最終更新日:2025/7/23

山本電気(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 自動車・自動車部品
  • 家電・AV機器

基本情報

本社
福島県
資本金
9,000万円
売上高
71億円(2025年3月期)
従業員
146名(2025年4月)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

【内々定まで最短2週間/年間休日123日!】 創業91年のモータと家電製品のメーカーです。大手自動車メーカー等を通じ世界中で製品が使われています!

  • My Career Boxで応募可

【~録画型の会社説明を配信中~】文系職種募集中です! (2025/05/16更新)

伝言板画像

山本電気は自動車部品となるモータやモータを使用した家電製品など
生活に欠かせない製品を扱う福島県のメーカーです。

中小企業としては珍しく、BtoBとBtoC両方のビジネスを行っているといった特徴もある会社です。
ご自身の成長と働きやすさを両立できる環境が備わっている当社でキャリアの第一歩を踏み出しませんか?

まずは企業説明会へ参加頂き、会社の雰囲気を感じて頂ければと思います。
最寄りのJR須賀川駅からの送迎も行っていますので気軽にご参加ください。
みなさんにお会いできることを心よりお待ちしております。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 製品・サービス力

    主力製品の自動車エアコンの部品(モータ)は国内シェアの約2割を誇ります!(自社調べ)

  • 安定性・将来性

    創業より90年以上積み上げたモータ技術を様々な製品に応用しながら継続・安定して成長を遂げてきました!

  • キャリア

    幅広い業務を通じスキルを磨けるほか年間休日123日と休暇も充実。成長と働きやすさを両立できる環境です。

会社紹介記事

PHOTO
福島を拠点に様々な種類のモータや家電を開発・生産しています。フレキシブルな開発力と高精度な製造力、安定した生産力は国内外の各種メーカーから高く評価されています。
PHOTO
当社が開発・生産する自動車用モータと調理家電。特に家電は専業メーカーならではのノウハウ(小型化、ハイパワー化、静音性等)が取り入れられた高品質な商品です。

モータの開発・生産で世界の産業と生活にイノベーションを!

PHOTO

当社の若手社員たち。日々幅広い業務を行うほか、時には若手でも責任のある仕事を任されます。互いにサポートし合う体制が整っているので着実なスキルアップを図れます。

私たち山本電気(株)は各種モータを開発・生産する専業老舗メーカーです。古くは1950年に生産を開始したミシンモータに始まり、自動車用のクーリングファンモータ、ブロワモータ、掃除機用モータ、OA機器用モータ、ゲーム機器用モータ等々、駆動系から制御系まで国内外の多様なメーカーの要求に応えています。また1982年には家庭用精米機を自社製品として独自開発し、その後もフードプロセッサーやブレンダー、いろいろな食材を粉砕して煮る万能調理機をリリースするなど、高性能なモータを日頃の健康と美味しさに役立てる調理家電製品の開発・生産も行ってきました。

 こうした製品を設計開発するのが私のいる技術部です。モータ部門と家電部門に分かれており、私はモータ部門に所属し、新規モータの開発業務を行っております。当社では高精度なパーツ群を金型から自社製作しており、さらにコンピュータ上の試作品で製品の動作や性能をテストするCAEシミュレーションを導入するなど、「レガシーなノウハウ」と「モダンなチャレンジ」の両面をもって高度化するニーズに応えています。ただし、お客様から最終的なオーケーサインをいただくには、やはり実機での動作確認が欠かせません。必要十分なトルクは出るのか、小型化・軽量化は達成されているのか、作動時の静粛性はどうか…等々、試作品での実証を必ず行います。電磁場という目に見えない世界を制御するにはとにかく「緻密さ」を積み上げていかなければならず、そのためハイレベルな要求をクリアするために幾度も試作を重ねることも少なくありません。それでも、トライアルの結果に喜んでもらえると本当に嬉しいですし、量産されたモーターが実際の市販車に搭載されたときにはとても大きな手応えが感じられます。

