最終更新日:2025/3/1

JR北海道フレッシュキヨスク(株)【JR北海道グループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • コンビニエンスストア
  • スーパーマーケット
  • 専門店(食品・日用品)

基本情報

本社
北海道
資本金
5億円
売上高
238億円(2024年3月)
従業員
1,000名(2024年4月1日現在)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

「キヨスク」は駅の売店だけじゃない、キヨスクがキヨスクを変えていく

  • My Career Boxで応募可

★★単独企業説明会ご予約受付中!!★★ (2025/02/12更新)

伝言板画像

みなさん、こんにちは。
JR北海道フレッシュキヨスク採用担当の丸屋です。

3月に行われます
単独説明会の予約を受付中です!

ちょうど日程が空いている方も!
業界に興味のある方も!

ぜひご参加ください!

皆様にお会いできるのを楽しみにしております!


引き続き、よろしくお願いいたします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 戦略・ビジョン

    北海道新幹線札幌延伸に向けて会社も成長中!

  • やりがい

    日常も観光も!人々の生活を支え、北海道の魅力を伝え、盛り上げる会社!

会社紹介記事

PHOTO
キヨスクだけでなく、スーパーマーケットや飲食店、コンビニエンスストアやお土産店など幅広い事業を展開しています。
PHOTO
総合職採用のため、店舗運営から商品企画・開発のほか駅へのテナント誘致や総務・経理に関する業務まで、幅広い業務を経験することができます。

~「キヨスク」は駅の売店だけじゃない、キヨスクがキヨスクを変えていく~

PHOTO

研修制度のほか育児・介護休業等、福利厚生がしっかりしているのでワークライフバランスを大事に長く働ける会社です。

おなじみの駅のキヨスク売店は、私たちの仕事のごく一部です。駅で一息入れるときに飲む緑茶も、 私たちが創っています。おみやげや、便利な生活雑貨も私たちが選りすぐっています。お友達とランチを楽しむ空間も、心やからだを癒す時間も演出しています。私たちは、JR北海道の関連会社としてお客様に喜んでいただける、豊かな旅とくらしを提案してきました。そして、お客様にもっと喜んでいただくために、私たちは、今日よりも明日へと変化し続けます。キヨスクがキヨスクを超えて新しい仕事に挑戦していきます。

そして2030年度末に札幌駅に新幹線がやってきます。

会社データ

プロフィール

キヨスクといえば駅の売店!
そんなイメージお持ちじゃないですか?

おなじみのキヨスクは、私たちの事業のごく一部です。

お土産店やコンビニエンスストア、飲食店の運営・管理や
商品開発、広報、経営に関わる業務など
さまざまな事業を展開しています。

事業内容
◆ 北海道のお土産が全部揃う 【四季彩館&四季マルシェ】 
北海道トップクラスのお土産店を展開しています。
ここに来れば何でも揃う!北海道を楽しむお客様に商品を販売しています。

◆ おなじみ駅の売店 【キヨスク】 
駅立地の強みを活かした売店「駅のキヨスク」を展開しています。
出店場所に応じた、商品の展開ができることが大きな強みです。

◆ キヨスクオリジナルブランド 【商品開発】 
道内の有名企業とのコラボ商品や鉄道関連商品など、
北海道の魅力や味わいを語る商品を提供しています。

◆ インターネットショッピング【ECサイト】
「もらって嬉しい。送っておいしい、北海道のおいしい」をコンセプトに、
北海道の豊かな自然がはぐくんだ食品などを掲載しています。

◆ 魅力的な駅を作ります【テナントリーシング】
道内の主要駅への店舗誘致を行います。
お客様に喜ばれる魅力的な駅を作ります!
 
◆ えっ、あのコンビニも? 【セブンイレブン】 
(株)セブン-イレブン・ジャパンと業務提携を進め、
札幌エリアの駅施設内を中心に展開しています。

◆ 実はあのお店もキヨスクでやってます 【飲食店舗】 
駅ナカを中心に、様々なFC店舗を展開しています。

◆ おいしい駅弁で豊かな旅へ 【弁当工場】
自社の弁当工場で、駅弁の開発や製造を実施します。

◆ 新鮮な食材が盛りだくさん!【スーパーマーケット】
ジェイ・アール生鮮市場の管理・運営を行っています。
地域の皆様に愛されるスーパーマーケットを目指しています。

