予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/28
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名伊万里工場 開発部
勤務地佐賀県
ログインするとご覧いただけます。
ラジオ体操、朝礼等製品詰め前の検査結果の確認
製造オペレーターと配合表に関する打合せ梱包作業立会い、問題点聞き取り
昼休み
品質関連文書作成、更新異常品の原因調査、是正方法検討
退勤
接着剤製品の品質管理、製造過程で不良をださないよう工程管理、改善する業務を行っています。伊万里工場で製造している接着剤の多くは乳白色の液体ですが、紙工用、木工用など用途によって求められる性能が違います。粘度、樹脂分、保存性などの規格が基準を満たしているかを確認し、検査結果をフィードバックして品質の安定化を図っています。また、製品の品質は製品そのものだけではなく、表示内容、外観も含まれます。取り扱い上の注意点、緊急時の対応など、お客様に対して伝える情報が正しいものか、出荷前に破損が無いかなど、製品に不具合が起こらない様、製造現場の工程管理も行っています。
化学系学部に在籍していたため、化学系の研究開発職に就きたいと考えていました。就職活動中に別企業のインターンシップへ参加した際、当社の伊万里工場で製造している接着剤を見かけ、興味を持ったことがきっかけです。出身が佐賀県のため、出身県に工場があることにも魅力を感じ、入社を決めました。他メーカーが製造している建材にも、実は当社が製造している接着剤が使われていることも。みなさんの近くに当社製品がひっそり隠れているかもしれません。
私が入社した頃、当社では段ボールを製造する機械に使用する接着剤の開発を開始しました。開発部門に配属され、業務に慣れた頃、グループ会社の研究部門に異動が決まり、担当から離れることに。3年後工場に戻り、再びこの製品の開発担当となりました。接着剤の改良は進められていたものの、まだ他メーカーの性能には及びません。改良を加えテストを行いましたが、思うような成果が出ず、気温の低い時に不具合を起こしてしまいました。諦めず、失敗の原因を考察し、仮説を立て、対策を講じ、課題を解消することを繰り返し、他メーカー以上の性能をもつ接着剤の開発に成功。8年の歳月をかけた製品は、今も売れ行き好調で、自分の自信につながりました。品質管理担当となった今も、試行錯誤しながら調査や検証を行い、問題解決につなげています。
就職活動が終盤に差し掛かった頃、希望条件に合う企業を2社に絞り、両親に相談したところ、結果はそれぞれ別の会社でした。最後の決め手となったのは、当社製品に自分の興味がある化成品があることでした。気が付けば社歴も二桁となりましたが、ここまで続けることができたのは、広い分野の中から自分の興味のあるものを選んだからだと思います。「自分の好きなもの、興味のあること」から企業を選んでみてもよいのではないでしょうか。