最終更新日:2025/4/28

(株)日産サティオ秋田

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 専門店(自動車関連)

基本情報

本社
秋田県
資本金
5,000万円
売上高
36億4100万円(2024年3月実績)
従業員
116名(男89名/女27名)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

「人を想う 笑顔が集う」をスローガンに掲げ、お客様と社員、それぞれの家族など、関わっていただいているすべての人が笑顔でいられる場所を目指しています。

\\会社説明会のご予約受付しております!// (2025/04/27更新)

伝言板画像

こんにちは!日産サティオ秋田 採用担当の船木です。
当社のページにアクセスいただきありがとうございます。

現在説明会を開催中です!
少しでもご興味をお持ちの方は、ぜひお気軽にご参加ください♪
皆さまとお会いできることを楽しみにしております!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 制度・働き方

    些細な事でも気軽に相談できる「ブラザー・シスター制度」や各種研修制度など、充実の育成プログラム!

  • 製品・サービス力

    ノート、オーラ、セレナは2024年度上期クラスNo.1の販売実績!自信を持ってお客様へご提案できる!

  • やりがい

    お客様との信頼関係を築いていく中で沢山の「ありがとう」をいただき、自分自身の成長を実感!

会社紹介記事

PHOTO
地球環境保護やSDGsに積極的に取り組む日産は、EVを中心に電動車を強化中。同時に、お客様のニーズを的確に捉え、安心・安全なカーライフの提案に努めています。
PHOTO
店舗の仲間とのチームワークで、お客様をおもてなしします。整備士など周囲のスタッフとサポートし合いながら、十人十色のカーライフを支えています。

自分らしくのびのびと働ける環境は、自己成長とやりがいにつながっています!

PHOTO

20~30代の若手が多く活躍する活気ある職場です。社員同士の仲が良いのも当社の魅力の一つです。

 新車、中古車の販売をはじめ、任意保険や車検、メンテナンスをお客様にご案内する営業職は、単に車を販売することだけが仕事ではありません。お客様のニーズをキャッチし、安全安心かつ、大切に乗っていただくためのサポートをする仕事だと私自身は考えています。
 以前、新車購入を検討されていたお客様が現金を持参し、「西村さんが勧めるなら買うよ!」とその場で即決いただいたことがありました。取り扱う車は日産車ですが、お客様の多くは車種ではなく、自分に任せていただけたんだと感じられました。これも若手が多く活躍する日産サティオ秋田が、常に明るい雰囲気が店舗を満たし、活気のある社風が根付いているからだと思います。
 また、社員一人ひとりが丁寧な対応を心がけ、数あるディーラーの中から当社を選んでもらうにはどうすべきかを探求する前向きな姿勢こそが当社の強みですね。アグレッシブな仲間たちと共に働けることにやりがいを感じています。
(大曲店カーライフアドバイザー 西村/2013年入社)

会社データ

プロフィール

クルマはもはや単なる移動手段ではなく、走ることの楽しさを実感するものとして、またプライベートやレジャーを楽しむスペースとして、生活の一部に溶け込んでいます。

日産サティオ秋田は、1966(昭和41)年に設立した秋田県内有数の企業です。
「人を想う 笑顔が集う」のスローガンのもと、お客様と社員、そしてそれぞれの家族、関わるすべての皆さまが笑顔でいられる場所を目指しています。

カーライフは十人十色。当社ではお客様一人ひとりに寄り添い、カーライフを楽しく、そしてご満足いただけるよう様々な情報・商品を提供することを心がけています。

当社の主力商品は、ノート等のコンパクトカー、セレナ等のミニバン、そしてデイズ等の軽自動車と皆さんの身近に一番多く存在する車種です。地域に密着した販売・サービスを心がけ、地域の皆さまの生活に貢献できるよう日々活動しています。

当社は秋田県内の日産ディーラーでは一番後発で、比較的小規模の会社です。だからこそ厳しいながらも色々な経験ができ、やりがいも大きい。多くの若手社員が支え合いながら活躍しています。ぜひ我々と一緒に働き、会社を発展させていきましょう!

皆様とお会いできる日を心から楽しみにしています!!