PHOTO

当社で運営するお店はキヨスクだけではありません。お客様のニーズに合ったお店を駅を中心にたくさん運営しています。

本社郵便番号 060-0002
本社所在地 札幌市中央区北2条西1丁目1-1 札幌ANビル4階
本社電話番号 011-271-3105
設立 1987年6月3日
資本金 5億円
従業員 1,000名(2024年4月1日現在)
売上高 238億円(2024年3月)
代表取締役 小山 俊幸
主要株主 10,800株
※北海道旅客鉄道(株) 100%
店舗数 53店舗(2024年10月1日現在)
事業所 本社/札幌市中央区北2条西1丁目1-1 札幌ANビル
平均年齢 41歳(2023年4月1日現在)
沿革
  • 1932年
    • 国鉄の職域福祉事業を目的としてキヨスクの前身である財団法人鉄道弘済会が設立される。同年、上野駅、東京駅構内で物品販売を行う売店を開く。
  • 1936年
    • 北海道全域を所管する札幌支部を設置。
  • 1971年
    • 札幌市営地下鉄南北線に23売店を出店。
  • 1973年
    • 愛称が『Kiosk』に決定。
  • 1987年
    • 国鉄の分割民営化に合わせて、鉄道弘済会が財団法人鉄道弘済会とJRグループ各社が出資する6つのキヨスク会社に分割。キヨスク事業の大部分をキヨスク会社に譲渡する。
  • 1987年
    • 北海道キヨスク株式会社設立
  • 2002年
    • (株)札幌弘栄堂書店と合併
  • 2010年
    • (株)北海道ジェイ・アール・フーズと合併
  • 2014年
    • 通販受付センター設置
      ジェイ・アールはこだて開発(株)と合併
  • 2016年
    • みかど弁当新工場 稼働開始
  • 2017年
    • 会社設立30周年
  • 2018年
    • 本社移転
  • 2021年
    • (株)北海道ジェイ・アール・フレッシュネス・リテールと合併
  • 2022年
    • 10月1日、北海道四季マルシェ札幌ステラプレイス店OPEN

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 12
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 14.2時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 15
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 2 5 7
    取得者 1 5 6
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    50.0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 6.7%
      (30名中2名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
◆新入社員研修◆
 (1)本社研修(入社後、1カ月間を目途に本社で座学研修を実施)
 ・販売の基礎知識
 ・ビジネスマナー
 ・先輩社員との意見交換会
 ・PCスキル・文章作成
 ・店舗見学

 (2)現場研修(本社の座学研修後、2カ月間を目途に店舗で現場研修を実施)
 ・レジ、品出し、検品等
 ・発注、売り場づくり、金銭管理等
   
 研修中は総務部の先輩社員がフォローアップを担当します!
 当社や小売について理解したうえで、各部署に配属になります。

◆階層別研修◆
 ・管理職、管理職候補者育成研修
 ・幹部候補生育成研修(入社2年目~10年目が対象)
 ・店長、現場管理者育成研修

◆そのほか◆
 ・コンプライアンス研修
 ・新任考課者研修
 ・事業部別研修
 ・CS向上研修

当社は非常に多くの研修制度が充実しています。
実施方法も、対面のほかeラーニング、オンライン、オンデマンド等様々!


自己啓発支援制度 制度あり
◆通信教育費用補助◆
 会社指定の講座(マネジメント、ビジネススキル、語学、
 PCスキル等60講座程) を受講の場合、受講料の半額を支給します。

◆資格取得お祝金制度◆
 会社指定の資格取得後(国家資格20、そのほか20程度)
 資格に応じてお祝金を支給します。

◆eラーニング制度◆
 スキマ時間を使って、いつでもどこでもスマートフォンから
 学習ができます。動画や一問一答で販売やビジネス知識のほか
 語学や心理学など様々な知識が学べます。
メンター制度 制度あり
 新入社員を対象に、入社半年後から月に一回程度、
 先輩社員との面談の時間を設けています。
 年の近い先輩社員になんでも相談ができます。
 
キャリアコンサルティング制度 制度あり
◆人事考課制度◆
 ・年に1度、人事考課表基づいて司と面談を実施します。
 ・年に2度、目標管理シートに基づいて上司と面談を実施します。

◆人事担当による面談◆
 ・入社前、入社後は半年間1カ月ごとに、人事担当者によるキャリア等に関する
  面談を実施します。

◆ジョブローテーション◆
 ・将来の幹部候補生育成に向けて、幅広い視野の醸成と経験を目的に
  若手社員は平均2~3年に1度、配置転換を実施しています。
  また年に1度、異動希望についても確認を実施しています。
社内検定制度 制度あり
 通信教育費用補助・資格取得お祝金制度があります。

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
帯広畜産大学、札幌大学、札幌大谷大学、札幌学院大学、札幌国際大学、札幌市立大学、東海大学、日本大学、弘前大学、藤女子大学、北星学園大学、北海学園大学、北海商科大学、北海道科学大学、北海道教育大学、酪農学園大学、立命館大学

採用実績(人数)
       2023年 2024年 2025年
 -------------------------------------------------
  大卒   5名   5名    8名(予)
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 4 1 5
    2023年 1 4 5
    2022年 1 4 5
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 5 0 100%
    2023年 5 1 80.0%
    2022年 5 0 100%

先輩情報

お客様のくらしに豊かさと喜びをお届け
S.A
2020年入社
27歳
弘前大学
人文社会科学部 
CVS事業部 セブンイレブンST千歳店
主体性を忘れず、自ら動ける社会人を目指します!
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp86650/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

JR北海道フレッシュキヨスク(株)【JR北海道グループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコンJR北海道フレッシュキヨスク(株)【JR北海道グループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

JR北海道フレッシュキヨスク(株)【JR北海道グループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
JR北海道フレッシュキヨスク(株)【JR北海道グループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
【有力企業グループ特集】JR北海道グループ

トップへ

  1. トップ
  2. JR北海道フレッシュキヨスク(株)【JR北海道グループ】の会社概要