予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/21
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
「荷物を運びたいのにトラックがない」「トラックがあるのに運ぶ荷物がない」といったお困りごとを解決するのが物流コーディネーターです。主な業務は、配車手配。メーカーと運送会社をつなぐ仲介役として、電話と専用システムを駆使して荷主の「貨物情報」と運送会社の「車両情報」の最適なマッチングを図り、多種多様な荷物を最適な車両で効率よく目的地へ届けるまでをサポートします。この事業は、情報量がすべて。お客様からの信頼がないと情報は出てきません。そのため、お客様と信頼関係を築いていくことがとても大切です。☆物流コーディネーターは司令塔!「物流」と聞くと、学生の皆さんは現場での力仕事をイメージされるかもしれませんが、物流コーディネーターは現場に足を運ぶことはほとんどなく、メーカーと運送会社の間に立ち、司令塔の役割を果たします。そのため、お客様との電話でのコミュニケーションがメインとなります。☆お客様からの感謝の言葉が励みに!お客様から難しい依頼を受けることもありますが、そんなときこそ腕の見せどころです。全国約18拠点と協力運送会社約5,000社の独自のネットワークを活かし、お客様のご要望に応えられたときの達成感はひとしお!荷主や運送会社からの感謝の言葉が何より嬉しく、大きな励みになります。☆先輩社員がOJTで基本業務の習得をサポート! 入社後、まずは半年程度かけて、主要なお客様の荷物情報や車両の種類などを覚えると共に、電話応対や専用システムに慣れていただきます。先輩社員がOJTでしっかりフォローするので安心してください!☆所長や支店長へとキャリアアップ! 当社では、意欲次第でいくらでも望むポジションに就くことができます。具体的なキャリアパスとして、物流コーディネーターからスタートし、副主任→主任→課長→所長→支店長へとステップアップできます。ぜひ所長や支店長を目指してください!
選考直結セミナー
エントリーシート提出
随時
最終面接
内々定
2026年3月末までに卒業・修了見込みの方。学部学科不問。
(年月実績)
総合職
支給額
(月給) 241,900円
基本月額
230,900円
諸手当(一律)/月
11,000円
地域手当 11,000円
社宅制度、財形貯蓄制度、退職金制度、社員持株会、育児および介護休暇制度、資格支援制度、メンター制度、業績表彰制度
初期配属は「名古屋営業所」になります。