 今後については、まずはモータ全般について十分な知識・技術を身につけるために技術部でさらに経験を重ねていきたいと考えています。先輩たちのキャリアステップはそれぞれ多様(技術部で設計に特化する先輩もいれば、技術部での経験を品質保証などの他部門で活かしている先輩も)なので、私も自分らしい独自のキャリアを形成できるよう頑張っていきたいです。(2017年入社 K.T.さん)

会社データ

プロフィール

山本電気は「モータを活用し、皆さまの生活を便利にする」会社です。
国内外の様々な自動車や、吸引力に優れた人気の掃除機など、
私たちの生活の中で必要不可欠な各種モータを手掛けています。

創業以来、長きにわたる市場への挑戦を経て磨き上げてきたモータ技術は
世界中のあらゆる企業から高い評価を受けています。

モータは電気的エネルギーを機械的エネルギーに変換する装置として、
現代社会に欠かすことができないものです。
私たちは今後も時代の流れと共に進化し続ける企業として努力していきます。

また当社は2024年に創立90周年を迎えました。
今後100周年に向かうにあたり、当社をさらに飛躍・発展させることができる方を募集・育成しています。
また90周年記念ムービーも公開中です。(下記のURLへアクセス!)
【https://www.youtube.com/watch?v=RB0IK0thAoY】

当社の扱っている製品や事業内容などに、少しでも興味を感じられましたら
会社訪問・工場見学など、気軽にお声がけください。

事業内容
各種小型モータの開発・製造・販売
●当社の主要製品となる自動車用(カーエアコンやエンジン冷却用)のモータや、掃除機用のモータなどを扱っております。国内外を問わず、大手自動車メーカーや掃除機メーカーで当社のモータが利用されており、世界中に製品が届けられます。

調理機器等の白物家電製品の開発・製造・販売
●家庭用精米機やフードプロセッサーなどモータを活用した製品のほか、様々な調理家電・生活家電を扱っております。家電量販店やWEBを通じて販売されており、また大手メーカーや小売店のOEM製品等も手掛けております。
家電は一般の消費者向けの商品のため、テレビ等の多数メディアからの取材の実績もございます。

その他各種企業ページにて情報発信中です!
YouTube【https://www.youtube.com/watch?v=RB0IK0thAoY】
Instagram【https://www.instagram.com/yamamoto_kitchen/】
X【https://x.com/pr_ydk】
note【https://note.com/yamamoto_denki】

PHOTO

モータを製造するライン設備も自社設計・自社組立を行っています!

