最終更新日:2025/4/25

ストラパック(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 機械
  • 機械設計
  • 商社(機械・プラント・環境)
  • 商社(食品・農林・水産)

基本情報

本社
東京都
資本金
1億円
売上高
166億9,434万円 [2024年3月]
従業員
465名(2024年4月現在、社員438名、パート27名)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

【国内シェアNO.1】創業91年を迎えるBtoBの包装機械メーカーです。

説明会のご予約を受け付けております! (2025/02/12更新)

伝言板画像

初めまして!ストラパック採用担当です!

ストラパックは包装・物流業界で活躍するB to Bの機械メーカーです。
大手飲料・食品メーカーにも多数導入実績があります。


包装・物流業界、ストラパックについて等お話させて頂きますので
少しでも興味のある方は、ぜひご参加ください(^^♪

#国内シェアNo.1 #海外への導入実績 
#営業 #エンジニア #事務 #海外
#設計 #製造 #スピード採用 #内々定まで2週間
#文理歓迎

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 製品・サービス力

    梱包・包装・物流部門におけるお客様の作業効率向上やコストダウンに貢献する様々な機械を提供しています。

  • 安定性・将来性

    創業から91年。安定経営のもと、ストラパックの新たな挑戦が始まります。

会社紹介記事

PHOTO
現状に満足せず、貪欲に技術力・問題解決能力を追求し続けるストラパックの社員たち。世界に進出しても、キメ細やかな対応と心配りを忘れることはありません。
PHOTO
ストラパックが手がける「システムライン」。複数の機器を組み合わせたラインです。私たちの「包む技術」で、世界中のお客様をサポート致します。

「創業から91年。安定経営のもと、ストラパックの新たな挑戦が始まる」

PHOTO

ストラパックは今年で創業から91周年を迎えます。これからもお客様の満足度を高めると同時に、社員が働きやすい環境作りに努めます。



―「Made in Japan」という信頼性に、これからさらに、どんな付加価値を加えていくのか ―
それが私たちの次なるステージです。

ストラパックは、梱包機を中心とした包装用機械の開発・設計・製造・販売を展開する企業として、トップメーカーという地位を確立してきました。背景には、高い技術力ときめ細やかなアフターフォローの信頼性がもたらす世界的なブランド力があります。

現在、お客様のニーズに応えることのできる体制を築き、私たちは次なるステージへ挑戦する資格と技術を手に入れました。
中国・台湾・韓国・インドといった経済産業新興国が注目されている現在。「Made in China」「Made in Korea」に油断をしていてはいけません。

だからこそ、原点である「顧客第一主義」に立ち返り、私たちの技術への信頼性、どんなニーズにも応える柔軟性を、さらに上のレベルへと高めなければならないのです。


どの国にとってもなくてはならない存在としての地位を確立することで、ブランドの再構築を、次なるステージとして私たちは行おうとしています。

私たちは、様々な切り口とアイデアを出し合いながら、次の50年を目指します。
そして、次なるステージと実行していくときに、新たに加わる力に大いに期待をしています。技術力でつくりあげた梱包機を世界へ広げてほしい。



「Made in Japan」から「Made in StraPack」へ。

会社データ

プロフィール

■日本を代表する梱包機のトップメーカー
私たちの技術力は国際的に高く評価され、その証拠に全米の郵便局でストラパックの梱包機が採用されている。特に「高性能自動梱包機」と呼ばれるハイテク梱包機の分野では、抜きんでた開発力を誇ってきた。

■きめ細やかなサービスと高い技術
機械は長く使用すればする程、一部が故障したり、トラブルが起きる。ストラパックは耐久性が高く、トラブルが少ない機械づくりを最も重要視してきた。そして、メンテナンスや万が一の修理対応などのサービスについても向上してきた。耐久性、環境配慮、省エネ性などの高い要求を満たしながら、いつまでも安心して使い続けることができる。そして適切なメンテナンスも行う。そのきめ細かさと心配りは、日本のモノづくり精神として、欧米やアジアからも定評を得ている。

■広く深く。様々な知識を吸収する社員
営業であっても機械のメンテナンスを一通りこなせる必要があり、エンジニアであってもお客様対応を行う必要もある。お客様にとって職種は関係ない。目の前にいるのが営業でもエンジニアでも「ストラパックの社員」という点では同じ。これをやっていればいいという考えはない。職種の専門性に、職種以外の幅広い知識が求められる。大変そうに思うかもしれない。でもその分、色々な面を成長させられると考えてほしい。

