最終更新日:2025/4/10

アイ‐ウッド(株)

  • 正社員

業種

  • 住宅
  • 建築設計
  • 不動産
  • 住宅(リフォーム)

基本情報

本社
熊本県

仕事紹介記事

PHOTO
お客様の大切な住まいの図面チェックを各部署で行います。
PHOTO
施工前の最終チェックを各部署と連携して行います。

募集コース

コース名
専門職コース
営業・設計・施工管理・インテリアコーディネーターの部署
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 住まいのライフプランナー(住宅営業)

初心者でも安心して働ける教育環境で専属の先輩社員も付き添うので不安なく働けます。
モデルハウス来場、資料請求、来場予約からのお客様へアプローチします。

配属職種2 施工管理(現場監督)

木造住宅の着工から完成までの現場管理を行う仕事。
設計から完成した図面を元に工程を組み、足場、基礎工事、大工工事、電気工事、屋根工事その他、段取りを行い、お客様に図面通りに安全で安心して暮らせる住まいをお届けする仕事です。

配属職種3 設計職

建築基準法に照らし合わせ、法的にも構造基準的にもクリアする設計図を完成させる仕事。
お客様のご要望を取り入れた図面で2D、3D、VRでの提案も行います。

配属職種4 インテリアコーディネーター

住まいの外観を色で映えるデザインを提案
また内装や設備等、色に関するすべてをお客様と一緒に決めていく仕事です。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 作文

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

募集コースの選択方法 面接時に希望の職種をヒアリングに行います。
内々定までの所要日数 2カ月程度
選考方法 面接2回
感想文
選考の特徴
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書
自己アピールシート(あれば)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 専門学校生

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 営業2名
設計1名
施工管理1名
インテリアコーディネーター1名
募集の特徴
  • 一般職採用
  • 既卒者を積極採用
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

営業職

(月給)250,000円

160,000円

90,000円

施工管理職

(月給)250,000円

160,000円

90,000円

設計職

(月給)250,000円

160,000円

90,000円

インテリアコーディネーター職

(月給)240,000円

160,000円

80,000円

【営業職、施工管理職、設計職】
会社貢献手当:30,000円
固定残業手当:40,000円(30時間分)
インフレ手当等:20,000円

【インテリアコーディネーター職】
会社貢献手当:20,000円
固定残業手当:40,000円(30時間分)
インフレ手当等:20,000円

※固定残業時間分を超える残業が発生した場合は、別途割り増しして支給

  • 試用期間あり

3ヶ月
※試用期間中の待遇は変化なし

  • 固定残業制度あり

【営業職、施工管理職、設計職】
固定残業手当:40,000円(30時間分)

【インテリアコーディネーター職】
固定残業手当:40,000円(30時間分)

※固定残業時間分を超える残業が発生した場合は、別途割り増しして支給

諸手当 通勤手当
昼食補助制度
家族手当
車両手当
昇給 年1回(2回有り)
賞与 年2回(7月、12月)
年間休日数 110日
休日休暇 完全週休二日制(水曜定休)
年間休日:110+有給休暇
GW休暇
夏季休暇
年末年始休暇
BD休暇
自分磨き休暇
待遇・福利厚生・社内制度

各種保険完備
週に一度昼食費用会社負担
資格取得支援制度
社員旅行(毎年)
キャリアチェンジ制度

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 資格取得支援制度あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙
屋内禁煙

勤務地
  • 熊本

勤務時間
  • 8:45~18:00
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • 説明会には社長が出席

問合せ先

問合せ先 アイ・ウッド株式会社
〒862-0916
熊本市東区佐土原1-3-15
096-368-8111
採用担当:五瀬雄一郎
URL https://www.ai-wood.net
E-MAIL recruit@ai-wood.net

画像からAIがピックアップ

アイ‐ウッド(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンアイ‐ウッド(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

アイ‐ウッド(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
アイ‐ウッド(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