南九(株)【ホシザキグループ】

  • 正社員

業種

  • 商社(機械・プラント・環境)
  • 商社(電子・電気機器・OA機器)
  • 商社(インテリア・住宅関連)
  • 食品
  • インテリア・住宅関連

基本情報

本社
鹿児島県

仕事紹介記事

PHOTO
【営業職】「食」に関する様々な業種(外食産業・スーパー・病院・保育園・製造・農水産加工等)を訪問。厨房の提案を通じて、お店や施設づくりに携われます。
PHOTO
【技術サービス職】機械が故障してお客様が困っているところを即時解決する。そこでお客様に満足して頂き信頼を得ることにやりがいを感じます。

募集コース

コース名
総合職コース
営業職・技術サービス職・事務職のいずれか配属となります。
※配属職種については一度ご希望を伺います。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 営業職

担当エリアのお客様(飲食店・チェーン店・スーパー・病院・学校)を訪問してご要望やお困りごと汲み取り快適な厨房づくりの為のアドバイスを行うお仕事です。また、お客様のニーズに答えられる営業職として南九州の食文化を支えていきます。
◎クライアントへ訪問し、商品・企画の提案
◎製品の発注や設置業者の手配を含む
◎設置工事の立ち会い
◎新築・出店・改装時のサポート活動
◎厨房機器メーカー、代理店への販売促進活動 など

配属職種2 技術サービス職

担当エリア内の製品修理や機器点検、保守契約の促進を行います。お客様が安心してベストの状態で製品を使用できる様、お困りごとや製品トラブルを即時解決できる技術サービス職として、技術的な面から南九州の食を支えていきます。
◎製品修理対応
◎定期点検メンテナンス
◎製品販売後のアフターフォロー
◎製品トラブルを未然に防ぐ保守契約の促進 など

配属職種3 事務職

営業企画課・総務人事課・経理課・物流購買課・審査課のいずれかに配属になります。
勤務地は本社のみとなります。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(グループ)

    1回実施予定

  3. 適性検査

  4. 筆記試験

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 内々定

※2次面接以降、個別面接/グループ面接については、
 別途ご連絡させていただきます。

募集コースの選択方法 営業職・技術サービス職・事務職
内々定までの所要日数 1カ月半程度
選考方法 面接、筆記試験(一般常識等)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接あり

筆記試験は一定の能力を計る為に実施しておりますが採用は”人物重視”で進めています。
【面接は学生の皆さんが、緊張せず自分の魅力や能力を伝えられる雰囲気で進めています。】

提出書類 (1)履歴書(採用一次試験時必須)
(2)健康診断書、成績証明書、卒業見込証明書・・・これらは別途ご連絡後の提出
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生

2026年3月卒業見込の方

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

【営業職・技術サービス職、事務職いずれも】全学部全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

必要な資格等 営業職・サービス職、事務職 いずれも普通自動車一種免許必須(AT限定可)

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

【営業職・技術サービス職】大卒

(月給)239,986円

160,150円

79,836円

【営業職・技術サービス職】短大・高専・専門卒

(月給)230,026円

154,800円

75,226円

【事務職】大卒

(月給)188,150円

160,150円

28,000円

【事務職】短大・高専・専門卒

(月給)182,800円

154,800円

28,000円

月給には以下の手当が含まれます。
【営業職・技術サービス職の場合】
・地域手当※1、営業・技術手当※2、職能給※3、特別手当※4、運転手当※5

  ※1)地域手当は、勤務地により4,000~6,000円 ※4,000円は一律全員支給

  ※2)時間外労働の有無にかかわらず、32時間分の時間外手当として
    大卒の場合50,336円
    短大・高専・専門卒の場合45,726円支給致します。
    32時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給致します。
   (月の時間外労働が32時間に満たなくても保障されている金額です)

  ※3 職能給として22,000円(一律全員支給)
  ※4 特別手当500円(一律全員支給)
  ※5 運転手当3000円(一律全員支給)

【事務職の場合】
・地域手当※1、職能給※2

  ※1)地域手当は、6,000円(一律全員支給)

  ※2)職能給として22,000円(一律全員支給)

  • 試用期間あり

試用期間:3カ月間 
研修期間中は地域手当・運転手当・特別手当・営サ手当無 その他の待遇に変動なし

  • 固定残業制度あり

【営業職・技術サービス職の場合】
時間外労働の有無にかかわらず、32時間分の時間外手当として支給致します。
大卒の場合:47,201円
短大・高専・専門卒の場合:45,726円
  32時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給致します。
 (月の時間外労働が32時間に満たなくても保障されている金額です)

諸手当 通勤手当、役付手当、家族手当、住宅手当、時間外手当、
運転手当(車両運転者にのみ支給)他
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月、12月):夏季・冬季合計 1,587,700円(5.95カ月)
 ※係長以下正社員の平均値【2023年4月実績】
年間休日数 123日
休日休暇 年間休日123日
週休2日制(土・日・祝)
有給休暇、GW、夏季、年末年始休暇
待遇・福利厚生・社内制度

◆各種社会保険完備
◆財形貯蓄・グループ保険
◆退職金制度(確定拠出年金制度有り)
◆定期健康診断
◆慶弔金・見舞金(結婚祝/出産祝/死亡お悔み金/傷病見舞金/入院見舞金,等)
◆借上寮・借上社宅制度
◆産休・育児休暇制度
◆資格取得支援制度
◆社員持株会制度
◆永年勤続表彰
◆年間優秀社員賞
◆福利厚生倶楽部加入(各種提携施設利用時の優遇制度等)
※PC・携帯電話(ビジネスツール貸与)

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙
屋内禁煙
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務が発生するため、募集対象は20歳以上のみ)

勤務地
  • 熊本
  • 大分
  • 宮崎
  • 鹿児島

■営業職・技術サービス職
鹿児島、宮崎、熊本、大分の4県内(27事業所)
(鹿児島市・鹿屋市・霧島市・指宿市・奄美市・薩摩川内市・出水市・西之表市・宮崎市・延岡市・都城市・日南市・熊本市・玉名市・阿蘇市・八代市・人吉市・天草市・大分市・佐伯市・別府市・由布市)
■事務職
鹿児島市

勤務時間
  • 9:00~17:50
    実働7.9時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
教育制度 ・新卒者社員研修(約8カ月)
・配属後、定期研修及び技術研修
・ビジネススキル研修
・新任リーダー研修
・キャリアアップ研修
・呼び戻し研修
・階層別研修
・役員研修
資格支援制度 グループ推奨の資格を取得すると支援金が給付されます。

【 支 援 対 象 資 格 紹 介 】

 高圧ガス製造保安責任者
 厨房設備士
 電気工事士
 サーブセーフ認証
 管工事施工管理技士
 ガス溶接技能講習修了
 第一種、第二種製造管理者
 簿記検定
 ビジネス能力検定ジョブパス     
               他

※必要に応じて入社後に、取得していただく資格です。

問合せ先

問合せ先 〒890-0056
鹿児島県鹿児島市下荒田4-41-11
総務人事課 山口・中野
TEL:099-813-0007
URL https://hoshizaki-nankyu.jp/
交通機関 (1)JR各線 鹿児島中央駅よりタクシーにて10分
(2)鹿児島市電 騎射場電停より徒歩5分

画像からAIがピックアップ

ホシザキ南九(株)【ホシザキグループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコンホシザキ南九(株)【ホシザキグループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

ホシザキ南九(株)【ホシザキグループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