最終更新日:2025/4/24

アソート(株)

  • 正社員

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
兵庫県
資本金
1,000万円
売上高
14億円(2024年8月度)
従業員
130名(2024年9月現在)
募集人数
6~10名

【兵庫県内地域密着型】社員の要望により、住宅手当や在宅手当等 福利厚生が更に充実!お客様はもちろん、社員の"安心"を大切にするシステム会社です。

【4・5月開催 文理不問】兵庫県勤務!未経験から始めるシステムエンジニア&プログラマー (2025/04/16更新)

伝言板画像

みなさんこんにちは!
アソート株式会社採用担当です。

弊社では、未経験からも挑戦できる充実した研修プログラムをご用意しています!
エンジニアのお仕事内容や、IT業界のことなど会社説明会でしっかりお話させて
いただきます。
ぜひ、ご参加ください。

〈対面〉
■4月17日(木)15時~17時
■5月02日(金)15時~17時
■5月22日(木)15時~17時

〈web〉
■4月23日(水)15時~17時
■5月16日(金)15時~17時
■5月26日(月)15時~17時

みなさんとお会いできる事を楽しみにしています

TEL: 078-929-2772 (採用担当)

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    2024年度の所定外労働時間は7.3時間と短く、年平均有給休暇取得日数は13.3日と多いです。

  • 安定性・将来性

    取引先は大手が中心であり、また、兵庫県南部を中心とした地域密着型ビジネスを展開しています。

  • 制度・働き方

    在宅勤務制度導入の他、育児休業制度、時短勤務制度など、働きやすい環境が整っています。

会社紹介記事

PHOTO
兵庫県明石市花園町にあるアソートビル。設立は、2002年1月。西明石駅から徒歩5分とアクセス良好です。
PHOTO
ソフトウェア開発を通してお客様を大切にし、社員とともに成長中。社員間の交流を深める機会を大切にしています。

社員が安心して働ける環境を整え、会社としての更なる成長を目指しています。

PHOTO

社会貢献の一環として兵庫盲導犬協会、介助犬協会に微力ですが協力しています。

 私たちは、常にお客様に『安心感のあるシステム』を提案していきたいと考えており、一方で社員にはこの会社で自分自身の夢を実現して頂きたいと考えています。その為、社員からの提案や意見を積極的に聞き受け入れ、社員が安心して長く働くことのできるよう下記の体制を整えています。


◆アットホームで風通しの良い社風
 社員の生の声を聞く為、"オフサイトミーティング"という社長・経営陣と社員がじっくり話のできる場を設けています。実際にオフサイトミーティングで要望の多かった在宅勤務手当、住宅手当が今期より導入されました。
 社長をはじめとした役員や部長の皆さんも気さくな方ばかりで、和やかな雰囲気です。
 また、長期的に勤務してもらうことで兵庫県南部を中心とした地域密着型ビジネスを展開しています。

◆社員間の交流を大切にしています
 社員旅行や社員研修、業績報告会を通して社員間のコミュニケーションの向上を図っています。他にも社員が企画立案した懇親BBQやゴルフコンペ等様々な社内行事を行っており、社員同士の交流を深める機会を大切にしています。

◆時代に合った働き方
 在宅勤務制度を導入しており、予期せぬ災害や緊急事態が発生しても安心して働くことが出来ます。在宅勤務手当も支給されます。

◆働きやすい環境 
 育児休業制度、時短勤務制度を導入しており、結婚・出産後も無理なく継続した勤務が可能です。毎年女性社員が入社しており、女性の役職者が多数活躍しています。

◆文系出身の社員が多数活躍!
 『プログラマーやシステムエンジニアは専門知識が必要だったり理系出身じゃないとなれないんじゃ…』と思っていませんか?
 アソートでは文系出身の若手社員が多く活躍しています。(直近3年間の新入社員の4割は文系出身社員です)プログラミングの知識は入社後の研修で基礎からしっかり身に付きますのでご安心ください。

会社データ

プロフィール

 100名規模の会社ですが、自由闊達で柔軟性のある社風です。常に創造的で、先進的なシステムを作ることを心がけています。システムの導入からシステム設計、開発、運用、指導にいたるまでのソリューションサービスを提供します。また、お客様に安心・信頼してシステムを使って頂くため、迅速なサポート体制を整えることで顧客満足度を向上させています。

事業内容
  • 受託開発
  • 技術派遣
【ビジネス系コンピュータシステムの開発】
・大型汎用機、オフコン、パソコン、タブレット、スマートフォンなどの
 アプリケーション開発
・データベース設計から構築などサーバ環境を使用した開発

