予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/1
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
このコースは応募受付を終了しています。
市行政の総合的企画調整、市税の賦課徴収、住民票発行等の窓口業務、災害対策やごみ問題等の市民生活関連、生活保護や子育て支援等の福祉関連、観光事業等の企画調整、学校や図書館、生涯学習センター、体育施設の運営等の教育に関する業務など、一般行政に関するあらゆる事務に従事します。
主に、都市整備の企画調整、道路、公園、上下水道、水路、漁港等の建設計画・維持管理、農地、農道等の整備など、土木関係の業務に従事します。
保育士として各保育園や障がい児通園施設に、又は幼稚園教諭として各幼稚園などに配属されます。
主に、都市整備の企画調整、都市景観形成の企画調整、開発行為及び建築行為の審査許可確認、市有建物の工事の計画設計監督、市営住宅の整備など、建築関係の業務に従事します。
主に、市有設備の設計、工事監理など、建築設備関係の業務に従事します。
主に、高齢者及び障がい者の相談、成年及び母子の健康推進、健康指導及び健康相談、園児や児童の健康管理などの業務に従事します。
その他の職種については、小田原市公式ウェブサイトよりご確認ください。(令和7年3月1日公開予定)https://www.city.odawara.kanagawa.jp/about/staffin/saiyou/
会社説明会
対面/WEBにて実施
エントリーシート提出
録画面接
適性検査
面接(個別)
3回実施予定
1回実施予定
グループワーク
内々定
詳細については、小田原市公式ウェブサイト(令和7年3月1日公開予定)よりご確認ください!https://www.city.odawara.kanagawa.jp/about/staffin/saiyou/
市民のために、・情熱をもって職務に取り組む・自ら考えて行動する・課題や目標に果敢にチャレンジすることができる人の受験をお待ちしています。
大学院了
(月給)239,580円
217,800円
21,780円
大学卒
(月給)224,290円
203,900円
20,390円
短大卒
(月給)209,440円
190,400円
19,040円
大学院了:地域手当一律支給 21,780円大学卒 :地域手当一律支給 20,390円短大卒 :地域手当一律支給 19,040円※既卒者は最終学歴により上記と同額を支給します。 また、民間企業などでの職務経験がある場合、経歴加算をした給与が支給されます。
試用期間あり(入庁後6カ月)※その間の給与・待遇に変動はありません。
●定期健康診断、人間ドック費用助成などの健康管理事業●宿泊施設利用助成、結婚祝金、出産祝金などの各種給付事業●住宅貸付、普通貸付などの各種貸付事業●サークル班補助事業 など
小田原市役所本庁舎小田原市内の市役所の施設など