最終更新日:2025/5/1

(株)ゼロワン

  • 正社員

業種

  • ソフトウエア
  • ゲームソフト
  • 芸能・映画・音楽
  • 放送

基本情報

本社
東京都
資本金
3,000万円
売上高
社内規定により非公開
従業員
69名 男性44名/女性25名 (2024年12月現在)
募集人数
若干名

パチンコ・パチスロの液晶用映像コンテンツ制作で、業界から高い評価を獲得! 映像制作の世界で名を馳せるようになる日を、ともに迎えてみないか。

【(株)ゼロワン】応募書類受付中!締切は4/18(金)必着! (2025/03/03更新)

伝言板画像

こんにちは!数ある会社の中でアクセスいただきありがとうございます!
多くの企業の中で弊社に興味を持って頂き、大変光栄です。
現在、ご応募書類を受付中です。
締切は4/18必着です!

応募書類の詳細はエントリー後、ご案内いたします。

HPでもゼロワンに関する情報も公開しておりますので、時間がある際にでも、一度訪問してみて下さい。

■ゼロワンHP
 http://www.e-zero1.co.jp/

就活へ向けて不安も多いかとは思いますが、夢へ向けて頑張って下さい。

では、今後ともよろしくお願いいたします。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
シンプルながらスタイリッシュさを感じさせる本社エントランス。ここで日々、クリエイターたちの熱い議論が交わされ、制作費数億円の映像コンテンツが生み出される。
PHOTO
ゼロワンにはデザイナーやプログラマー、映像制作のプロが集まる。若手もベテランも刺激し合いながら、より互いを高められる環境を作り出している。

遊技機を「楽しむ」側から「楽しませる」側へ!

PHOTO

ハイレベルな映像制作のスキルやノウハウを身につけられる環境があります

■あなたは、パチンコ・パチスロが好きですか?
ゼロワンでディレクター、プログラマー職を希望される方に必ず聞く質問です。
なぜなら、この仕事をする上でパチンコ・パチスロに対する情熱が何よりの資質であると考えているからです。

遊技機に搭載される映像特有の緩急、派手さ、脳が痺れるような気持ちよさ。
それは遊技機を愛する誰かの手によって生みだされてきたものです。

ゼロワンのディレクターはただの制作進行ではありません。
演出の案だし、映像のアイデアをデザイナーと共有し、一緒に作り上げていくクリエイターの1人です。
あなたが思い描いた映像を、さらに超えていく映像を作る技術がゼロワンにはあります。

ゼロワンのプログラマーはただのプログラミング要員ではありません。
クリエイター達が作り上げた魂の映像を受け取り、組み込んでいく最後の砦です。
期日が迫る中、正確なプログラミングで演出を組み込むには深い遊技機への知識が必要とされます。

今まで心底楽しんできた映像が、必ずあると思います。
今度は、心底楽しんでもらえる映像を私たちと一緒に作ってみませんか。


■クリエイターとして生きていく。そんな覚悟を持った人を歓迎します!
近年の遊技機映像はめざましい技術の進化を遂げ、今や劇場版アニメやフル3Dの映画、次世代ゲーム機用ソフトとも遜色ない程ハイクオリティになりました。

私たちが手掛けているのは、そんな遊技機の液晶画面に表示される、様々な演出効果を施したエンターテインメント性あふれる映像コンテンツ。
ユーザーのドキドキ・ワクワクは、その映像次第で大きく左右されます。

映像コンテンツの制作費は、今や億単位。
それほどの高いクオリティが求められているのです。
しかも、ゼロワンではシナリオや構成、キャラクターづくりから手掛けることもあり、その自由度は意外と高く、クリエイター冥利に尽きます。

クライアントの遊技機メーカー様からいただいたオーダーを受け、
その通りに作って「はい、できました」で終わってしまってはもったいない。
いつだって私たちはクライアントの想像を超える映像を作ってやる!という気持ちで制作しています。

会社データ

プロフィール

■億単位の映像コンテンツ制作プロジェクトを手掛けています

ゲーム業界のデザイナーとして活躍していた社長の折上と、同業界の財務・経理部門で経営ノウハウを身につけてきた専務の小林が二人三脚で、エンターテインメント業界へのコンテンツ提供を事業の軸とした会社として設立されたのが、ゼロワンです。設立当初はゲームコンテンツ企画・制作も手がけていましたが、現在はパチンコ・パチスロなどの遊技機用映像コンテンツ企画・制作に特化。業界が求めるハイクオリティ化に対応し、昨今は億単位の制作プロジェクトが数多く進行しています。

■ハイレベルな映像制作のスキルやノウハウを身につけられる環境があります

現在、遊技機用映像コンテンツに求められているクオリティは、劇場版アニメやフル3D映画、高機能ゲーム機用ソフトと匹敵するレベルに達しています。つまりそれを手掛けるクリエイターには、要望されるクオリティを実現できるようなスキルと経験が求められる、ということ。言い換えれば、それだけハイレベルな映像制作のノウハウが、仕事を通じて身につけられるということでもあります。クリエイターとして、生きていく。そんな覚悟を持った人にとって、十二分なやりがいを感じられるステージが、ここにあります。