【制御系コンピュータソフトの開発】
・データ解析・計測・制御など技術系分野でのアプリケーションソフト開発
・組み込み型マイクロコンピュータシステムからUnix系システム開発

【その他、各種コンピュータ関連事業】
・コンピュータシステムのコンサルティング
・ネットワークの構築
・サーバー、パソコンなどのインストール及び環境設定・技術支援
・WEBコンテンツの企画・制作

アソートは創業以来、大手のお客様とお取引をしている安定企業です。

<当社に関連するキーワード>
#ソフトウェア #システム #IT #情報処理
#SE #PG #システムエンジニア #プログラマー
#IT事務 #事務職 #デスクワーク
#兵庫 #姫路 #高砂 #加古川 #神戸 #明石 #大阪
#文理不問 #未経験 #研修充実 #アットホーム
#リモートワーク #在宅勤務 #テレワーク
#育休実績有 #住宅手当 #住宅補助 #在宅勤務手当
本社郵便番号 673-0015
本社所在地 兵庫県明石市花園町3-2 アソートビル
本社電話番号 078-929-2772
設立 2002年1月
資本金 1,000万円
従業員 130名(2024年9月現在)
売上高 14億円(2024年8月度)
事業所 西明石(本社)、加古川、高砂
主な取引先 メーカー (株)神戸製鋼所、(株)コベルコ科研
     (株)コベルコE&M、神鋼物流(株)、(株)神鋼環境ソリューション
     神鋼環境メンテナンス(株)、神鋼テクノ(株)、川崎重工業(株)
     (株)GSユアサ、日工(株)、(株)ニチリン、日輪機工(株)
     (株)ノーリツ、三菱マテリアル(株)、兵神機械工業(株)
     日本丸天醤油(株)、ピアス(株)、(株)がまかつ
     ジャパンスーパーコンダクタテクノロジー(株)
     クリケットジャパン(株)、ニッポリエンジニアリング(株)
     石原ケミカル(株)、(株)イセトー、グローリーシステムクリエイト(株)
     
教育   大阪大学、和歌山大学、信州大学、兵庫医科大学、
     神戸学院大学、姫路情報システム専門学校 
     
公共団体 兵庫県、宍粟市、日本高圧力学会、加古川市民病院機構
     情報通信研究機構、核融合科学研究所、科学技術振興機構
     
SIer   コベルコシステム(株)、コベルコソフトサービス(株)
     日本アイ・ビー・エム(株)、キンドリルジャパン(株)、Sky(株)
     住友電工情報システム(株)、NECソリューションイノベータ(株)
     日本バンテック(株)、(株)菱友システムズ、(株)オージス総研
     アビームコンサルティング(株)、(株)インテック
     日鉄日立システムエンジニアリング(株)、サンテック(株)
     日鉄ソリューションズ関西(株)、富士ソフト(株)     
     三菱電機ソフトウエア(株)、(株)さくらケーシーエス
     TDCソフト(株)、TIS(株)、(株)HBA、東洋紡エンジニアリング(株)
     (株)Minoriソリューションズ、ベニックソリューション(株)
     
その他  TC神鋼不動産(株)、大建工業(株)、AIG損害保険(株)
関連会社 ローデア(株)
平均年齢 37.5歳
社会貢献 社会福祉法人 兵庫盲導犬協会…盲導犬育成協力
特定非営利活動法人 兵庫介助犬協会…介助犬育成協力
ひょうごSDGs hub、あかしsdgsパートナーズへの参加
沿革
  • 2002年01月
    • アソート(株)を明石市和坂に設立
  •     09月
    • 明石市西明石町にアソートラボを設立(現在閉鎖)
  •     11月
    • アソート(株)本社を明石市西明石町に移転
  • 2006年04月
    • 和歌山大学システム工学部内にアソート光制御研究所を設立(現在閉鎖)
      明石市西明石町にアソート事務センター設立(現在閉鎖)
  •     08月
    • 明石市花園町にアソート開発センター設立(現在閉鎖)
  • 2009年10月
    • アソート(株)本社を明石市花園町に移転
  •     12月
    • 和歌山大学内の研究所を神戸インキュベーションオフィスに移転し神戸基礎工学研究所とする(現在閉鎖)
      兵庫県科学技術振興財団助成金交付決定
  • 2010年08月
    • 兵庫県COEプログラム推進事業に、研究開発部の【簡単・小型・安価な三次元形状計測装置の開発】が採択
  • 2012年09月
    • 【3次元形状計測装置】を国際フロンティア産業メッセ2012に出展
  • 2015年09月
    • 東京オフィス開設(JR神田駅前)
  • 2016年10月
    • ウインクルム法律事務所と顧問契約開始
  • 2016年11月
    • 合寶産業医事務所と顧問産業医契約開始
  • 2020年11月
    • 協会けんぽ主催 わが社の健康宣言参画
  • 2022年11月
    • 代表取締役阿曽俊二が退任し取締役会長に就任
      代表取締役に西澤敏が就任

