最終更新日:2025/3/31

中島工業(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 設備工事・設備設計
  • プラント・エンジニアリング
  • 建設
  • 建築設計
  • 機械設計

基本情報

本社
大阪府

仕事紹介記事

PHOTO
“水と空気のプロフェッショナル”がたくさん在籍しています!経験豊富な先輩について、お客様への提案のノウハウやプラントエンジニアリング技術を学ぶことができます!
PHOTO
工事現場での仕事が中心ですが、デスクワークの日もあります。全社員にPC、携帯電話、ダブレットが貸与され、直行直帰も可能なので、メリハリある働き方が可能です。

募集コース

コース名
プラントエンジニアリング
雇用形態
  • 正社員
配属職種 プラントエンジニア

大手有名メーカーの工場内で、環境設備、空調、給排水、衛生、水処理など、ものづくりに欠かせない様々な設備を支える仕事をお任せします。

お客様から設備に関する課題や要望をヒアリングして設計図・見積を作成した後、機器の発注や協力会社への指示、スケジュール管理、品質管理など、ひとつの現場が完了するまで一貫して携わっていただきます。

早ければ入社1年目で一つの現場のリーダーを任されることも。頑張って成果を上げた分はしっかりと報酬に還元するのでやりがいも十二分!意欲次第で新しいことにどんどんチャレンジできる風土があるので、自分の力を試してみたいという方にはまたとない環境です。

【充実の研修制度で技術、ノウハウをしっかり指導】
入社後は理念教育やマナー講習を受けた後、安全を確保した環境での危険体感などを経て、約2カ月間の現場研修へ。大阪をはじめ、様々なエリアでの研修を通じ、お客様層の違いや請け負う仕事の違いなどを学び、各拠点・現場に配属されます。一定期間は上司、先輩がしっかりサポートするので安心して仕事に取り組んでいただけます。

【サイボウズKintoneアワードでグランプリを受賞】
中島工業は少数精鋭企業ですが、IT環境は大手にも決して引けを取りません。最新のITシステムで情報を一元管理し、全社員で共有。出先でもモバイル端末を使ってリアルタイムで情報共有しながら、スピーディーな施工を実現することができます。こうした当社のIT化への取り組みはグループウェアNo.1のサイボウズ社から評価され、グランプリをいただきました。

【設備管理のその先へーお客様設備のDX】
中島工業がお客様の製造現場で培ってきた長年の運用ノウハウを活かし、IoTによる可視化からAIによる分析、さらには予知保全、自働化を行うクラウドサービスを開発しました。
中島工業の熟練メンテナンス技術と最新IT技術を組み合わせて、お客様の現場の問題のみならず、社会課題の解決に挑戦していきます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. フォローアップ面談

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 ・面接(3回)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

【選考の特徴】
相互理解を第一に考えています。
中島工業を知ってもらうと共に、皆様のご経験や考え方、やりたいことをしっかりと理解するように面接を実施します。

提出書類 【選考時】
履歴書は不要です。選考時、当社が準備するwebフォームにて質問項目を入力いただきます。

【内定後】
卒業証明書、成績証明書、健康診断結果
身分確認書
(webフォームで入力頂いた情報+緊急連絡先等を加えたものを打ち出し、
内容確認後、捺印して提出いただきます)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

プラントエンジニアリングと聞くと工学部の建設系の学科をイメージされるかもしれませんが、当社は理系・文系問わず、この業界でチャレンジしてみたい!という方を幅広く募集しています。

当社の事業領域は幅広い分野と関連があり、学生時代に培った様々な専門性を活かすことが出来ます。また、多くの人とチームワークを組みながら進めていく仕事ですので、理系の知識がなくても研修や仕事を通じて学んでいくことで十分活躍することが期待できます。

当社の事業フィールドは、多様性に富んでいます。
だからこそ、多様な人財を必要としています。

安心してご応募ください!

説明会・選考にて交通費支給あり 二次面接以降の選考では、一部または全額補助を行います。

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院卒

(月給)305,000円

305,000円

大卒

(月給)305,000円

305,000円

高専卒

(月給)305,000円

305,000円

短大・専門卒

(月給)305,000円

305,000円

  • 試用期間あり

※試用期間は4カ月で、その間待遇に違いはありません。

  • 固定残業制度なし


諸手当 残業代、通勤手当、住宅手当(条件あり)
昇給 年1回(1月)
賞与 年2回(6月、11月)
年間休日数 115日
休日休暇 ・年間休日数115日(別途、夏季休暇、年末年始休暇あり)
・完全週休2日(休日は土日)
・有給休暇
・慶弔休暇
待遇・福利厚生・社内制度

各種社会保健完備、退職金制度、保養所(東急ハーベスト倶楽部・白浜)、社員旅行(過去実績 アメリカ、香港、マカオ、ハワイ、フランス・イギリス・シンガポール等)、
財形貯蓄制度、持株会制度、定期健康診断

  • 30歳平均年収が600万円以上
  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 茨城
  • 群馬
  • 埼玉
  • 神奈川
  • 愛知
  • 滋賀
  • 大阪
  • 兵庫
  • 岡山
  • 広島
  • 愛媛
  • 福岡
  • 熊本

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

  • フレックス制度の適用可

採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 住所:〒532-0003 大阪市淀川区宮原2丁目14番14号 新大阪グランドビル
電話番号:06-6392-8008
Email:new-recruits@nakajima-industrial.co.jp
担当者:井上智紗恵、宮城俊吾

画像からAIがピックアップ

中島工業(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン中島工業(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

中島工業(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
中島工業(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