予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/5
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
このコースは応募受付を終了しています。
渉外係とは主に法人や個人のお客様を訪問し、預金・融資・その他金融商品サービスの提案や申込みの受付などの活動を行います。また、お客様の相談に乗って、お客様が抱えている様々な課題に対して解決策を提供することが求められます。
預金係では普通預金の入金や払戻し、定期預金の預け入れや解約、口座振込の受付や公共料金の収納、為替業務に関するさまざまな依頼をお客様から受け付ける窓口です。また、お客様のニーズを汲み取り保険商品や投資信託などの各種サービスを提案します。
融資係ではお客様が必要とする資金の相談受付、融資審査、融資事務など一連の融資業務に携わります。また、他の係と連携して情報を共有し、お客様に役立つ融資を提案します。
会社説明会
対面/WEBにて実施
エントリーシート提出
適性検査
個人面接
役員面接
内々定
【総合職・業務職】2026年3月に四年制大学を卒業見込みの方および卒業後3年以内の既卒者で就業経験がない方【一般職】2026年3月に短大・専門学校を卒業見込みの方および卒業後3年以内の既卒者で就業経験がない方
(2024年04月実績)
総合職(四大卒)
(月給)220,000円
220,000円
業務職(四大卒)
(月給)195,000円
195,000円
一般職(短大・専門学校卒)
(月給)185,000円
185,000円
※初任給改定予定あり(2025年7月) 総合職(四大卒)月給 235,000円 業務職(四大卒)月給 210,000円 一般職(短大卒、専門学生卒)200,000円
試用期間4カ月間あり。
社会保険 ・健康保険 ・厚生年金 ・全国信用金庫厚生年金基金 ・雇用保険 ・労災保険 等福利厚生 ・グループ保険(関東信用金庫協会を単位とするので割安な保険料で加入できます。) ・財形預金(掛金の1%の奨励金あり) ・職員貸付(住宅・教育・厚生) ・職員預り金制度 ・クラブ(軟式野球部・卓球部) ・同好会(マラソン・サッカー) ・保養所退職金制度 ・勤続20年以上で退職の場合、退職一時金にするか確定給付年金にするか選べます (3年以上20年未満は退職一時金で支給) ・全国信用金庫厚生年金基金の掛け金のうち、CB加算年金部分(有期年金として受ける部分)は退職 時に一時金として受け取ることができます。健康診断 ・毎年7月にストレス・チェックを行います。 ・毎年8月に定期健康診断があります。 ・40歳以降5年ごとに人間ドック費用の補助制度があります。 ・20歳以上の女性職員には毎年婦人科検診の費用補助制度があります。慶弔見舞金 ・表彰制度 ・結婚祝金 ・出産祝金 ・永年勤続表彰 ・定年退職記念品 等
新潟市内に全店舗があります!!(北区1店舗、東区5店舗、中央区9店舗、西区4店舗、江南区1店舗、南区1店舗)
【通常日】8:30~17:00(休憩60分)【特定日】〈月初・月末前日・月末〉8:30~17:30(休憩60分)