最終更新日:2025/4/3

イオンコンパス(株)(イオングループ)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 旅行・観光
  • 広告
  • イベント・興行

基本情報

本社
千葉県
資本金
3億4,800万円
売上高
100億円5千万円(2024年 2月期) ※コロナ前 156億円(2020年 2月期)
従業員
285名(2024年4月1日時点)
募集人数
11~15名

旅行業で培った専門性と創造性を活かし、イベントやキャンペーンの企画など多彩な事業を展開し、挑戦している会社です。旅の力を原点に一緒に未来に進みませんか?

日程追加しました!自分の未来が見えてくる 先輩社員座談会4/10 (2025/04/03更新)

伝言板画像

皆さま、こんにちは!!

イオンコンパス株式会社の採用担当です。

ご好評いただきました、先輩社員座談会の日程を追加しました。
まだ参加していない方も、もう一度参加したい!という方も
ご予約お待ちしております。


選考スケジュールは下記の通り。まだまだエントリーを受けて
いますので、ぜひエントリーしてください。

【選考スケジュール】

まずはエントリー!
   ↓
WEB動画説明会を視聴(お好きな時に観れます)
   ↓
エントリーシート提出(提出期限:4月10日)
   ↓
Web適性検査受検完了(受検期限:4月15日)
   ↓
一次面接(実施日程:4月23日、4月24日、5月7日、8日)
   ↓
最終面接(実施日程:5月19日、21日、22日)
   ↓
  内定!!


WEB会社説明会(録画視聴)では、
当社の柱となる4つの事業について解説しています。

・ソリューション事業
・旅行事業
・国際・地域交流事業
・グローバル人材サポート事業

また説明会の後半では2名の先輩社員が登場し、
実際に働く中で感じているリアルな声をお届けしています。

ぜひ会社説明会をご覧ください!!


またエントリーした方には先輩社員座談会のご案内もしています!!


>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

イオンコンパス 採用担当
ac-saiyokyoiku@aeonpeople.biz

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 戦略・ビジョン

    イオングループの壮大なスケールと信頼性を力に幅広くビジネスを展開しています

  • やりがい

    新しい視点やチャレンジを柔軟に受け入れる社風は私たちの誇りです

  • キャリア

    自分らしく働きやすい環境だからこそひとり一人のライフステージに沿ったキャリアパスを描けます

会社紹介記事

PHOTO
旅行業で得た知見とグループの基盤を活かし、幅広く事業を展開しています。こころの豊かさにつながる時間と、人・企業・地域に貢献するサービスの提供を目指しています。
PHOTO
社員の成長と活躍を手厚い研修やサポート体制で後押しします。配属後は、所属部門でOJTを実施するほか、他部門の先輩がメンターについて多方面からフォローします。

イオングループの基盤を活かし、旅行業を軸にイベント企画などの事業を展開しています

PHOTO

「多彩な事業を展開している当社。社内には様々な業務がありますので、興味・強みを活かしてチャレンジできる環境です。将来の可能性がどんどん広がります!」(先輩たち)

■旅行事業部/2024年入社
私は旅行事業部に所属しています。旅行事業部は、個人のお客さまに向けた旅行予約サイト「イオンコンパストラベルモール」を運営している部門。そこで、メルマガ、バナーのデザインや製作の他、アクセス数の集計、分析などを担当しています。

仕事でやりがいを感じるのは、自身の成長を実感した時です。これまでデザインを学んだことはありませんでしたが、先輩からサポートを受けて経験を重ね、現在では一人で行える業務が増えてきました。私がデザインを担当したページやバナーがお客様の目に触れ、お申し込みの獲得に貢献できたときには、とても大きなやりがいを感じます。

最近では、営業用の提案書作成も担うようになり、業務の幅が広がっています。商談に同席させてもらったことで営業の仕事にも興味を持つようになり、営業職にもチャレンジしてみたい気持ちが湧いてきました。当社では複数の事業を展開しており、業務も多岐に渡っています。旅行だけでなく、イベントやキャンペーンの企画、国際交流など、自身の興味を仕事に活かせるフィールドがありますので、ぜひ多くの皆さんに注目してもらいたいです。

■BTM事業部 海外事業課/2024年入社
BTM(ビジネストラベルマネジメント)事業部の海外事業課に所属しています。ここでは、企業や団体に向けた海外出張、海外赴任のサポートサービスを提供しており、航空券や鉄道、宿泊施設の手配を手がけ、私は主にイオングループの各社を担当しています。

