最終更新日:2025/3/28

(株)ラストリゾート

  • 正社員

業種

  • サービス(その他)
  • 旅行・観光
  • 専門コンサルティング
  • 人材派遣・人材紹介
  • 教育

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • その他文科系
  • 営業系

トロント支店で海外業務を行っています

  • 稲垣 志央梨
  • 28歳
  • 法政大学
  • キャリアデザイン学部
  • 海外営業部

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 営業で勝負する仕事
現在の仕事
  • 部署名海外営業部

〈これが私の仕事〉

現在私はトロント支店で海外業務を行っています。海外支店での勤務はラストリゾートへ入社を決めた志望動機の一つでしたので、このチャンスを絶対に掴みたいと思い応募したところ、光栄なことに選出頂くことができました。海外支店の主な業務は、お客様の留学手配と現地でのサポートとなります。語学学校やホストファミリー、送迎会社などと連携しながら、お客様の留学が実現できる様に慎重に手配を進めています。コロナの影響で簡単に海外へ行くことができない期間が長く続いた分、今ではコロナ前に迫る勢いで需要が回復しています。今後もお客様がトロントに来て良かった、ラストリゾートを選んで良かったと思って頂ける様、安心・安全の留学を提供すること、凡事徹底とチャレンジ精神を大切に業務に取り組んでいます。


〈だからこの仕事が好き!一番嬉しかったエピソード〉

トロント支店はコロナの影響で一度クローズしていましたが、カナダの国境が開き留学業界が回復したことにより再開することが決まりました。支店の立ち上げは物件探しからはじまり、様々な手続きにおいて文化の違いで苦戦する日々でしたが、お客様にとって留学先にオフィスがあることは何よりの安心材料ですので、コロナ前の様に多くのお客様で賑わうオフィスを思い描きながら準備を進めました。そして、無事にオープン日を迎えた際には、多くのお客様や学校関係者の方々に喜んでいただけました。お客様がサポートを必要として来店され、オフィス内が賑わっている様子を見た際には、立ち上げ業務に携われて本当によかったと実感しました。


〈ズバリ!私がこの会社を選んだ理由ここが好き〉

多くの企業への就職活動の末、最終的にラストリゾートを選んだのは、説明会時に出会った先輩社員の影響です。留学カウンセラーという仕事に誇りをもち、仕事の楽しさや大変さを語る先輩社員の姿を見た当時の私はこの先輩と一緒に働きたい、こんな人になりたいと思ったことを覚えています。実際にラストリゾートに入社してからも、社員全員が留学に対して熱い思いを持っていることに驚かされる毎日です。会社選びのポイントは人それぞれですが、働く内容だけでなく環境も非常に大事なことだと実感するとともに、自分の選択は間違ってなかったと刺激を受けています。


〈これまでのキャリア〉

留学カウンセラー(3年)→札幌支店 副支店長(1年)→シドニー支店 支店長(1年)→シドニー支店 支店長(現在)


〈先輩からの就職活動アドバイス!〉

自己分析を通して、どんなことをしている自分が一番自分らしくいられるかを考えてみてください。身近な人や説明会に参加した際に出会った先輩方など様々な価値観をもつ人に出会うことで、自分の視野も広がり、進むべき方向が見えてくるのではないでしょうか。周りと比べて焦る気持ちもでてくると思いますが、自分のペースで向き合ってみてください!


トップへ

  1. トップ
  2. (株)ラストリゾートの先輩情報