最終更新日:2024/7/18

(株)栗林製作所【日本精工グループ】

業種

  • 自動車・自動車部品
  • 金属製品

基本情報

本社
長野県
資本金
1億8,500万円
売上高
54億円(2023年3月)
従業員
289名

~社会の円滑をつくる~自動車の走りを左右するベアリングの内外輪の鍛造・旋削に特化

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
自動車1台に約150個は使われるベアリングは、絶対と言えるほどの品質と信頼性が要求される。高荷重に耐え、酷使に耐え、滑らかに回転し続ける当社製品の数々。
PHOTO
NSKグループの一員として「世界に通用する品質・コスト・納期の実現」に向けた生産技術改革を行うと共に、地域社会への貢献・環境保全など社会的責任を果たしている。

イノベーション・チャレンジ。新しいアイディアを自由に出して創造力と技術力を進化

PHOTO

社員が頑張っている時には自身も一緒に現場でつき合う、人間味豊かな吉満社長。若手社員にも気さくに声がけをするその人柄は、社内の温かな雰囲気にも通じている。

私たちは“ものづくりの街”として近年注目を集める長野県坂城町に本社を置き、自動車にはなくてはならない<ベアリング>の前工程である内外輪の鍛造、及び旋削に特化した製造を行なっている企業、それが「栗林製作所」です。世界的にもトップメーカーの一つである日本精工(株)のグループ企業であり、当社の製品は世界の主要自動車メーカーの製品にも広く組み込まれています。 
当社の中核をなす技術が<温間鍛造>です。この技術に着目した当社は、温間鍛造法をベアリング製造に応用する技術開発にいち早く着手。結果、世界に先駆けてライン化による温間鍛造の量産化に成功、大幅な工程短縮と高い生産性を実現し、一躍、業界の中で注目を集める存在となりました。鍛造の発祥は紀元前4,000年にさかのぼります。壮大な時間軸のなかで、人間のさまざまな需要に対応し、変化、進化を遂げてきた、ものづくりの原点ともいえる技術です。

 「イノベーション・チャレンジ」をわが社のキーワードとして、技術者のアイディアや新しい発想で ものづくりを刷新していくことによって、新しい時代への対応ができてくると思います。既存技術をベースとしながらも、新しい発想を自由に出してそれを形にし、様々なアイディアを生産技術で具現化していくということを目指しております。

ベアリング製造は世界を見渡してもプレーヤーが少ない、難度が高く希少な技術です。自分のアイデアでどんどん動き形にする、ものづくりが好きな仲間が多いです。そして、さらなる進化が現代の技術者にゆだねられているのです。多くの技術者に、この栗林製作所でそれを見つけ、「かたち」にする刺激的な体験をしてほしいと願っています。

<代表取締役社長 吉満 高広>

会社データ

事業内容
各種ベアリング内外輪、各種自動車部品の製造

PHOTO

自動車にはなくてはならない<ベアリング>製品の前工程である内外輪の鍛造、及び旋削に特化した製造を行っております。

本社郵便番号 389-0695
本社所在地 長野県埴科郡坂城町南条4860
本社電話番号 0268-82-3150
創業 1944(昭和19)年12月26日
資本金 1億8,500万円
従業員 289名
売上高 54億円(2023年3月)
事業所 本社・坂城工場(長野県埴科郡坂城町南条4860)
南条工場   (長野県埴科郡坂城町南条7018)
主な取引先 日本精工(株)、(株)オーハシテクニカ 、日本トムソン(株)
関連会社 (株)ケーケーエス坂井製作所
平均年齢 42.7歳
平均勤続年数 14.3年
沿革
  • 1944(昭和19)年
    • (株)栗林製作所創立
      薬品用缶、家庭用雑貨製造販売する
  • 1961(昭和36)年
    • 日本精工(株)の協力企業となる
      旋削工場竣工、円すいころ軸受生産開始
  • 1967(昭和42)年
    • 鍛造工場竣工、冷間鍛造技術導入
      坂井工場竣工、鍛造ブランク製造開始
  • 1970(昭和45)年
    • 温間鍛造技術開発
  • 1978(昭和53)年
    • スラストレース生産開始
  • 1980(昭和55)年
    • (株)ケーケーエス坂井製作所設立
  • 1987(昭和62)年
    • 日本精工(株)より技術開発賞受賞
  • 1988(昭和63)年
    • 日本精工(株)社長表彰努力賞受賞
      NCレトロフィットライン完成
  • 1989(平成 1)年
    • 立爪アウトサイドリング生産開始
  • 1993(平成 5)年
    • 日本精工(株)社長表彰優良賞受賞
  • 1994(平成 6)年
    • 高速NC旋盤専用機開発
  • 1997(平成 9)年
    • 南条工場開設
  • 2002(平成14)年
    • 羽生工場開設
      TIMKEN社との取引開始
      ISO9001 取得
  • 2005(平成17)年
    • ISO14001 取得
  • 2006(平成18)年
    • 栗林体質改革プロジェクト発足
  • 2008(平成20)年
    • 吉満高広 代表取締役社長就任
  • 2009(平成21)年
    • 資本金 1億8,500万円に増資
      日本精工(株)の連結子会社化
  • 2010(平成22)年
    • EPSヨーク生産開始
  • 2012(平成24)年
    • WF(温間鍛造新工法)量産開始
  • 2014(平成26)年
    • 南条工場第2工場生産開始
  • 2016(平成28)年
    • 円筒ころ軸受旋削加工開始
  • 2019(令和1)年
    • 新旋削工場竣工
  • 2022(令和4)年
    • ISO45001 取得

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 14.3
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • -時間
    -年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 13.9
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 2 0 2
    取得者 2 0 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    100%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修、若手社員研修、中堅社員研修、管理職研修、各種外部講習、通信教育
自己啓発支援制度
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
日本大学、芝浦工業大学、香川大学
<大学>
茨城大学、岡山大学、神奈川大学、神奈川工科大学、金沢工業大学、学習院大学、群馬大学、慶應義塾大学、工学院大学、埼玉工業大学、芝浦工業大学、信州大学、清泉女学院大学、専修大学、拓殖大学、中部大学、電気通信大学、東海大学、東京経済大学、東京電機大学、長野大学、新潟大学、新潟工科大学、日本大学、日本体育大学、日本文理大学、福井工業大学、三重大学、明治学院大学、山梨学院大学、早稲田大学
<短大・高専・専門学校>
上田女子短期大学、清泉女学院短期大学、長野県工科短期大学校、上田情報ビジネス専門学校

採用実績(人数) 【2024年入社実績】大学院:1名
【2023年入社実績】  -     大卒:2名  専門:1名
【2022年入社実績】  -    大卒:1名    -


  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 1 1
    2023年 2 1 3
    2022年 4 0 4
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 1 0 100%
    2023年 3 1 66.7%
    2022年 4 0 100%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2025に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2026年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

(株)栗林製作所【日本精工グループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)栗林製作所【日本精工グループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)栗林製作所【日本精工グループ】の会社概要