予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名土木部
勤務地埼玉県
仕事内容工事担当
施工管理(安全管理、品質管理、出来形管理)、資材等の段取り(時間調整、搬出入経路確保)を行っています。
大きい現場で仕事をすることが多く、その度に多くのこと学び吸収していく。次の現場で前の現場で学んだことが活かせると、仕事へのモチベーションにつながる。また仕様書等に従って作業していくため、施工の上での管理というものが非常に重要であるので、責任重大な仕事という面でやりがいを感じる。
ゼネコンであれば、どこでもいいという企業選びから始め、大学の先輩が多く所属しているということから説明会に行ったのが、福田組を知ったきっかけだった。当時は、言葉の意味も分からないし、どこの企業の説明会を受けても、いまいちピンとくるものがなかった。そこで現場見学をさせてもらうことになり、生の土木工事を見に行くことになった。そこでもどういう仕事をしていかなければいけないのか、あまり理解ができなかったが、何よりも職員同士の中がとても明るいと感じた。残業が多いといわれる建設業の現場は、もっと殺伐としているものだと思っていた。ここでなら会社のために貢献したいという気持ちが芽生えると思い、入社を決めた。
まずは1級土木の資格を取ることであり、そこから自分の強みを見つけたい。また一から計画、段取り、施工、検査書類作成を行える技術者になりたい。
こういう時代ですので、「定年まで一つの会社」という観点だけで会社を選ぶのではなく、自分のやりたいことができる会社を選んでください。やりたいことばかりではないのが仕事ですが、任された仕事に責任を持つことが重要です。あまり考えすぎず、就職活動で燃え尽きないように取り組んでください。