特に航空券に関しては運賃や手配のルールが複雑で、配属直後は詳細を理解することに大変苦労しました。自身で「十分確認した」と思っても、気づけていないリスクが潜んでいることがあり、先輩たちに何度も確認してもらっていました。だからこそスムーズに手配が行えたとき、遅延や運休が発生した際に落ち着いて対応できた時には達成感があります。また、急ぎの出張手配などでお客さまから「ありがとう、助かったよ」と言っていただけたときには、貢献実感を覚えました。

先輩たちのスキルレベルに早く追い付き、戦力となって活躍できるようになることが今の目標です。当社は研修や資格取得のサポート制度などが充実しており、業務によっては英語スキルを活かせるチャンスもあります。自身の強みを活かしたい、仕事を通じて成長したいと考える皆さんに、ぜひ当社をお勧めしたいです。

会社データ

プロフィール

当社 イオンコンパスは1971年にジャスコ株式会社(現イオン株式会社)の第1号子会社(旧 ジャスベル株式会社)として誕生。小売業発の旅行会社という特色を活かし、海外流通視察ツアーや業務渡航を中心に事業を開始しました。

その後、総合スーパー ジャスコでのお客さま対象に個人旅行事業を拡大し、イオングループの旅行会社としてサービスを提供。

2012年 イオンコンパス株式会社へ社名変更し、法人向け事業の拡大を図り収益基盤の強化を推進しました。

コロナ禍においては、旅行業界は厳しい局面に直面しましたが、従業員一丸となってこの危機を乗り越え、多彩な幅広い事業に挑戦し続けています。

2021年には創業50周年という大きな節目を迎え、次の50年へ歩みを進めるべく、昨年2024年3月にイオンコンパス パーパスを制定しました。


--- イオンコンパスパーパス ---
旅の力を原点に
こころの豊かさにつながる時間を
創造しつづけます


今後も旅行業で培った専門性と創造性を活かして、こころの豊かさにつながる時間と、人・企業・地域に貢献するサービスの提供を目指しています。

事業内容
当社は、グローカル(グローバル×ローカル)視点での成長に向け、4つの事業を柱とし、旅行業だけにはとどまらない幅広いサービスを展開しております。

□ ソリューション事業
□ 旅行事業
□ 国際・地域交流事業
□ グローバル人材サポート事業
------------------------------

□ ソリューション事業

├ 販促プロモーション
企業さまの販売促進やブランディングにつながる、イベントやキャンペーンの提案、事務局運営、景品提供、を行っています。
マーケティング分析から企画・実施まで一貫して実施。iicoto NAVI(いいことナビ)というイオングループのキャンペーンサイトでも
情報発信しています。

├ イベント企画運営
イオンモール等、イオン各施設で実施される各種イベントの企画運営を手がけています。インバウド誘客を含めた海外への地域PRも拡大を図っています。

├ MICE事業
3000名規模の大きな会場・宿泊・交通・食事の複合案件や、小規模な会場手配まで、人が移動し集まる場の総合的なプロデュースを実施。オンラインイベントも手掛けます。

├ 流通視察
流通業に関わる視察研修を企画。関連した情報ポータルサイト(流通視察ドットコム)を運営しています。

├ BTM(ビジネス トラベル マネージメント)
出張管理システムの販売による精算の効率化、海外への赴任者支援サービスなど、出張関連全般に渡りお客さまをサポートしています。


□ 旅行事業
個人のお客さま向けたオンライン旅行予約サイト「イオンコンパス トラベルモール」を運営し、多彩な旅行商品を提供しています。ページデザイン構成やマーケティングや広告運用にも関わります。


□ 国際・地域交流事業
企業や学校、各省庁、自治体、各種財団と連携して、海外インターンシップツアーなど、国際交流・地域交流や社会貢献に通じる活動を推進します。


□ グローバル人材サポート事業
特定技能外国人の採用や支援業務の一括サポートを通じ、国内における人手不足問題の解消に寄与すること、企業の外国人スタッフが安心して働いて頂くことを目指します。