■自主性を評価する風土
意欲と能力のある人には積極的に仕事を任せていく。入社1週間後に海外出張を任せられた新人もいれば、入社2年目で海外拠点に駐在した社員もいる。現にアメリカ法人の社長は、家庭と仕事を両立している40歳代の女性社員。どんな部門でも、社員に仕事の枠を押し付けることはない。しかし、自ら成長しようとしない社員には、チャンスも責任も与えることはできない。「どうすれば成功できるか?」を自分で考え出し、手を挙げて発言することで、いくらでも大きな仕事を任される。あなた次第でいつでも高みを目指せるステージで活躍してほしい。

事業内容
「産業用の包装機械メーカーとして、モノを出荷するすべての業界に貢献」

ストラパックでは、荷物に合わせ無限にカスタマイズできる「梱包機」をはじめ、自動でモノを詰める機械など「梱包・包装・物流部門におけるお客様の作業効率向上やコストダウンに貢献する様々な機械の製造・販売」を行っています。
また、複数の機械を組み合わせた「全自動システムライン」の提案を行い、年々深刻化する人手不足問題解消の一助も担っています。
日本のみならず海外にも製造・販売拠点を置き、輸出入を行っており、メーカー×商社の特徴を活かし、世界中のお客様のご要望に全力でお応えすることが当社の強みです。

PHOTO

物流現場で活躍する梱包機。約0.8秒の速さで次々にバンド掛けをすることができ、大量に出荷する現場に大きく貢献しています。

本社郵便番号 104-0061
本社所在地 東京都中央区銀座8-16-6 銀座ストラパックビル
本社電話番号 03-6278-1801
創業 1933年
設立 1960年
資本金 1億円
従業員 465名(2024年4月現在、社員438名、パート27名)
売上高 166億9,434万円 [2024年3月]
業績 [2024年3月]
売上高/166億9,434万円
経常利益/13億1,159万円
当期利益/7億874万円
総資産/238億50万円
純資産/138億9,668万円

[2023年3月]
売上高/158億5,090万円
経常利益/14億 373万円
当期利益/9億9,320万円
総資産/228億4,364万円
純資産/134億2,619万円

[2022年3月]
売上高/155億2,807万円
経常利益/13億5,656万円
当期利益/9億4,819万円
総資産/224億7,111万円
純資産/124億7,755万円


国内の事業所 <本社> 東京都中央区
<工場> 横浜
<支店> 札幌・仙台・東京・横浜・高崎・名古屋・大阪・広島・高松・福岡
<営業所> 郡山・静岡・岡山・鹿児島
<セールス・サービス・ポイント> 旭川・盛岡・新潟・筑波・甲信・北陸・沖縄
国内・海外の子会社 <国内>
ロジスパック(株)
東北包装(株)
サンキュー化成(株)

