最終更新日:2025/4/14

(株)JMC

  • 正社員

業種

  • 情報処理
  • ソフトウエア
  • 商社(教育関連)
  • インターネット関連

基本情報

本社
東京都
資本金
1億円
売上高
44.1億円(2024年2月) 48.8億円(2023年2月) 183億円(2022年2月)
従業員
正社員175名 ※2024年12月現在
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

小さなたねを 大きなみらいへ ~子供の学び・先生の働き方のDXを推進します~

プライム画像

◇◆採用担当者からのお知らせ◆◇ (2025/04/14更新)

伝言板画像

はじめまして!株式会社JMCです。
JMCのページにお越しいただきありがとうございます。

*4月14日更新*

<たくさんのご応募ありがとうございました!>

一次募集については4月11日(金)にて終了いたしました。
たくさんのご応募をいただき、ありがとうございました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

*4月4日更新*

<応募締め切り間近!>

ご応募の締切は4月11日(金)となります。
弊社HPよりご応募ください!
https://www.jmc-edu.co.jp/recruit/

また、会社説明会は4月8日(火)が最終開催です。
少しでも興味のある方はぜひご参加ください!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

*2月27日更新*

3月19日/26日の会社説明会を増設しました!
エンジニア職、営業職の先輩社員が登壇し、実際に行っている業務についてご説明いたします。
当日は社員へ質問ができる時間も設けておりますので、気になることは何でもご質問ください!

ご参加をお待ちしております!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
*2月12日更新*
3月以降に開催する説明会の募集を開始いたしました!
少しでもご興味のある方はぜひご参加ください。

連絡先:n-recruit@jmc-edu.co.jp

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • やりがい

    どんどん変化する学校の学習環境を、先生方と一緒に作り上げていくことが当社の仕事です

  • 戦略・ビジョン

    子供たちの学習や先生方の働き方など、時代の変化に合わせて学校現場に必要なサービスを開発し、提供します

  • 制度・働き方

    フルフレックス制やリモートワーク、中抜け制度あり!場所や時間に捉われない働き方が可能です

会社紹介記事

PHOTO
JMCは学校の中の「あたりまえ」を変えるため、さまざまな取組をおこなっています。
PHOTO
システムの設計構築や製品開発、ICT機器の活用促進など、幅広いサービスで教育のDXを推進しています。

あたりまえを超え、みらいを創る。

昨日の「あたりまえ」が、今日の「あたりまえ」とは限りません。
そして、今日の「あたりまえ」は、明日の「あたりまえ」でもありません。

子供たち一人一人にICT端末が配布され、この数年で学校のICT環境が急速に整備されました。
JMCは、教育データの利活用など、子供たちの学びを深める新たな取り組みを進めています。
さらに、3Dメタバースを活用した不登校支援など、子供たちの心に寄り添った居場所作りの事業にも関わっています。

時代とともに、教育現場は瞬く間に変化しています。
ICT端末の活用で、学校教育の「あたりまえ」が変化し、進化を続けています。

今、教育の進化を支えるJMCのサービスが、日本全国で求められています。
JMCのさまざまな取り組みは、新しい学びのステージを広げ、子供たちのより良い未来につながると確信しています。

会社データ

プロフィール

JMCは、教育DXを推進しています。

◆教育現場にDXを
35年以上にわたり、「教育の情報化に特化した専門企業」として子供たちや先生方のために力を尽くしてきました。
培ってきた経験やノウハウと柔軟な発想で、デジタル技術を活用した新たな価値を追い求めています。

◆超現場主義
先生方の悩みを身近で感じ、悩みの根本には何があるのか、必要なことは何かを考え続けています。
自ら現場に入り込んで課題を見つけ出し、解決に導くサービスを提供し続けます。

事業内容
JMCは、ICT環境整備やICT利活用に悩む先生方に寄り添い、幅広いサービスで教育現場を支え続けています。

教育委員会や学校が抱える課題や潜在的なニーズを探り、最適なソリューションをご提案をします。
子供たちの未来をひらくために、より良い学習環境づくりとICT活用を推進します。

■システムなどの設計構築事業
ゼロトラストなどのセキュリティ対策を講じたクラウド環境構築や、
学習系・校務系のシステム環境設定、アプリケーション設定など、進化する教育現場に必要な環境をワンストップで提供します。

■ICT環境の運用保守事業
学校で使用しているICT機器やネットワーク環境の運用保守を行います。
学校でのオンサイト保守だけでなく、リモート保守やヘルプデスクも充実させ、子供たちの学びを止めないようにトータルでサポートします。

■ICT機器の活用促進事業
子供たちや先生方がICT機器を効果的に活用するためのサポートをします。
授業設計サポートや情報モラル研修、校務支援サポートなど、学校現場に寄り添ったサービスを提供しています。

■製品開発事業
教育現場をサポートする中で得た知見や、先生方の声をもとに、製品開発を行います。
多様な子供たちや多忙な先生方のために、デジタル技術を駆使し、新たな価値を創造します。

