予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/28
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
半導体微細加工用感光材およびディスプレイ用感光材の研究開発(感光材およびフォトポリマーの合成と評価)量産品のテクニカルサポートおよび合成方法・精製方法の改善改良
感光材や酸発生剤等の化学製品の精密化学分析
化学工学に基づき、新規化合物を100kg~500kgスケールで製造
会社説明会
WEBにて実施
エントリーシート提出
随時
適性検査
筆記試験
面接(個別)
2回実施予定
内々定
筆記試験は開発系総合職のみ対象です。
新型コロナウイルス感染防止の観点から、皆さまの安全を第一に考えて、オンラインでの面接を予定しております。面接を通して個別にじっくり向き合い、お互いに理解を深めてまいります。
◇応募資格 2026年3月卒業見込の方 既卒者は卒業後3年以内で職歴のない方(アルバイトは除く)
■開発系総合職 修士了以上 化学系専攻■品質保証・品質管理職 化学系専攻■製造職 全学部・全学科
(2025年04月実績)
大学院博士了
(月給)277,700円
277,700円
大学院修士了
(月給)250,000円
250,000円
大卒
(月給)231,000円
231,000円
短大・専門・高専卒
(月給)205,900円
205,900円
・上記の金額に加え、 住宅手当(7,800~13,600円)または 住居費補助(20,000~30,000円)が状況に応じて支給されます。・既卒者は最終学歴により上記と同額を支給されます。
6カ月(本採用時との労働条件の相違はありません)
企業年金制度(401K)団体長期損害保険(GLTD制度)産休育休制度介護休暇退職金制度社員表彰制度懇親会補助制度資格取得制度引越し補助制度 他
本社(東京都台東区)、感光材研究所(千葉県印西市)、千葉工場(千葉県香取郡)、香料工場(千葉県香取郡)市川工場(千葉県市川市)、高浜油槽所(千葉県市川市)、淡路工場(兵庫県淡路市)、西日本営業所(大阪府大阪市)
※休憩75分※本社・西日本営業所は9:00~17:30※製造職はシフト制