予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/16
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名東京設計部
仕事内容中央新幹線の設計・技術開発業務
研究室で研究・学んだ内容を生かせる会社を探しました。検索エンジンで専門分野のキーワードでヒットした会社や会社が出している論文を読むことが就活では多かったと記憶しております。大学院時代波動方程式の研究をしていたため、波動の知識を生かせる職場を探して現在の職に就いています。結果的に入社前と入社後でのギャップも少なく楽しく実りある毎日が過ごせております。
アルバイトと研究です!アルバイトは塾講師をやっており、大学入学~大学院修了まで続けていました。授業をし続けてきたことで、緊張してもスラスラと話すことが出来るようなったことは大きかったです。研究はとにかく毎日数式と向かい続けたことで、困難なことに立ち向かう力が身につき、今の自分を構成する一番大きな要素になっています。
家事等やらないといけないことを消化した後、ゲームや筋トレなど趣味の時間を過ごしています。遊ぶだけではなく、自己研鑽として興味のある学問の専門書を読み進めています。今挙げたのは一人での過ごし方でしたが、友人等と休日を過ごす際はご飯を食べに行ったり、テーマパークに遊びに行ったりなど外出も多く、インドアアウトドアバランスよく遊べていると思っています!
日々成長を求められる会社だと感じています。業務ではルーチンワークのような業務は少なく、日々試行錯誤の日々を過ごしております。試行錯誤というのは大学時代の研究室と近いと感じる部分はありました。しかしながら、お金を頂いている以上、試行錯誤とはいえ締め切りは絶対でそこは大学との違う点でした。締め切りに間に合わなそうな時の気合の入り方はすごかったです。