本社郵便番号 962-0818
本社所在地 福島県須賀川市和田道116
本社電話番号 0248-73-3181
創業 1934年
資本金 9,000万円
従業員 146名(2025年4月)
売上高 71億円(2025年3月期)
事業所 本社:福島県須賀川市和田道116
小塩江工場:福島県須賀川市塩田字中丸木116
東京支店:東京都千代田区外神田5-1-15 KSKビル8F 
主な取引先 ●(株)ヴァレオジャパン ●エクスプライス(株) ●タイガー魔法瓶(株) ●(株)デンソー
●ハイリマレリジャパン(株) ●(株)ホームショッピング ●マーレベーアジャパン(株) ●三菱重工サーマルシステムズ(株) ●DAIHAN CALSONIC CORP ●Meiban Technologies (Malaysia) Sdn. Bhd ●MHI Automotive climate control (Thailand) Co., Ltd. ●Subros Auto Airconditioning Systems
関連会社 台湾山本電気工業有限公司
上海山本電気有限公司
GLOBALYDK ELECTRIC PRIVATE LIMITED
平均年齢 45.0歳(2025年4月)
平均勤続年数 17.2年(2025年4月)
沿革
  • 1934年
    • 東京都港区に山本プレス工業所発足
  • 1945年
    • 福島県須賀川市に移転
  • 1952年
    • 山本電気工業(株)に改称
  • 1969年
    • 福島県須賀川市に(株)ファミリー電器製作所を設立
  • 1972年
    • 福島県須賀川市に小塩江工場を新設
      福島県須賀川市に山本電工(株)を設立
  • 1979年
    • 台湾山本電気工業有限公司を設立
  • 1985年
    • 山本電気(株)に改称
  • 1994年
    • 中国上海市に上海山本電気有限公司を設立
  • 1999年
    • 山本電気(株)と山本電気商事(株)が合併し山本電気(株)となる
  • 2004年
    • 掃除機用モータ自動ライン1号機稼働
  • 2005年
    • 掃除機用モータ自動ライン2号機稼働
      自動車用モータ自動ライン1号機稼働
  • 2007年
    • MICHIBA KITCHEN PRODUCT 精米機MBシリーズを発売
  • 2010年
    • 自動車用モータ自動ライン2号機稼働(上海)
  • 2014年
    • 家電にてYAMAMOTOブランドを立ち上げ
      精米機YE-RC41(美鮮)を発売
  • 2015年
    • 自動車用モータ自動ライン3号機稼働(上海)
      自動車用モータ自動ライン4号機稼働
  • 2016年
    • 万能調理器YE-CM61(旬彩)を発売
  • 2017年
    • 精米機YE-RC17A(Shin美鮮)を発売
  • 2018年
    • GLOBALYDK ELECTRIC PRIVATE LIMITEDを設立
      自動車用モータ自動ライン5号機稼働
      万能調理器YE-CM17B(旬彩Pro)を発売
  • 2019年
    • 創立85周年を迎える
  • 2020年
    • 自動車用モータ自動ライン6号機稼働(インド)
  • 2022年
    • 精米機YE-RC21A-WH(極め胚芽)を発売
      ふるさと納税の返礼品として当社製品の掲載を開始
  • 2023年
    • 粉砕調理家電Y-308B-CH(万能ミル)をリニューアル発売
  • 2024年
    • 創立90周年を迎える(下記記念ムービーを公開中!)
      【https://www.youtube.com/watch?v=RB0IK0thAoY】
      フードプロセッサーYE-MM24A(マスターカットプラス)を発売

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 17.2
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 10時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12.9
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 2 1 3
    取得者 1 1 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    50.0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (5名中0名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
<OJT研修>
入社後に配属された部署にて必要な知識や技術などを、業務を通じながら上司や先輩社員が指導致します。
自己啓発支援制度 制度あり
<キャリア開発支援>
各々の能力やスキルを伸ばすための資格取得や講習会・セミナーへの参加などを会社で支援しています。
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
日本大学、福島大学、山形大学、東京農工大学
<大学>
会津大学、青山学院大学、秋田大学、亜細亜大学、岩手大学、宇都宮大学、関西学院大学、北里大学、京都外国語大学、公立諏訪東京理科大学、郡山女子大学、國學院大學、駒澤大学、埼玉大学、静岡県立大学、成蹊大学、拓殖大学、帝京大学、東海大学、東京国際大学、東京電機大学、東京都市大学、東京農業大学、同志社大学、東北大学、東北工業大学、日本大学、弘前大学、福島大学、山形大学、立正大学、早稲田大学
<短大・高専・専門学校>
福島県立テクノアカデミー郡山職業能力開発校

採用実績(人数) 2021年4月 2022年4月 2023年4月 2024年4月 2025年4月
---------------------------------------------------------------------
  2名    5名     1名     ー    2名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 2 0 2
    2024年 0 0 0
    2023年 1 0 1
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 2 0 100%
    2024年 0 0 0%
    2023年 1 0 100%

先輩情報

ものづくりの楽しさも苦労も味わえる会社です!
H.T さん
2018年入社
日本大学
工学部 電気電子工学科
技術部 ブロワモータ課
PHOTO

取材情報

車や家電に使われる多彩なモータを製造。搭載製品を通じて世の中の暮らしを支える。
精米機、フードプロセッサー、掃除機など自社製品も展開。
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp85807/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

山本電気(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン山本電気(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

山本電気(株)と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. 山本電気(株)の会社概要