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 10.9
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 7.3時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 13.3
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 2 2 4
    取得者 1 2 3
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    50.0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 13.6%
      (22名中3名)
    • 2024年度

    女性人数   24名    役員  1名    次長  1名    課長  1名    係長  2名    主任  6名 役職者全体に対する女性役職者割合  → 59名中 女性役職者 10名 17% 管理職全体に対する女性管理職者割合 → 17名中 女性管理職者 2名 12%

社内制度

研修制度 制度あり
【新人研修】
   入社してから2カ月間は合同研修を行ないます。
   専門学校などでプログラミングの経験がある方も未経験の方も、
   基礎から勉強を始めます。
   講師1名、助手数名の教育体制で、個人のレベルにあわせて教育を
   行ないますので経験の無い方でも安心してプログラミングについて
   学べる教育体制です。
自己啓発支援制度 制度あり
【資格取得奨励一時金の支給制度有り】
   社員が業務に関する資格を積極的に取得することを推奨し、
   社員の自己啓発を支援することを目的とした制度です。
メンター制度 制度あり
【合同研修終了後、OJTとして配属】
   配属先によって使用するプログラム言語が異なりますので、
   配属先でも教育担当の先輩からマンツーマンで指導を受けます。
   現場の雰囲気に慣れながら、実際の業務知識を身につけます。
キャリアコンサルティング制度 制度あり
【社内研修の実施】
   キャリア・コンサルティング制度の助成金受給実績有り。
   毎年、社内研修会を実施。
社内検定制度 制度あり
【一時金の支給】
   社内検定制度はありませんが、会社が推奨する各種資格に合格した場合、
   一時金と受験料の支給があります。

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
京都大学、大阪大学、神戸大学、島根大学、京都工芸繊維大学
<大学>
京都大学、大阪大学、神戸大学、岡山大学、鳥取大学、和歌山大学、奈良女子大学、大阪教育大学、帯広畜産大学、高知大学、香川大学、徳島大学、三重大学、滋賀大学、鹿児島大学、大阪府立大学、兵庫県立大学、県立広島大学、島根県立大学、静岡文化芸術大学、神戸市外国語大学、慶應義塾大学、早稲田大学、玉川大学、東京電機大学、立命館大学、同志社女子大学、京都産業大学、奈良学園大学、近畿大学、大阪電気通信大学、大阪工業大学、関西外国語大学、関西大学、阪南大学、大阪産業大学、大阪経済大学、桃山学院大学、関西学院大学、甲南大学、甲南女子大学、神戸松蔭女子学院大学、神戸親和女子大学、神戸女子大学、神戸学院大学、流通科学大学、神戸芸術工科大学、姫路獨協大学、岡山理科大学、倉敷芸術科学大学、福山大学、鈴鹿医療科学大学、福井工業大学、福岡大学、神戸女学院大学、四国大学
<短大・高専・専門学校>
京都コンピュータ学院京都駅前校、京都コンピュータ学院洛北校、大阪ITプログラミング&会計専門学校、ECCコンピュータ専門学校、武庫川女子大学短期大学部、神戸市立工業高等専門学校、神戸電子専門学校、明石工業高等専門学校、姫路情報システム専門学校、姫路情報ITクリエイター専門学校

ブータン王立大学(Royal University of Bhutan)

採用実績(人数)      2021年  2022年  2023年  2024年
 -------------------------------------------------------------------------
 大卒   2名    4名    4名    4 名
 専卒   3名    3名    1名    -名
採用実績(学部・学科) 経済学部  経営学科
      経営情報学科
      経済学科
      経済情報学科
法学部   法律学科
文学部   国文学科
      独文学科
      心理学科
工学部   電子工学科
      電気工学科
      経営工学科
      情報工学科
      機械工学科
理学部   応用数学科
      数学科
      物理学科
農学部   畜産学科
      農学科
教育学科  小学教員学科
外国語学科 英文学科
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 2 2 4
    2023年 4 1 5
    2022年 3 4 7
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 4 0 100%
    2023年 5 0 100%
    2022年 7 2 71.4%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp86407/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

アソート(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンアソート(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

アソート(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
アソート(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. アソート(株)の会社概要