予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/27
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
エントリーお待ちいたしております!
一つの製品を一人の技術者が担当し、すべての工程を行うため、設計のやりがいを感じられます。
振動などに強い頑丈な製品をつくる技術、ノウハウを備えています。
スイッチング電源の設計・開発から製造、販売までを一貫して手がけているメーカーです。
「100人未満の当社では社員一人ひとりが主役であり、重要な戦力です。」馬場社長
当社はスイッチング電源の設計・開発から製造、販売までを一貫して手がけている専門メーカーです。パソコンのアダプターから産業用設備まであらゆる電子・電気機器に使用されるスイッチング電源の中でも、当社は産業向けの直流電圧を必要な直流電圧に変換するDC-DCコンバータや、非常用設備などで使われるDC-ACインバータをメインに扱っています。特に振動などに強い頑丈な製品をつくる技術、ノウハウを備えているのが強みで、鉄道や電力関係をはじめ、フォークリフトや無人搬送車、宅急便トラックなどの幅広い産業分野で当社の製品が使用されています。時代が求める新しい製品を絶えず手がける文化が根付いている。これが当社の特長の一つで、取引先は約350社、製品ラインナップは約1,500機種に達しています。特定の業界に依存しない少量多品種の製品づくりを行っており、それを当社では「全天候型経営」と言っています。例えば、鉄道業界が雨でも自動車業界が晴れであれば当社は一定の売上を確保できるのです。コロナ禍などの社会情勢の変化に左右されないため、安定した経営を維持継続することを心がけています。今後についてもお話しすると、これまではトップの意向に沿って製品開発を行ってきましたが、今後はもっとお客様に目を向け、お客様が求めているものを具体化して社会貢献を果たしていきます。そのために、先行きの見えない時代においても決して負けない、社員が自分で考えて行動や挑戦をしていく「自走できる組織」にしていきたいと考えています。当社の思いとして、社員の皆さんには健康的に長く働き続けていただきたいです。そのため、定期健康診断のみならず、希望者の人間ドックの受診を支援するなど、健康優良経営に力を注いでいます。また、会社の売上や利益などを社員にも公開するガラス張り経営を行っているのも特長で、会社の利益は給与や賞与に還元していく方針となっています。社員の支援制度として、県外などから入社された方への家賃補助(毎月5万円)なども行っています。2022年に私が新しく社長に就任し、2024年には創業50周年を迎えました。大きな節目にある今を当社は更なる飛躍を目指す「第二の創業期」と捉えています。(代表取締役社長/馬場 一成)
スイッチング電源(DC-DCコンバータ・AC-DCスイッチング電源・DC-ACインバータ)の開発・設計・製造・販売検索ワード長野県 飯田市 松川町 高森町 阿智村 下條村 泰阜村 天龍村 喬木村 豊丘村 大鹿村 南木曽町 下伊那 電気 電子 回路 基板 パターン 半導体 パワーエレクトロニクス
男性
女性
<大学院> 京都大学、福岡大学、名城大学 <大学> 愛知工業大学、金沢工業大学、芝浦工業大学、信州大学、東海大学、東京理科大学、福岡工業大学、横浜国立大学 <短大・高専・専門学校> 長野工業高等専門学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp85375/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。