最終更新日:2025/4/25

日電工業(株)

  • 正社員

業種

  • 金属製品
  • 機械設計
  • 精密機器
  • 医療用機器・医療関連
  • 自動車・自動車部品

基本情報

本社
神奈川県

仕事紹介記事

PHOTO
様々な設備を駆使し試験を行い新製品を立ち上げます。藤沢の本社に全部署あるので、自分が携わった新製品が製造・販売される様子を実感できます。
PHOTO
社内にはコミュニケーションスペースもあり、コーヒーやお菓子を食べながら休憩時間を過ごしています。

募集コース

コース名
  • 受託開発あり
【全職種文理不問】製品開発、営業、生産技術コース
製品開発、営業、生産技術の3つの職種で募集を行っています。応募時に希望職種を伺ってますので、挑戦したい思いがあればどの職種でもチャレンジできます!
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 製品開発

お客様からの様々なニーズに応える新製品開発や既存製品のモデルチェンジ、お客様と共同開発を行っていき、新たな製品を生み出していきます。CADソフトを使用した作図の対応や、試作品を製作し仕様を満たしているかの評価試験等を行います。

配属職種2 営業

お客様への定期的な訪問や新規新分野開拓等を重点的に行ない、多様化するお客様のニーズに即した製品提案やサポートを実践する仕事です。

配属職種3 生産技術

工場内にある様々な生産設備の研究開発や保守メンテナンスなど、生産設備全般を管理する仕事です。生産が日々円滑にまわるように生産設備の点検・修繕業務や生産性向上の為、新技術やロボット等の導入検討を行う部署です。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(人事担当)

  3. 面接(役員)

  4. 内々定

募集コースの選択方法 エントリーシート提出時に希望職種をお伺いします。
内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 一次面接(個別)、最終面接(個別)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 内定後に成績証明書、卒業見込み証明書、健康診断証明書をご提出いただきます。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 合計3名予定
募集の特徴
  • 総合職採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

説明会・選考にて交通費支給あり 最終面接時は交通費支給(一律:2,000円)

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学卒

(月給)215,000円

207,170円

7,830円

大学院了

(月給)235,000円

227,170円

7,830円

昼食補助手当 7,830円/月
※全員に一律支給

  • 試用期間あり

期間:3カ月
待遇:変更なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 ●法定管理手当(当社認定資格所有者に1,000~10,000円/月を支給)
●家族手当
●営業手当(年60,000円)
●通勤手当(全額支給)
●時間外労働手当
●住宅補助手当(実家から片道2時間以上で当社近くに一人暮らしされる方は最大35,000円/月支給)
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月、12月)
年間休日数 118日
休日休暇 原則週休2日制(土・日)
年末年始、ゴールデンウィーク、夏季の長期休暇は各7日前後有
※会社カレンダーによる
待遇・福利厚生・社内制度

<福利厚生>
●ベネフィットステーションサービス
●レジャー施設利用補助制度
●財形貯蓄制度
●退職金制度
●健康診断または人間ドック
●家庭用常備薬等補助
●インフルエンザ予防接種補助
●各種社会保険
●マイカー通勤可(駐車場・駐輪場無料)
●昼食仕出し弁当提供(1食420円)
●キッチンカーでの昼食提供(年数回、会社補助有)
●近隣企業の即売会(野菜・フルーツ・加工食品など)
●従業員懇親イベント
●失効年次有給休暇積立制度

<研修制度>
●新入社員研修(2か月間)
●社内インターンシップ制度
 (希望部署で3日程度研修する事が可能)
●客先及び協力会社工場見学
●外部講師による社員研修(年1回)

<自己啓発支援制度>
●各種資格取得支援
 (約40種類の当社認定資格取得を挑戦される際にテキスト代や受験料を全額会社負担)
●講習会受講支援

<人事制度>
●ジョブローテーション制度

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

勤務地
  • 神奈川

勤務時間
  • 8:40~17:20
    実働7.75時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 採用公式facebookあり
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒251-0013
神奈川県藤沢市小塚126番地
日電工業株式会社
採用担当
電話0466-22-8151
URL 【ホームページ】
http://www.nichiden-kogyo.co.jp/
【facebook】
https://www.facebook.com/nichidenkogyo
【instagram】
https://www.instagram.com/nichidenkogyo/
E-MAIL soumubu@nichiden-kogyo.co.jp
交通機関 当社へお越しの際は大船駅または藤沢駅より「江ノ電バス」をご利用ください。

<アクセス>
□JR「大船駅」下車(東口交通広場)
  江ノ電バス「江ノ島」、「津村」、「藤沢駅南口(手広経由)」、
 「湘南車庫」行き(乗車約7分)の何れかより「町屋橋」下車、徒歩5分

□JR、小田急「藤沢駅」下車(北口ターミナル)
 江ノ電バス「四季の杜」または「大船駅」行き(乗車約7分)より
 「湘南アイパーク」下車、徒歩5分

江ノ電バスの時刻表に関しては江ノ電バスホームページを確認してください。

画像からAIがピックアップ

日電工業(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン日電工業(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

日電工業(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
日電工業(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