最終更新日:2025/2/12

(株)アルボレックス

  • 正社員

業種

  • 建材・エクステリア
  • インテリア・住宅関連
  • 住宅
  • その他メーカー
  • 住宅(リフォーム)

基本情報

本社
徳島県

仕事紹介記事

PHOTO
総務部に所属し伝票作成や売上入力を行っています。当社には提案改善制度があり、若手でも業務改善について意見でき、非常に風通しの良い会社です。
PHOTO
営業部に所属し受注、売上、仕入処理などの仕事をメインで行っています。製品を滞りなく生産・出荷し、お客様のもとへ納品できた時に嬉しさを感じます。

募集コース

コース名
管理スタッフ(総合職)、事務職
●管理スタッフ(総合職)
・生産管理・生産技術・品質保証・営業・総務・経理
●事務職
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 生産管理

生産が円滑に進むよう計画を立てたり、工程の進捗管理、在庫管理を行います。

配属職種2 生産技術

ライン設計及び改善、生産方法の改善、設備の保全・メンテなどを行います。

配属職種3 品質保証

お客さまの要望に基づいて、品質のよい製品を確実に提供します。

配属職種4 営業

ハウスメーカー、建材メーカー、パワービルダーなどのお客様に対して、提案営業を行います。

配属職種5 総務・経理

人事、採用、労務管理、給与計算、社会保険・雇用保険・健康診断の手続き、財務管理、決算・税務申告などの業務を行います。

配属職種6 事務職

発注・仕入れ・支払、受注・売上・請求・回収などの事務処理や接客などを行います。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 筆記試験

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

募集コースの選択方法 エントリー後に選択できます
内々定までの所要日数 2カ月程度
面接の日程調節で日数前後します
選考方法 筆記試験(一般常識・適性検査) ・面接
選考の特徴
  • 選考で筆記・適性検査あり

提出書類 履歴書(写真添付)、卒業見込証明書、成績証明書、健康診断書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生

募集対象:2026年3月卒業予定者

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 一般職採用
  • 転居を伴う転勤なし

説明会・選考にて宿泊費支給あり 面接時に交通費の一部支給

採用後の待遇

初任給

(2023年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

修士了

(月給)226,200円

226,200円

大学卒

(月給)214,700円

214,700円

高専卒

(月給)198,600円

198,600円

事務職(四年制)

(月給)193,200円

193,200円

事務職(短大)

(月給)186,700円

186,700円

  • 試用期間あり

3ヵ月(試用期間後と待遇の差はありません)

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当
昇給 年1回
賞与 年2回(6月・12月)
年間休日数 121日
休日休暇 日曜、祝日、会社指定土曜日、GW・年末年始・夏季休暇
年次有給休暇、慶弔特別休暇、育児・介護休暇
待遇・福利厚生・社内制度

各種社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
退職金制度、人間ドック(36歳以上)、クラブ活動、社員旅行ほか

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 徳島

勤務時間
  • 8:00~17:30
    実働8時間/1日

    • 変形労働時間制
    1年単位
    実働40時間以内/週平均

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 採用公式facebookあり
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒770-8001
徳島県徳島市津田海岸町4番59号
TEL:088-662-5550/FAX:088-662-2331
URL https://arborex.co.jp/
E-MAIL soumu@arborex.jp
交通機関 自家用車

画像からAIがピックアップ

(株)アルボレックス

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)アルボレックスの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)アルボレックスを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