最終更新日:2025/5/12

山口朝日放送(株)

  • 正社員
  • 既卒可

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 放送

基本情報

本社
山口県

このコースは応募受付を終了しています。

仕事紹介記事

PHOTO
報道記者は取材やVTR編集などに加えて、生放送のニュース番組でオンエアディレクターを担当する場面もある。
PHOTO
報道制作センターのフロアでは、取材後のアナウンサーや記者が夕方のニュースに向けて原稿を作り、デスクを中心に意見が飛び交う。他局のニュースのチェックも必須だ。

募集コース

コース名
【総合職】※今回は、アナウンサー(総合職)の募集はありません。 
 編成、業務、新規事業、イベント、報道、番組制作、営業、販売促進など。
将来的に部署間の異動があります。また本社以外にも、山口県内外の支社支局への異動もあります。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 総合職 

編成、業務、新規事業、イベント、報道、番組制作、営業、販売促進など。
将来的に部署間の異動があります。また本社(山口市)以外にも、
各支社支局(東京、大阪、広島、福岡、周南、下関、岩国)への異動もあります。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

    マイナビよりエントリーいただいた後、
    弊社指定のエントリーシート(ES)を案内いたします。
    ◎ESご提出〆切:2025年3月28日(金)正午

  2. 会社説明会

    WEBにて実施

  3. エントリーシート提出

    締切日:2025年3月28日

  4. 書類選考

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 二次面接

  7. 筆記試験

  8. 適性検査

  9. 最終選考(個人面接)

  10. 内々定

内々定までの所要日数 2カ月程度
選考方法 【STEP1】
■マイナビ2026でエントリー
 ※マイナビよりエントリーいただいた後、
  弊社指定のエントリーシート(ES)を案内いたします。

 ※ESご提出〆切直前にエントリーいただいた場合、
  ご提出用のメッセージ発信が遅れる可能性があります。
  その際、Webでの提出ご希望の場合はsaiyou@yab.co.jpへご提出ください。
 
■弊社指定のESをご提出     
 ★ESご提出〆切:2025年3月28日(金)正午 必着
 ※期限を過ぎてのご提出は無効とさせていただきます。
  日程に余裕をもってご提出をお願いします。

 ※ご提出方法:下記どちらかの方法でご提出ください。
   ■ PDF化したESをマイナビのメッセージに添付  
   ■ 弊社(お問合せ先ご参考)へご郵送


【STEP2】書類選考 

(通過)

【STEP3】一次面接

(通過)

【STEP4】二次面接・筆記試験(リアル)

(通過)

【STEP5】適性検査

【STEP6】最終面接(リアル)

【内定】

★選考過程は予定です。都合により変更する場合があります。
★各選考結果については、マイナビ2026のメール機能を利用して連絡します。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

二次選考通過者に対して、適性検査を実施します。

提出書類 ★まずは「マイナビ2026」上で、エントリーをお願いします!

■弊社指定のエントリーシート 
 ※提出期限:2025年3月28日(金)正午 必着

■成績証明書 
 ※選考過程で必要になります。

■卒業(見込み)証明書
 ※選考過程で必要になります。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 高専生
  • 既卒者

四年制大学卒業資格または高等専門学校卒業資格が必要です。
学部・学科は問いません。既卒の方のご応募も可です。
(※2026年3月卒業予定の方および卒業後3年以内の方)

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

説明会・選考にて交通費支給あり 山口県外にお住まいの方で、最終選考のためご来社いただく際には、
弊社規程に準じた交通費を支給します。

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職

(月給)209,000円

209,000円

  • 試用期間あり

入社から3カ月間

  • 固定残業制度なし
諸手当 時間外・休日・深夜勤務(都度支給)
通勤、住宅補助、家族、資格、勤務地、単身赴任など
(弊社の規程による)
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月、12月)
年間休日数 121日
休日休暇 完全週休二日制
国民の祝日、年末年始休日、特別休暇(結婚、妻の出産、忌引など)

※「わくわくホリデー制度」
月に1日程度、有給休暇取得奨励日を設けています。

※「リフレッシュ休暇制度」
年度内に、有給休暇を5日連続で取得した際に手当を支給します。
待遇・福利厚生・社内制度

健康保険(民間放送健康保険組合)
厚生年金
雇用保険
労災保険
企業年金(民間放送企業年金基金)
イネサス(福利厚生サービス)
法人契約スポーツクラブ
インフルエンザ予防接種補助

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

敷地内に喫煙スペースを設置しています。

勤務地
  • 東京
  • 大阪
  • 広島
  • 山口
  • 福岡

東京都 東京支社
大阪府 大阪支社
広島県 広島支社
山口県 周南支社、下関支社、岩国支局
福岡県 福岡支社

勤務時間
  • 9:30~18:00
    実働7.5時間/1日

    下記の部署へ配属の場合は、始業終業時間が異なります。

    (編成業務)10:00~18:30

    ※時間外、休日勤務あり

    • 裁量労働制
    専門業務型 みなし労働時間
    9.5時間/1日

    裁量労働制 (目安 10時30分~19時00分)
    報道制作については、専門業務型裁量労働制により、9時間30分働いたものとみなします。

問合せ先

問合せ先 〒753-8570
山口県山口市中央3-5-25
山口朝日放送(株)
 総務部 採用担当 堤
お電話:083-933-1123
URL https://www.yab.co.jp/
交通機関 ■JR山口線「山口駅」から徒歩15分
■JR山陽本線「新山口駅」から防長バス、湯田温泉・県庁方面行き
 「中国電力・yab前」バス停、もしくは「市民会館前」バス停下車、徒歩2分

画像からAIがピックアップ

山口朝日放送(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン山口朝日放送(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

山口朝日放送(株)と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