最終更新日:2025/3/28

渋崎建設(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設
  • 建築設計
  • 住宅
  • 住宅(リフォーム)
  • 不動産(管理)

基本情報

本社
長野県
資本金
4,100万円
売上高
14億5,100万円(2024年8月31日 実績) 14億2,900万円(2023年8月31日 実績) 17億2,969万円(2022年8月31日 実績)
従業員
正社員 40名
募集人数
1~5名

ZEROから創る仕事をしよう、未来へ残る仕事をしよう。                   お客様の「豊かで楽しい人生」を実現できる企業を目指します。

平穏な生活を過ごすのになくてはならない仕事!建設業です。地域貢献しませんか (2025/03/28更新)

伝言板画像

弊社はワンフロアに役員から全社員、ベテランから若手までが机を並べて勢揃い!
打合せしたいことがあればすぐに集まり、わいわいガヤガヤ♪
すぐに結論を出し実行する風通しの良さが当社の特徴です
各現場ではベテラン社員から若手社員へと仕事を通して技術伝承を積極的に行います

自然豊かな諏訪地域。
信州諏訪には諏訪湖、霧ヶ峰高原、諏訪大社に上諏訪温泉と見どころの多い観光地です
冬の寒さは厳しく身に凍みますが、仕事の疲れを癒すスポットは沢山あります。
オンもオフも満喫しましょう

【マイナビだけでエントリー受付中】
【内々定まで最短2週間】

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • やりがい

    建設業は直接、お客様や地域に貢献できる魅力をもっています

  • 制度・働き方

    常に学ぶ姿勢を大切に考えております。資格取得など支援を惜しみません

会社紹介記事

PHOTO
1962年創業の渋崎建設。経営理念に「お客様と地域社会の繁栄」を揚げており、土木、建築施工、水道温泉工事、不動産業など諏訪地域を中心に幅広い事業を展開している。
PHOTO
近年は毎年新卒者を採用し若手の育成にも力を入れている。アカデミープロジェクトを通じて「時代に求められる知識・技術を習得し、一人ひとりが活躍する企業へ」

安心して社会人一年生を始められました!

PHOTO

笑顔で。 一ノ瀬くん(上) 五味くん(下)

モノづくりが好きで「自分が携わったものが地図上に何十年も残り続ける」という建設業の仕事に魅力を感じて、専門学校で建築の勉強をしてきました。
会社説明会に参加した際、先輩社員との座談会や現場見学の時間があり、社内での先輩同士の仲の良さや、若手社員へのサポートの厚さに惹かれて渋崎建設への入社を決めました。
入社から2年が経ち、今は上司の指導の下で別荘の新築工事に携わっています。
建設業は奥が深く覚えることが多くて大変ですが日々変化していく建築の現場はとても刺激的で面白く、やりがいを感じています。
上司や先輩達のような「どんな状況にも柔軟に対応できる一人前の現場代理人」になれるよう、さらに知識を深めつつ、資格取得にもチャレンジしていきたいと思っています。
また、社内で3ヶ月ごとに行われる若手社員研修では、同世代の仲間と一緒に研修を受けながら、近況報告や悩み相談などいろいろな話をしています。部署や職種の異なる同世代の仲間の悩みや考え方などを知ることができ、とても良い刺激になりますし、リフレッシュにもなっています。
ちなみに、一人暮らし、自炊も頑張って料理の腕上げてます!
    <建築部 一ノ瀬悠さん  2023年4月入社>


実家が塗装業を営んでおり、いつか自分も父のようにモノづくりの仕事に携わりたいと思い地元の建設会社を選びました。今は建築部に配属され、店舗や工場などの工事に携わっています。
最初は何もかもが初めての連続で不安でした。今でも失敗したり怒られたりすることはありますが、様々な現場を経験する中で先輩や職人さんたちにいろいろなことを教えて頂き、現場を理解したり出来る事が増え、少しずつ自信に繋がっています。
また、若手社員同士の仲が良く仕事終わりにご飯を食べに行ったり、休憩時間の雑談で盛り上がったり、悩んだ時には話を聞いてもらったり…と、かけがえのない仲間です。廻りの皆さんに感謝して毎日を過ごしています。
    <建築部 五味優貴さん  2021年4月入社>


