予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/21
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
学生のみなさんこんにちは。愛媛東部ヤクルト販売 採用担当です!!2026年度卒の新卒採用会社説明会日程を追加しました。セミナー画面よりエントリーください。皆さんのエントリーと予約をお待ちしております!
社員同士仲が良く、不安なことでも気軽に相談できる風通しの良い企業です!
地域に根付いた「ウェルネスカンパニー」を目指して、地域の方々に健全で質の高い生活を提供する企業です!
90周年を迎えるヤクルト商品で地域の方々の健康を手助けしています!
地域の皆さまが、ヤクルトで健康に笑顔になっていただけることが、私の励みです。
私たちの業務内容は、宅配営業課マーケティングとして、お客様づくりである普及活動(ヤクルト商品のおすすめ)健康と笑顔をお届けするヤクルトレディの方を増やすための採用活動、ヤクルトレディの方がお休みされた際のお届け代行を行っています。また、お客様に配布するチラシの作成や、学校や施設などを出向き、体のこと、便の大切さをお伝えする便強塾(べんきょうじゅく)も行っています。普及活動(ヤクルト商品のおすすめ)では、お客様の悩みを解消するきっかけを作ることが出来、その方が継続して飲んでくださるようになったときは本当に良かったと感じます。そのことが、お客様やヤクルトレディの笑顔に繋がると実感できることが一番の『やりがい』です。(藤本未来 宅配営業課 2023年入社)特に笑顔を感じられることが一番の仕事の『やりがい』です。商品のお届けや普及活動(ヤクルト商品のおすすめ)などで沢山のコミュニケーションが取れ毎日笑顔があふれています。そのことが、日々の原動力として業務に取り組むことが出来ています。(田邊虎一 宅配営業課 2024年入社)私たちの仕事はヤクルトという商品を通して人々の健康をサポートしていくことだと考えています。そのために社員のみんなが一体になって業務に取り組んでいるのもこの会社の魅力です。今後は、もっと自分が出来る仕事を増やし次の世代の人材として頼られるような存在になりたいです。今後さらに食や健康の大切さの普及にも貢献できればと考えています。
私たちは、ヤクルトやミルミルなど乳製品をはじめ健康食品や化粧品などのヤクルト製品を、愛媛県東予地方(四国中央市~旧北条市)エリアに健康の手助けのためお届けを行う会社です。「私たちは生命科学の追及を基盤として、世界の人々の健康で楽しい生活づくりに貢献します。」という企業理念の元、和と協力の精神で、全員の力を結集し、お客様にとって、社会にとって従事者にとっていい会社にすることを目的としています。そしていつもありがとうがあふれ、感動と幸せを与えられる企業を目指しています。
男性
女性
<大学> 愛媛大学、徳島大学、松山大学、広島経済大学、徳島文理大学、岡山商科大学 <短大・高専・専門学校> 松山東雲短期大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp85510/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。