事業内容
  • 受託開発
■遊技機向けソフトウエアの企画・開発

現在の事業は100%、パチンコ・パチスロの液晶用映像コンテンツ制作です。
そんな中で培ってきた映像制作のノウハウは、無数にあります。

当社の映像コンテンツに対して、
クライアント様からは「オリジナリティが高い」という評価をいただいています。
当社が、オリジナルの映像コンテンツを企画・制作し、 映像制作の業界で名を馳せる日も遠くはないでしょう。

将来”一緒にゼロワンで名を馳せる仕事”をしてみませんか。

PHOTO

本社郵便番号 103-0023
本社所在地 東京都中央区日本橋本町4-11-5
住友不動産日本橋本町ビル3F
本社電話番号 03-5643-9611
設立 2000(平成12)年7月3日
資本金 3,000万円
従業員 69名 男性44名/女性25名
(2024年12月現在)
売上高 社内規定により非公開
代表者名 代表取締役社長 白山 久壽
開発業績 パチンコ81機種
スロット59機種
※2024年12月現在で開発に関わった機種数
主な取引先 遊技機メーカー各社
関連会社 株式会社アイコール
テレコムクレジット株式会社
株式会社フロンティア・エージェント
株式会社ウェブストリーム
株式会社なゆたネット
株式会社クリックス
株式会社経営状況分析センター
株式会社アデットバリューコンサルティング
株式会社丸壱動画
株式会社サイバービジョンホスティング
平均年齢 38.3歳
(2024年12月現在)
勤怠データ ■年間平均勤務時間(平日/休憩時間を含む)
 2020年度 8.6時間/日
 2021年度 8.6時間/日
 2022年度 8.7時間/日
 2023年度 8.7時間/日
 2024年度 8.3時間/日
 ※1日の所定勤務時間8時間

■年間平均休日出勤日数
 2020年度 0.3日/年
 2021年度 0.1日/年
 2022年度 0.9日/年
 2023年度 1.0日/年
 2024年度 0.6日/年

■有給取得率
 2020年度 70.1% 平均取得日数 12.9日
 2021年度 63.8% 平均取得日数 11.8日
 2022年度 72.3% 平均取得日数 13.3日
 2023年度 64.9% 平均取得日数 12.1日
 2024年度 58.5% 平均取得日数 11.4日

■離職率
 2020年度 6.7%
 2021年度 6.9%
 2022年度 4.2%
 2023年度 8.6%
 2024年度 0.0%
ゼロワンデータ http://www.e-zero1.co.jp/recruit/special/index.html

→ ゼロワンの様々なデータを掲載しております。是非チェックしてみて下さい。
沿革
  • 1998年 9月
    • 折上の独立に伴い個人事業として創業
  • 2000年 7月
    • 新宿区大久保にて(有)ゼロワン設立
  • 2002年 4月
    • (株)に組織変更
  • 2005年 9月
    • 事業拡大に伴い千代田区外神田へ本店移転
      資本金を2,000万円に増資
  • 2006年 9月
    • 資本金を3,000万円に増資
  • 2007年 9月
    • 事業拡大に伴い文京区湯島に開発分室を開設
  • 2009年 9月
    • 事業拡大に伴い開発分室を閉鎖し、本社ビル6Fを増床
      外神田Kビル5F、6Fで営業開始
  • 2013年7月
    • 事業拡大に伴い中央区日本橋本町へ本店移転
  • 2018年12月
    • 世田谷区三軒茶屋にて(株)丸壱動画設立
  • 2023年6月
    • アイコールグループへ参画

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 11.7
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 14.1時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 11.4
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 1 1
    取得者 0 1 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (10名中0名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修、技能研修、リーダー研修
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
九州大学
<大学>
青山学院大学、神奈川工科大学、京都精華大学、女子美術大学、専修大学、千葉工業大学、帝京大学、東京情報大学、東京造形大学、東京電機大学、東北芸術工科大学、日本大学、武蔵野美術大学、東海大学、都留文科大学、宝塚大学、東京工芸大学、多摩美術大学、東京家政大学
<短大・高専・専門学校>
横浜デジタルアーツ専門学校、阿佐ヶ谷美術専門学校、ECCコンピュータ専門学校、宇都宮ビジネス電子専門学校、静岡産業技術専門学校、東京デザイナー・アカデミー、東京デザイン専門学校、新潟コンピュータ専門学校、日本工学院専門学校、日本工学院八王子専門学校、専門学校日本デザイナー学院、日本電子専門学校、北海道芸術デザイン専門学校、東京コミュニケーションアート専門学校、太田情報商科専門学校

採用実績(人数) 新卒採用実績
・2024年度新卒採用 5名
・2023年度新卒採用 1名
・2022年度新卒採用 0名
・2021年度新卒採用 4名
採用実績(学部・学科) グラフィックデザイン科、芸術学部メディアアート科、コンピュータグラフィックス科、デジタルメディア科、ゲームプログラム科、芸術学部総合アニメーション科、総合アニメーション科、文学部心理学科、ゲーム学科、理工学部情報社会学部、経営学部経営情報学科、商経学部商学科、化学工学科、マンガ・アニメーション科、映像本科、3DCG学科、メディア・コンテンツ学部映像造形学科、メディア学部、造形学部デザイン学科、情報デザイン学科、CG科、イラストレーション科、グラフィックデザイン学科、造形学部油絵学科etc...
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 2 3 5
    2023年 0 1 1
    2022年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 5 0 100%
    2023年 1 0 100%
    2022年 0 0 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp86072/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)ゼロワン

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ゼロワンの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ゼロワンと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ゼロワンを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ゼロワンの会社概要