会社データ

プロフィール

山紫水明 自然豊かな信州諏訪の地で建設業を営み63年。
お客様の「豊かで楽しい人生」を実現したい思いで、美しい自然風土に育まれた諏訪地域を中心に土木、建築、住宅、水道温泉工事と地域に根差して地元の工事を請負っています。
諏訪湖の上で、霧ケ峰高原で、八ヶ岳の麓で、諏訪の市街地で…
自然の声を聞き、お客様のお話に耳を傾け、街を創造し、わが社は『渋崎建設は「お客様と地域社会の繁栄」の為に存在する』を経営理念に掲げ、「建設サービス業」のプロを目指します。また社員一人ひとりが物心両面の満足を得て笑顔あふれる活力ある会社となる事を目標としています。社員のスキルアップ・資格取得のやる気には会社が全力でバックアップいたします。

事業内容
事業
  総合建設業
  一級建築士事務所
  宅地建物取引業

詳細【長野県諏訪市を中心として】
  建設業 建築 土木 施工管理・公共工事・上水道下水道及び温泉工事
  建築設計 住宅・リフォーム工事・建設サービス業
  不動産業 販売営業・仲介・土地活用の企画提案
  霧ヶ峰高原別荘地の分譲・建築・管理

PHOTO

現場の安全管理も大事な仕事の一部です。

本社郵便番号 392-0010
本社所在地 長野県 諏訪市 渋崎1722番地
本社電話番号 0266-52-0443
設立 1962(昭和37)年
資本金 4,100万円
従業員 正社員 40名
売上高 14億5,100万円(2024年8月31日 実績)
14億2,900万円(2023年8月31日 実績)
17億2,969万円(2022年8月31日 実績)
事業所 本社事務所  長野県 諏訪市 渋崎1722番地

主な取引先 公共 諏訪市、長野県 他
民間 諏訪地域法人、個人 他
関連会社 (株)ビバルデの丘

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 19
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 22時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 5
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 0 0
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 28.6%
      (7名中2名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修(2週間程度、外部講師にてビジネスマナー等、社内アカデミー講座)
若手社員研修(外部講師にて)
準中堅社員研修、中堅社員研修、部門長研修
自己啓発支援制度 制度あり
業務に必要な技能講習は受講料を全額会社で負担します。
報奨金制度に規定する資格を取得した場合は、報奨金を支給します。
メンター制度 制度あり
入社後1年間、職場先輩社員がサポートします
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
明治大学、関東学院大学、日本大学、摂南大学、千葉工業大学、金沢工業大学、近畿大学、福井工業大学、東海大学、南山大学、立教大学、國學院大學、立正大学、金沢星稜大学、中央大学、石川県立大学、愛知淑徳大学
<短大・高専・専門学校>
日本工学院八王子専門学校、中央工学校、相模女子大学短期大学部、上田情報ビジネス専門学校、ICSカレッジオブアーツ

採用実績(人数) 2025年 大卒  1名   専門学校卒 他  2名 
2024年  -   -
2023年 大卒  1名   短大・専門学校卒 1名
2022年 大卒  1名
2021年 大卒  2名
採用実績(学部・学科) 商学部 工学部建築科 土木科  土木工学科 建築設備工学科
土木建築科 建築設計科 建築学科 建設工学科 建築研究科 経営工学科
生活造形科 法律学科 経済学部 文学部 生物資源環境学部 創造表現学部
インテリアアーキテクチュア&デザイン科
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 1 2 3
    2024年 0 0 0
    2023年 1 1 2
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 3 0 100%
    2024年 0 0 0%
    2023年 2 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp85634/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

渋崎建設(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン渋崎建設(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

渋崎建設(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
渋崎建設(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 渋崎建設(株)の会社概要