予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/9
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
みなさん、こんにちは!JAいわみざわ 採用担当の出蔵(でくら)です。2026年度卒の新卒採用を開始いたしました。
いわみざわから全国の食卓へ安全安心な農産物を届けることに貢献しています。
指導事業・販売事業・購買事業・信用事業・共済事業など様々な業種を通じ、組合員や利用者に貢献します。
2024年度の平均勤続勤務年数は17.1年で長く働く人が多く、平均年齢は38.1才です。
サークル活動の一つ「登山同好会」です。
JAいわみざわ地域は、石狩川沿いの東に位置する広大な平坦地にあり、空知の豊穣な穀倉地帯の一翼を担っています。石狩平野の中央部にあたるこの地域。かつては泥炭地だったのですが、土地改良を進め、米の大産地となりました。そして近年は、転作により玉ねぎやメロン・きゅうり・かぼちゃ・人参などの野菜、花きなどと農作物も多種にわたって生産されています。地理的にも道内でも有数な炭鉱があったことから1882(明治15)年に三笠まで鉄道が開通し、古くから交通の要衝として整備され、JR函館本線・室蘭本線、国道12号線・234号線が交差し、空港や港にも近く、また道都札幌にも近いことから商流・物流に適した地域です。気候は石狩湾からの偏西風の影響をうける豪雪地帯ですが、気候は温暖であり、特に農業には恵まれた日本海型の気象条件にあります。この地理的な好条件のもとで、今まで以上に食糧基地としての基盤づくりを進めています。また地域住民の暮らしに密着するよう総合JAの力を発揮し、事業活動を通じて組合員、地域住民の生活に貢献していくことを目的としています。
社内での会議風景
男性
女性
<大学> 北海道大学、小樽商科大学、帯広畜産大学、北海道教育大学、弘前大学、青森公立大学、釧路公立大学、酪農学園大学、北海学園大学、北星学園大学、札幌学院大学、駒澤大学、同志社大学、札幌大学、北海商科大学、札幌国際大学 <短大・高専・専門学校> 北海道武蔵女子短期大学、北星学園大学短期大学部、札幌国際大学短期大学部、國學院大學北海道短期大学部、大原簿記情報専門学校札幌校、札幌商工会議所付属専門学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp86622/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。