予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名土木部
勤務地大阪府
仕事内容工事担当
集中豪雨による家屋の浸水被害や道路の冠水被害を軽減するため、道路下の雨水貯留管に道路上の雨水を取り込む流入管の整備工事を担当しています。
この仕事の最大の魅力は、自分の目の前に壮大な建物・構造物が出来ていく楽しみと、それが完成したときの感動・達成感を自分に与えてくれることだと思います。図面に描かれた構造物を造るためには、多くの方々の協力と、時間が必要で、時には失敗したり、悩んだりしながらも日々進んでいく現場に充実感を得られます。この仕事は絶対に1人では成し遂げられません。多くの方々と協力し合って形あるものを造るからこそ、完成したときの喜びは苦労を忘れさせてくれるほど大きく、価値があるものだと思います。
私は新潟市出身で、県外の大学に進学していましたが、就職は新潟に戻って地元に貢献できる企業で仕事がしたいと思っていました。その中で当社を選んだ理由は、1.従業員数が多く、専門部署が多数あるため、社内の支援が充実していて、就職してからの自身の成長性を感じたから 2.就職活動時に社員の方々にお会いして感じられた優しさが当社の雰囲気そのままだと思ったから 3.歴史のある企業に勤めることで、一層の責任感とプライドを持ち、社是にも謳われているように「誠実」に仕事ができると思ったからです。
近い目標ですが、私はまだ所長という立場で現場を任されたことがないため、まずはしっかりと実力をつけて1人前の所長として現場を張れるようになることが目標です。当社は従業員が多い分、社内のいろいろな方と仕事を共にし、技術・知識を教わる中で、理想や目標にしたい上司との出会いが自分の財産になっていますし、ノウハウを若い世代に伝え、技術者として、また1人の人として社内からも社外からも信頼される所長でありたいと思います。
自分の体験になりますが、企業への希望、仕事への期待や不安を抱きながらの就職活動において、意外に企業への第一印象が大事だったり、自分の直感を信じていいところもあると思います。最終的には自分が納得した企業に就職できるように頑張ってください。そして内定を得た暁には、残りの学生生活を存分に遊んでください。