世の中のニュースを見ていると、介護施設や高齢者施設の仕事にネガティブなイメージをもたれる方もいるかもしれません。
当法人では職員が働きやすい環境を整えることで、入居者との接し方はもちろん、介護職員としてのスキルアップにも、前向きに取り組んでもらえるようにしています。
これまでもさまざまな制度や設備を導入してきましたが、それは「入居者にとって大切なこと」を職員みんなで考えた結果です。それは今も変わりません。課題・問題に対してみんなで考え、経験や職歴に関係なく誰もが自由に意見を出せる雰囲気があります。良いものは誰の意見であっても積極的に取り入れる職場風土ですので、入職当初から働きやすさを実感できるでしょう。
また、職員が積極的に学び続けられる体制の構築にも注力。自身で考えて行動することが自己成長だと捉え、職員が興味のある分野があれば、自由に外部研修に参加することを推奨しています。それぞれの分野を学んできた職員が知識やノウハウを発揮してくれたからこそ、今の神の園があります。
少しでも当法人に興味が湧いた方はぜひ一度施設見学にいらしてください。当法人で働く職員や介護職の魅力を感じ取っていただけると思います。そして人の想いに寄り添い、共に歩んでみたいと思う方と働けることを楽しみにしています。
(特別養護老人ホーム神の園 施設長 齊藤裕三)