〈キーワード〉
#IT #テクノロジー#DX #デジタルトランスフォーメーション #学校教育 #ICT教育 #学校DX #教育DX #校務DX #働き方DX #GIGAスクール #コンサルタント #ソリューション営業 #開発エンジニア #インフラエンジニア #ネットワークエンジニア #フィールドエンジニア #SIer
本社郵便番号 105-0013
本社所在地 東京都港区浜松町1-30-5 浜松町スクエア2階
本社電話番号 03-5733-3001(代表)
設立 1975年9月18日
資本金 1億円
従業員 正社員175名 ※2024年12月現在
売上高 44.1億円(2024年2月)
48.8億円(2023年2月)
183億円(2022年2月)
事業所 ●本社
東京都港区浜松町1-30-5 浜松町スクエア
●相模原オフィス
神奈川県相模原市中央区相模原4-8-19
●ICT支援員センター
神奈川県相模原市中央区相模原4‐3‐14 相模原第一生命ビルディング
●相模原 Technology Base
神奈川県相模原市中央区相模原4-3-14 相模原第一生命ビルディング
●厚木オフィス
神奈川県厚木市田村町8-10 本厚木トーセイビル
●横須賀オフィス
神奈川県横須賀市小川町14-1 ニッセイ横須賀センタービル
●大阪オフィス
大阪府大阪市中央区南本町2-3-12 EDGE本町4階
●横浜ゲストプラザ
神奈川県横浜市神奈川区栄町5-1 横浜クリエーションスクエア
●三島オフィス
静岡県三島市本町2-4
平均年齢 37歳 ※2023年11月時点
平均勤続年数 9.1年 ※2024年9月時点
沿革
  • 1975年
    • 日本マイクロコンピュータ(株)設立
  • 1979年
    • 一斉教育用パソコンを開発
  • 1986年
    • 相模原市「フロンティアスクール事業」により、パソコン教室の教育用コンピューター40代を整備
  • 2002年
    • BS7799/ISMS 適合性評価制度を世界初全社一斉同時取得
  • 2003年
    • 学校専用のコールセンターを開設
  • 2004年
    • 国内初BS15000を認証取得
      ※日経ソリューションビジネス調べ
  • 2006年
    • 社名を「(株)JMC」に変更
  • 2012年
    • 「Hardlockey」導入本数が10万本を突破
      JMC教育専用クラウド「and.T」のサービスを開始
  • 2017年
    • ICT支援員事業で、支援学校数が延べ5,000校を突破
  • 2021年
    • Google for Education パートナーの認定を取得
      「GIGAスクール構想」一人1台端末約28万台を導入
  • 2023年
    • Google for Education 教育 DX パッケージ認定パートナーの認定を取得
  • 2024年
    • Microsoft GIGAソリューションパートナーの認定を取得
      Microsoft ゼロタッチデバイス管理パートナーの認定を取得

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 9.1
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 12時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 11.9
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 5 3 8
    取得者 5 3 8
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
●新入社員 入社時研修(入社日から約3か月間)
●新入社員 定期研修(入社後2~3年間、毎月1回)
●自社製品・業界勉強会
●ジョブローテーション研修    など
自己啓発支援制度 制度あり
・教材や講習、受験費用等の経費負担あり
・難易度・重要度に応じた祝金支給あり

※会社規程の資格に限る(100種以上対象)
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
茨城大学、金沢大学、埼玉大学、電気通信大学、東海大学、東京大学、東京学芸大学、東京情報大学、東京電機大学、東洋大学、名古屋大学、広島大学、北陸先端科学技術大学院大学、早稲田大学、中央大学、武蔵野大学、長岡技術科学大学
<大学>
会津大学、青山学院大学、亜細亜大学、跡見学園女子大学、茨城大学、岩手大学、宇都宮大学、愛媛大学、桜美林大学、大阪学院大学、大阪経済大学、大阪経済法科大学、大妻女子大学、岡山大学、神奈川大学、神奈川工科大学、鎌倉女子大学、関西大学、神田外語大学、関東学院大学、岐阜聖徳学園大学、京都文教大学、近畿大学、慶應義塾大学、工学院大学、高知工科大学、國學院大學、国際基督教大学、国士舘大学、駒澤大学、埼玉大学、産業能率大学、滋賀県立大学、十文字学園女子大学、首都大学東京、信州大学、成蹊大学、成城大学、聖徳大学、専修大学、創価大学、大東文化大学、玉川大学、千葉大学、千葉工業大学、千葉商科大学、中央大学、中京大学、津田塾大学、帝京大学、帝京科学大学(東京)、東海大学、東京大学、東京外国語大学、東京学芸大学、東京経済大学、東京工科大学、東京国際大学、東京情報大学、東京女子大学、東京都市大学、東京農業大学、東京理科大学、東洋大学、常葉大学、獨協大学、富山大学、名古屋大学、奈良大学、日本大学、日本工業大学、日本女子大学、福岡大学、法政大学、北海道大学、北海道教育大学、三重大学、宮城教育大学、武蔵大学、武蔵野大学、明治大学、明治学院大学、明星大学、横浜国立大学、横浜商科大学、横浜市立大学
<短大・高専・専門学校>
医療ビジネス観光福祉専門学校、鎌倉女子大学短期大学部、日本工学院専門学校、日本電子専門学校、情報科学専門学校、日本工学院八王子専門学校、東北電子専門学校

採用実績(人数)        大学院卒    大卒   短大・専門卒 
------------------------------------------------------------------
2025年(予)  2名     4名      0名
2024年     1名     9名      0名
2023年     0名     4名      1名
2022年     0名     7名      2名
2021年     2名     4名      2名
2020年     1名     6名      1名
採用実績(学部・学科) 教育学部、工学部、社会情報学部、理学部、国際社会学部、経済学部、心理学部、人間発達科学部、国際教養学部、子ども科学部、スポーツ科学部、文学部、自然科学研究科、商経学部、人文学部、人間社会学部、社会学部、情報学群、理工学研究科 家政学部、学芸学部など
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 1 4 5
    2024年 2 8 10
    2023年 1 4 5
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 6 0 100%
    2024年 10 0 100%
    2023年 5 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp85762/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)JMC

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)JMCの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)JMCと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)JMCを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. (株)JMCの会社概要