<海外>
STRAPACK,INC.USA
STRAPACK(THAILAND)CORP.,LTD.
STRAPACK UK LTD.(GORDIAN STRAPPING,LTD.) 
STRAPACK NV/SA
斯托派克包装机械(上海)有限公司
主な取引銀行 三井住友銀行銀座支店、三菱UFJ銀行銀座通支店、横浜銀行六角橋支店、さわやか信用金庫日比谷支店、みずほ銀行丸の内中央支店、三井住友信託銀行本店、りそな銀行新橋支店、日本政策金融公庫
平均年齢 男性:43.9歳 女性:45.4歳 全体:44.2歳(2023年3月現在)
平均勤続年数 男性:18.0年 女性:15.4年 全体:17.5年(2023年3月現在)
加盟団体 社団法人日本包装技術協会
社団法人包装機械工業会
沿革
  • 1960年
    • ストラパック設立
  • 1981年
    • 米国の直轄販売拠点としてSTRAPACK INC.を買収
  • 1987年
    • タイに製造拠点としてSTRAPACK(THAILAND)CORP.,LTDを設立
  • 1993年
    • 自動梱包機RQ-8型を国内・海外同時発売
  • 1995年
    • 米国法人STRAPACK INC.がイリノイ州で工場を建設しPPバンドの製造を開始
      持株会社を目的として英国に現地法人子会社STRAPACK UK LTD.を設立
      英法人GORDIAN STRAPPING LTD.を買収
  • 1997年
    • 梱包機の累積販売台数20万台突破
  • 1998年
    • 製造本部(川崎工場、筑波工場)においてISO9001認証取得
  • 2000年
    • 東京都信用金庫協会主催の優良企業表彰において東京商工会議所会頭賞を受賞
  • 2003年
    • STRAPACK NV/SA(ベルギー)を設立
  • 2004年
    • 中国に合弁会社(工場)を設立
  • 2006年
    • 中国に販売子会社を設立
      梱包機の累計販売台数が30万台を突破
  • 2007年
    • 中国の合弁会社(工場)を100%子会社化
      下島社長 藍綬褒章受章
  • 2008年
    • ストラパックグループ創業75周年を迎える
  • 2009年
    • 製造本部においてISO14001認証取得
      元気なモノ作り中小企業300社に選出
  • 2010年
    • ニチロ工業(株)の株式取得(子会社化)
  • 2011年
    • 製造本部が横浜工場へ移転
  • 2012年
    • ニチロ工業(株)を10月1日付けで吸収合併
  • 2013年
    • タイの製造拠点STRAPACK(THAILAND)CORP.,LTDがISO14001およびISO9001の認証取得
      ストラパックグループ創業80周年を迎える
  • 2014年
    • 斬托派克包装机機(上海)有限公司創立10周年を迎える
  • 2016年
    • タイ工場視察ツアーを実施(グループ含め従業員約400名が参加)
  • 2019年
    • 中国工場視察ツアーを実施(グループ含め従業員約400名が参加)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 18
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 21時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 11
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 4 0 4
    取得者 4 0 4
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    100%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
・新入社員研修(外部研修・各本部研修・技術研修・OJT 約1カ月間)
・Eラーニング
・若手社員研修
・新任管理職研修 等
自己啓発支援制度 制度あり
社員一人ひとりに対し、学ぶことの楽しみと成長意欲を高める働きかけを強化し、人財育成をしています。
全社員が対象のEラーニングでは、新入社員からマネージャーまで、様々な階層に合った研修を豊富に取り揃えています。社会人として一人前になるまではOJTもあり、業務を行いながら必要なスキルを各々磨いています。
メンター制度
キャリアコンサルティング制度 制度あり
年に1回、自己申告書で今後のキャリア等についての希望を提出してもらいます。
また、人事社員(キャリアコンサルタントの資格保有者)によるフォローアップ面談も実施しており、仕事に関する悩み相談や今後のキャリアについて考えるお手伝いをしています。
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
青山学院大学、旭川大学、宇都宮大学、大阪産業大学、大阪商業大学、神奈川大学、神奈川工科大学、関西大学、関東学院大学、学習院大学、九州工業大学、九州産業大学、京都産業大学、近畿大学、岐阜大学、久留米大学、慶應義塾大学、工学院大学、神戸学院大学、國學院大學、国際基督教大学、国際武道大学、駒澤大学、埼玉大学、芝浦工業大学、職業能力開発総合大学校、上智大学、駿河台大学、摂南大学、専修大学、拓殖大学、玉川大学、高千穂大学、大同大学、中央大学、中央学院大学、中部大学、千葉工業大学、帝京大学、東海大学、東京大学、東京経済大学、東京工科大学、東京電機大学、東京農工大学、東京農業大学、東京理科大学、東京国際大学、鳥取大学、創価大学、東邦大学、東洋大学、同志社大学、名古屋大学、日本工業大学、日本大学、日本文理大学、日本女子大学、広島国際学院大学、法政大学、松山大学、武蔵大学、明治大学、明治学院大学、明星大学、立教大学、立正大学、龍谷大学、和光大学、早稲田大学
<短大・高専・専門学校>
日本工学院専門学校

採用実績(人数)    2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
文系  10名    5名    1名    3名    3名    2名 
理系  6名    8名   10名    4名    4名    5名
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
合計  16名   13名   11名   7名   7名 7名
採用実績(学部・学科) 理系/理工、電気・電子、機械、精密機械、制御、情報
文系/商、国際政治経済、文、経営、経済、法
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 5 1 6
    2022年 4 3 7
    2021年 11 0 11
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2022年 7 0 100%
    2021年 11 0 100%
    2020年 13 3 76.9%

先輩情報

より良い製品をお客様の元へ
K.Y
2021年入社
24歳
関東学院大学
理工学部 卒業
製造部 製造1課
システムライン系の組立及び調整、据付
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp85738/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

ストラパック(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンストラパック(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

ストラパック(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
ストラパック(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. ストラパック(株)の会社概要