事業内容
■日産の新車、各種中古車販売
■車検、点検、一般修理、板金塗装
■自動車用品販売
■損害保険代理店、生命保険代理店
■JAFの取扱い 他
本社郵便番号 011-0901
本社所在地 秋田県秋田市寺内字イサノ44番地の1
本社電話番号 018-865-5531
設立 1966(昭和41)年 4月12日
資本金 5,000万円
従業員 116名(男89名/女27名)
売上高 36億4100万円(2024年3月実績)
事業所 【新車店舗】9店舗
・鹿角店(鹿角市花輪字堰ノ口69-1)
・大館店(大館市根下戸新町18-79)
・能代市(能代市浅内字赤沼28-1)
・秋田店(秋田市寺内字イサノ44-1)
・秋田南店(秋田市仁井田新田1丁目5-17)
・本荘店(由利本荘市石脇字田頭61-1)
・大曲店(大仙市佐野町9-6)
・横手店(横手市条里3丁目12-8)
・湯沢店(湯沢市関口字上寺沢60-1)

【中古車店舗】1店舗
・中古車センター(秋田市寺内字イサノ80-1)

【板金工場】1店舗
・リメイクセンター(秋田市寺内字イサノ77)
平均年齢 39.3歳

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 13.2
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 15.8時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 9.2
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 0 0
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
【社内研修制度】
■新入社員研修
本社にて約1ヶ月実施
日産の歴史やビジネスマナー、自動車の基礎知識、PC端末操作方法などを学びます。
また、保険業務に必要な資格取得に向けての勉強会を行っています。

■新入社員向け定例研修
本社にて毎月1回実施
取扱い商品(販売車種・メンテナンスメニュー等)の知識や各種書類の作成方法を習得し、ロープレ演習でお客様対応のポイントを実践的に学ぶことができます。
  
■その他職種別に各種研修を実施しています。

【メーカー研修制度】
日産には『NBC(日産ビジネスカレッジ)』という販売会社の社員が学ぶ学校があります。
各職種別に、段階に応じて必要な講座を受講していただきます。
■新入社員受入研修
■新人カーライフアドバイザー講座
■新人テクニカルアドバイザー講座
■お客さま対応講座 等
自己啓発支援制度 制度あり
各職種別に、業務上必要となる資格を取得することが出来ます。

■カーライフアドバイザー(営業職)
 ・損害保険募集人資格講習
 ・中古自動車査定士資格講習 等

■テクニカルスタッフ(整備士)
 ・整備主任者研修
 ・自動車検査員資格講習 等
メンター制度 制度あり
【ブラザー・シスター制度】
新入社員の配属先店舗において、年齢の近い先輩社員が育成担当(ブラザーもしくはシスター)となり、入社から1年間OJT指導を実施しています。
一緒に働きながら知識やスキルを身に付けることができ、困ったことがあった時には気軽に相談できるため安心して働いていただけます!
制度の運用実績は10年以上。会社全体で新入社員をサポートします。
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度 制度あり
日産では職種別に段階的な資格取得制度があり、技術力向上を図ることが出来ます。

■カーライフアドバイザー(営業職)
 ・日産販売士資格 1級~3級

■テクニカルスタッフ(整備士)
 ・日産整備士資格(整備業務) 1級~4級、HITEQマスター
 ・日産テクニカルアドバイザー資格(サービスフロント業務) 1級~4級

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
秋田大学、秋田県立大学、ノースアジア大学、北海道教育大学、釧路公立大学、函館大学、青森公立大学、青森中央学院大学、富士大学、東北学院大学、新潟医療福祉大学、青山学院大学、帝京大学、実践女子大学、東京女子体育大学、琉球大学
<短大・高専・専門学校>
聖霊女子短期大学、仙台青葉学院短期大学、秋田県立秋田技術専門校、秋田県立鷹巣技術専門校、秋田コアビジネスカレッジ、東北電子専門学校、専門学校花壇自動車大学校、専門学校赤門自動車整備大学校、専門学校日産栃木自動車大学校

採用実績(人数)         2023年  2024年  2025年(予)
──────────────────────────
 大 卒      ー     1人     ー    
短大・専門卒   4人    3人    2人
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 2 0 2
    2024年 2 2 4
    2023年 2 2 4
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 2 0 100%
    2024年 4 0 100%
    2023年 4 1 75.0%

先輩情報

格別の達成感が味わえる仕事
カーライフアドバイザー(営業職)
2013年入社
秋田県立大学
大曲店
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp85992/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)日産サティオ秋田

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)日産サティオ秋田の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)日産サティオ秋田と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)日産サティオ秋田を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)日産サティオ秋田の会社概要