最終更新日:2025/4/21

熊本ダイハツ販売(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 専門店(自動車関連)

基本情報

本社
熊本県

仕事紹介記事

PHOTO
お客様にとって居心地のいい空間をご提供しています。
PHOTO
お客様のお話をしっかりおうかがいしながら、お一人お一人にピッタリの「お車」「装備」「買い方」「使い方」についてアドバイス(ご提案)を行います。

募集コース

コース名
カーライフアドバイザー
クルマの販売や点検整備等メンテナンスのご案内、お客様との絆づくり。
「お客様に寄り添い暮らしを豊かにする」の企業理念のもと、お客様のカーライフをサポートする仕事です。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 カーライフアドバイザー

・車の販売・点検整備等メンテナンスのご案内・お客様との絆づくり
「お客様に寄り添い暮らしを豊かにする」の企業理念のもと、お客様のカーライフをサポートする仕事です。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 面接(グループ)

    1回実施予定

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

〇適性検査は一次面接前にWEBで受検いただきます。
 受験応募いただきましたら別途「適性試験受験方法」をご案内いたします。
〇会社見学のみも随時受付中です。対面での説明会にご参加の場合は説明会の中で会社見学を実施しています。

内々定までの所要日数 1週間以内
最終面接(個人面接)後1週間以内に通知いたします。
選考方法 以下のような流れになります。
1,一次試験にエントリー
2,エントリーシート(志望動機記載)を提出
3,一次適性試験(適性試験はWEBで事前に受験)
4,一次面接試験
5,最終面接(個人面接)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 エントリーシート(志望動機記入)または履歴書
成績証明書
卒業(見込)証明書
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集対象は2026年3月卒業見込みの方、あるいは卒業後3年以内の方

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

学部・学科・理系・文系は問いません

募集の特徴
  • 既卒者を積極採用

応募資格 普通自動車免許(AT限定 可)
(入社までに普通自動車免許取得予定の方も含む)
こんな方が入社しています ドライブするのが好き
クルマの名前もほとんど知らない
人と話すのが好き
熊本で働きたい
メンテナンスの知識なんて全くない
人の役に立ちたい
クルマにかかわる仕事がしたい
成長したい
人と長く関係が築ける仕事がしたい
成長・貢献
<成長>
プレゼン力が上がる
傾聴の力が身につく
多くの人とうまく付き合えるようになる

<人間関係>
幅広い人(年齢・職種・性格)とお付き合いしていく中で
いろんな知識や経験が得られる

<貢献>
普段の移動手段を支える
地域と地域の人に貢献、愛される
お客様どうしをつなぐ
頼れるカーライフの相談相手
やりがい、うれしさ <楽しさ・成長>
車の知識が身につく、
日頃のメンテについて詳しくなる
お客様と仲良くなる

<嬉しい>
ありがとうと言ってもらえてた!
頼ってもらえた!

<意義・やりがい>
暮らしに欠かせないものを扱う、サポートする
車のある便利な毎日を提供する
アフターサービスを通して安全安心を提供する
旅行やドライブなどの楽しい思い出作りのお手伝い
→お客様の満足

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

カーライフアドバイザー(大卒)

(月給)216,200円

186,200円

30,000円

カーライフアドバイザー(短大卒・専門卒・高専卒)

(月給)208,600円

178,600円

30,000円

既卒者は年齢・経験を考慮の上優遇
「諸手当(一律)/月」については「奨励金最低保証 一律30,000円」となります。

  • 試用期間あり

入社から6か月間は試用期間。
(試用期間は家族手当の支給はありません)

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 ●大卒1年目 (例:営業職カーライフアドバイザー)
基本給     186,200円
奨励金※    56,000円(奨励金最低保証 一律30,000円)
車両手当※   10,000円
残業手当※    6,000円(4.5H)
総支給額     258,200円

※印:変動あり
※車両手当は、別途規定により支給
※残業代については、みなし残業なし、実際の残業実績に応じて支給
諸手当 残業手当、家族手当、販売奨励金(個人実績や店舗実績により支給額が毎月変動)、
役職手当、車両手当(車種等により変動)、GL手当(店舗内での役割に応じて支給)、
通勤手当(ガソリン現物支給の場合は別途手当の支給なし)
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月・12月)
年間休日数 112日
休日休暇 <年間112日>
〇毎週火曜日 及び 毎月第1月曜日と第3月曜日 店休日
〇その他選択休日 (月2~3回ほど個人休があり、土日祝の予定にも対応可能です)
〇年末年始・GW・夏季休暇・産前産後休暇・育児休暇・特別休暇、他
〇有給休暇(1日/半日/時間)年間最低5日以上の取得義務あり
待遇・福利厚生・社内制度

<保険関係>
健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険
<福利厚生>
労働組合・共済会・社員割引購入制度・団体保険制度
確定拠出年金制度・資格取得支援制度・各種研修・社内クラブ(野球)
<社員研修制度>
新入社員研修・入社2年目研修・入社3年目研修・入社4年目5年目研修
層別研修(役職別)・各部門研修

  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室以外の対策あり)

屋内に社員専用喫煙スペース設置の店舗あり

勤務地
  • 熊本

熊本県内各店舗

勤務時間
  • 9:30~18:00
    実働7.5時間/1日

    休憩1時間 
    営業時間は10:00~18:00

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • とにかく負けず嫌いの人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 〒860-0826
熊本市南区平田2丁目8番70号
熊本ダイハツ販売株式会社
採用担当者: 島津
TEL:096-354-3119
URL https://kumamoto.dd.daihatsu.co.jp/Company/recruit
E-MAIL yuuichirou.shimazu@kmmt.daihatsu-dlr.co.jp
交通機関 JR豊肥本線  平成駅下車より15分

画像からAIがピックアップ

熊本ダイハツ販売(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン熊本ダイハツ販売(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

熊本ダイハツ販売(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
熊本ダイハツ販売(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。