最終更新日:2025/2/12

鹿児島県庁

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 官公庁・警察・消防

基本情報

本社
鹿児島県
資本金
公共機関のためなし
売上高
公共機関のためなし
職員数
約5,000名(一般行政部門)(2024年4月現在)
募集人数
301名~

「誰もが安心して暮らし、活躍できる鹿児島」を目指して,全職員が県政の積極的な推進に取り組んでいます!!

採用担当者からの伝言板 (2025/02/12更新)

伝言板画像

2026年度卒の新卒採用を開始いたしました。

企業のここがポイント

  • やりがい

    鹿児島県の仕事は、その全てが鹿児島の発展や県民の生活を豊かにすることにつながります。

  • 安定性・将来性

    休暇、手当、福利厚生において様々な充実した制度があります。

  • 制度・働き方

    在宅勤務や時差出勤、フリーアドレスの導入など、働きやすい職場づくりに取り組んでいます。

会社紹介記事

魅力あふれる鹿児島県で、一緒に働きましょう!

鹿児島には、日本一というものがたくさんあります。
歴史・文化をはじめ、魅力ある観光資源や、豊かな自然、安心・安全で豊富な食など、国内外に誇れる多くの魅力や強み「ポテンシャル」を有しています。これらを更に磨きあげていくことにより、「誰もが安心して暮らし、活躍できる鹿児島」を目指します。
そのためには、みなさんの経験や意欲、そして勇気が必要です。
魅力あふれる鹿児島県で、一緒に働きましょう!

会社データ

プロフィール

鹿児島には、日本一というものがたくさんあります。
歴史・文化をはじめ、魅力ある観光資源や、豊かな自然、安心・安全で豊富な食など、国内外に誇れる多くの魅力や強み「ポテンシャル」を有しています。これらをさらに磨き上げていくことにより、「誰もが安心して暮らし、活躍できる鹿児島」を目指します。

事業内容
令和6年度の施策
1 基幹産業(農林水産業、観光関連産業)の「稼ぐ力」の向上
2 企業の 「稼ぐ力」の向上
3 地域産業の振興を支える人材の確保・育成 
  移住・交流の促進
4 結婚、妊娠・出産、子育ての希望がかなう社会の実現
5 デジタルテクノロジーを活用した県民の暮らしの質の向上
6 脱炭素社会の実現と豊かな自然との共生
7 多様で魅力ある奄美・離島の振興
郵便番号 890-8577
所在地 鹿児島県鹿児島市鴨池新町10-1
電話番号 099-286-3894
設立 1871年8月29日
資本金 公共機関のためなし
職員数 約5,000名(一般行政部門)(2024年4月現在)
売上高 公共機関のためなし
事業所 ・本庁、鹿児島県内各地域振興局、支庁
・東京事務所、大阪事務所、福岡事務所など
平均勤続勤務年数 【平均勤続勤務年数】は算出しておりませんので、0と記載しております。
※自治体募集のため

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 0
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • -時間
    -年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12.6
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
新規採用職員等の一般研修
チャレンジ研修等の自己啓発研修
国の各省庁や民間企業等への派遣研修
自己啓発支援制度
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

自治体のため非公開

採用実績(人数) 過去3年間の採用試験実績(注:試験の実績であり,採用実績ではありません。)

試験実施年度   令和3年度 令和4年度 令和5年度
─────────────────────────────────
大学卒業程度    178名    191名    182名
短大卒業程度     56名     51名     42名
高校卒業程度     75名     72名     58名
※ 詳しくは県職員採用HP(https://saiyo.pref.kagoshima.jp/)をご覧ください。
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    - - - -
    - - - -
    - - - -
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    - - - -%
    - - - -%
    - - - -%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp86111/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

鹿児島県庁と業種や本社が同じ企業を探す。
鹿児島県庁を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 鹿児島県庁の会社概要