最終更新日:2025/4/1

岡本電気(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 設備工事・設備設計
  • 建設
  • 検査・整備・メンテナンス
  • プラント・エンジニアリング
  • 機械設計

基本情報

本社
静岡県、滋賀県

仕事紹介記事

PHOTO
メーカー等による設計図に基づき実際的な施工図面を書いていく事から業務がスタート。チームで協力し合いながら堅実な作業を積み重ね、工事を成功に導く達成感があります。
PHOTO
新規工場を建てたり、既設工場内での生産設備の立ち上げや改造等に伴う電気工事に関する「なにもかも」に取り組んでいます。施工後のメンテナンスまで一貫して対応します。

募集コース

コース名
電気工事施工管理コース
雇用形態
  • 正社員
配属職種 電気工事施工管理

【工場を中心とした電気設備工事の施工管理】
当社が得意とするのは、主に工場関係の電気設備工事です。
施工管理業務では、工事の計画を立て、それに基づき
「工程管理」「品質管理」「安全管理」「原価管理」を行います。
具体的には工事の見積り、設計・施工図面や工程表の作成、資材の手配や作業人員の確保、
職人さんと連携しながら日々の作業指示や安全管理、業者間の調整など
様々な実務があり、安全で計画的な工事を目指します。

工事の管理監督者として重要なポジションであるだけでなく
社会に必要不可欠なエネルギーの基盤を築く仕事です。
苦労が全くないとは言えませんが、自身が手掛けた工事が無事完成して
お客様に引き渡せたときの達成感はひとしおです!

当社では、設立から60年以上の安定した経営基盤と長年培った技術力で
施工管理のプロとしてのスキルを磨く環境が整っています◎


【キャリアステップ】
入社後は、まずは先輩について電気工事の施工、技術の習得からスタートします。
同時に、必要な資格を取得していきながら(施工管理技士、電気工事士、技能講習など)
施工管理業務の補助の経験を積み、自分でできる範囲を拡げていきます。

仕事の範囲が幅広く、一人前になるまでには、ある程度の経験が必要になります。
それだけに、電気の知識は入社してからでOK!先輩や上司が丁寧にサポートします。

長期的な視野で、”一生モノ”の技術を身に付け
技術力の高い施工管理技士を、一緒に目指していきましょう!

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面にて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

会社説明会終了後、希望者のみ1次面接を受けていただけます。
※1次面接は、後日受けていただても問題ございません。

内々定までの所要日数 3週間以内
選考方法 面接・適性検査
※1次面接後に適性検査(OPQ)を実施しております。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書、卒業(見込)証明書、成績証明書
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

・募集対象は2026年3月卒業見込みの方、あるいは卒業後3年以内の方

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

電気や施工管理に興味がある方なら、どなたでも大歓迎◎!
文系出身者も多数活躍されています!

募集の特徴
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

各営業所で採用後、転居を伴う転勤は基本的にありません。
※本人から希望がある場合は、可能性はあります。

説明会・選考にて交通費支給あり 採用面接時の交通費は、実費を全額支給

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒

(月給)230,000円

230,000円

短大・専門・高専卒

(月給)210,000円

210,000円

  • 試用期間あり

試用期間3カ月(給与・待遇に変動はありません)

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 モデル月収例(大卒)
基本給      230,000円
残業手当      10,000円
通勤手当      10,000円
資格手当       800円
総支給額     250,800円
諸手当 家族手当(健康保険上の扶養家族を有する者 15,000円)
資格手当(電気工事士、電気工事施工管理技士)
通勤手当
時間外・休日出勤手当
出張手当
役職手当

※入社にあたって遠方から転居する場合、別途家賃補助制度あり
昇給 年1回(5月)
賞与 年2回(6月、12月)
年間休日数 120日
休日休暇 完全週休2日制(日、祝、主な土曜日) ※当社カレンダーによる

GW・夏季・年末年始休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休業、
子の看護/介護休暇、生理休暇、母性健康管理休暇、特別休暇

初年度有給休暇10日
☆有給休暇の時間単位の取得制度あり
待遇・福利厚生・社内制度

各種社会保険完備、慶弔見舞金(結婚・出産・弔慰金等)、再雇用制度、
退職金制度、制服貸与、資格取得支援制度、資格の合格祝い金制度、
永年勤続表彰制度、インフルエンザ予防接種補助、社員旅行(5年毎・国内外選択制)

  • 30歳平均年収が600万円以上
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 静岡
  • 滋賀

【1】湖東営業所/滋賀県東近江市五個荘簗瀬町16-7
【2】滋賀営業所/滋賀県大津市粟津町1-20
【3】三島営業所/静岡県三島市幸原町2-112-1

勤務時間
  • 8:20~17:05
    実働8時間/1日

    ※営業所により多少の違いがあります。

    【湖東営業所・滋賀営業所】
    8:20~17:05(休憩:12:00~12:45)

    【三島営業所】
    8:00~17:00(休憩:12:00~13:00)

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
等級別研修(社内外) 新入社員は入社時に新入社員研修・安全教育を実施するほか、
一定期間経過後にフォローアップ研修を実施しています。
研修では実務に役立つ内容だけでなく、社員同士のコミュニケーションの場を設けていますので、不安や悩みなど解消してください!

問合せ先

問合せ先 〒520-0832
滋賀県大津市粟津町1-20
岡本電気株式会社 本社 人事総務G

採用担当:岡本、邑楽(おはらぎ)

TEL:077-534-366
MAIL:recruit@okamoto-dk.com
URL 採用専用HP:https://www.okamoto-dk.com/recruit/

動画でみる岡本電気:https://www.okamoto-dk.com/recruit/movie/
E-MAIL recruit@okamoto-dk.com

画像からAIがピックアップ

岡本電気(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン岡本電気(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

岡本電気(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