本社郵便番号 261-7105
本社所在地 千葉市美浜区中瀬2-6-1 WBGマリブイースト5F
本社電話番号 043-297-4300
創業 1971年2月
資本金 3億4,800万円
従業員 285名(2024年4月1日時点)
売上高 100億円5千万円(2024年 2月期)
※コロナ前 156億円(2020年 2月期)
代表取締役社長  城 友美
拠点数 国内10カ所(千葉県・東京都・北海道・秋田県・愛知県・大阪府・福岡県)
株主構成 イオンディライト株式会社
イオン株式会社
イオンフィナンシャルサービス株式会社
沿革
  • 1971年2月
    • 大阪市福島区を本社としジャスベル株式会社
      (現イオンコンパス株式会社)設立
  • 1973年10月
    • 旅行業第1種登録
  • 1974年9月
    • IATA代理店資格を取得
      海外航空券の自社発券を開始する
  • 1988年7月
    • 資本金を9,800万円とする
  • 1994年5月
    • 東京都千代田区神田錦町へ本社を移転
      旅行カウンター店舗の積極出店を開始
  • 1995年3月
    • 旅行通販事業の開始
  • 2000年12月
    • 千葉県千葉市美浜区へ本社を移転
  • 2003年7月
    • BTM事業の開始
  • 2010年3月
    • MICE事業の開始
  • 2012年3月
    • 貸会議室事業の開始
      1号店幕張会議室開店
  • 2012年月9月
    • イオンコンパス株式会社へ社名変更
  • 2012年月10月
    • 第三者割当増資を行い、イオンディライトの子会社となる
  • 2013年3月
    • 出張管理システム「BT-Compass」の販売開始
  • 2015年3月
    • プロモーション事業の開始
  • 2018年3月
    • 厚生労働省『えるぼし』認定取得
      (女性活躍推進法に基づく優良企業)
  • 2021年12月
    • イオントラベルモールによる宿泊のオンライン販売開始
  • 2023年3月
    • 経済産業省の『健康経営優良法人』認定取得
      (社員の健康経営優良法人)
  • 2024年3月
    • イオンコンパス「パーパス」制定

  • 2024年3月
    • イオン トラベルモールを「イオンコンパス トラベルモール」
      へリニューアル
  • 2024年11月
    • イオンコンパスコーポレートサイト リニューアル

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 9.9
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 15.9時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 9.2
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 40.4%
      (47名中19名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
□ 入社オリエンテーション(イオングループ合同)
□ 新入社員研修
□ 新入社員フォローアップ研修
□ 資格取得支援
 (旅程管理主任者、総合旅行業務取扱管理者、旅行保険販売、ITパスポート)
□ 添乗実習
□ 行動規範研修
□ 階層別研修
□ キャリア面談、人事面談 など

※その他、イオンの研修(経営者育成、異業種交流)や大学院留学制度など、
 会社推薦によって派遣しています。
自己啓発支援制度 制度あり

資格支援制度、自己啓発をサポートする体制が充実しています

□ イオンセルフスタディ制度
資格取得・自己啓発のための通信講座や書籍購入費用に対し、会社の補助を受けることが可能です

□ イノベーションタイム
ITパスポートをはじめ、デジタルリテラシー向上につながる事または会社のイノベーションに寄与が期待できる資格取得の学習に対し、勤務時間を学習時間に充当するシステムを設けております
※最大で月8時間まで申請必要

□ eラーニングシステム
AStP (AEON Study Platform)のユーザーIDを個人に付与し、イオングループ共通で多彩なコンテンツをWEB学習できる環境があります
メンター制度 制度あり

所属部署とは別の先輩社員がサポートし、安心して成長できる環境を整えています
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
関西学院大学、東北大学
<大学>
愛知大学、愛知淑徳大学、青山学院大学、亜細亜大学、茨城大学、愛媛大学、追手門学院大学、大阪大学、大阪教育大学、大阪経済大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、神田外語大学、関東学院大学、京都外国語大学、京都産業大学、杏林大学、神戸市外国語大学、國學院大學、駒澤大学、滋賀県立大学、静岡大学、実践女子大学、城西国際大学、成蹊大学、成城大学、西南学院大学、専修大学、拓殖大学、大東文化大学、千葉大学、中京大学、津田塾大学、帝京大学、東洋大学、徳島大学、獨協大学、長崎大学、長野大学、名古屋外国語大学、奈良県立大学、白鴎大学、広島大学、北海道大学、明治大学、山口大学、立教大学、立命館大学、立命館アジア太平洋大学、龍谷大学、早稲田大学、流通経済大学(千葉)、玉川大学、江戸川大学、静岡文化芸術大学、名桜大学、就実大学、金城学院大学、桐蔭横浜大学、名古屋学院大学、学習院大学、福島大学、中央大学

採用実績(人数) 【採用実績】

     2023年 2024年 2025年(予)
------------------------------------------
採用数   6名  15名  7名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    - - - -
    - - - -
    - - - -
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 6 1 83.3%
    2024年 15 1 93.3%
    2025年 7 0 100%

先輩情報

【海外営業部】海外での新しい発見のお手伝い
H.R
獨協大学
ドイツ語学科
海外営業部
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp86374/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

イオンコンパス(株)(イオングループ)

似た雰囲気の画像から探すアイコンイオンコンパス(株)(イオングループ)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

イオンコンパス(株)(イオングループ)と業種や本社が同じ企業を探す。
イオンコンパス(株)(イオングループ)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
【有力企業グループ特集】イオングループ

トップへ

  1. トップ
  2. イオンコンパス(株)(イオングループ)の会社概要